• ベストアンサー

近隣騒音

今のアパート引っ越して10ヶ月です。2DKで、1人暮らしです。 隣の子供の居ない若夫婦に困っています。 隣りとの境目の部屋(和室)を寝室に予定していましたが、話声が深夜までうるさくて眠れず未だに使っていません。建物の構造上、壁が薄いせいか物音も響きます。生活スタイルは、人それぞれ違うので生活で出る音は少しくらい許せますが、隣の夫婦は夜遅くなっても話し声のトーンも変えずにいます。 酔っているのかバカ笑いや、奇声が聞こえ何度も目が覚めました。 戸棚などを閉める音も遠慮無しに響きます。 涼しい時期は網戸にしているせいか、尚更うるさかったです。 隣りも壁が薄いのを分かっているはずなのに、私が和室の襖を閉めると必ず壁を叩き返してきます。私は、普通に閉めているのに・・・。 不動産屋には、2回相談しましたが隣はいっこうに変わりません。 2回目の相談をした時は、私のほうが神経質扱いで親身になってくれませんでした。 直接、言いたいトコですが夫婦揃ってアパートの駐車場で洗車をしているくらいなので常識の無い人だと思います。逆切れされて、嫌がらせをされそうなので言えません。 私だって、同じ家賃を払っているのに騒いだ者勝ちなのでしょうか? おかげで、未だに和室は使えずじまいです。 ちなみに、11月に子供が産まれます。本当なら、和室を子供との寝室にしたいのですが、今のままだとうるさくて眠れないし・・・。 かと言って、無理して使ったところで子供が泣く声でさらに壁を叩かれる可能性もあるので・・・。 引っ越すお金もないので、本当に困っています。 どなたか、良いアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163492
noname#163492
回答No.2

こんにちは。 夜中にうるさくて眠れないようであれば 直接言うと棘がたちますし、逆切れされてもなんなので メモなどを新聞受けに入れておかれたらいかがでしょうか。 あと、お隣さんと顔を合わせたら、笑顔で挨拶をかかさないようにされるといいと思います。 できれば、積極的に話しかけて仲良くなれるとベストですね。 テレビでやってきたのですが、うるさいと感じる度合いは親密度によって変化するのだそうです。 同じ騒音でも、仲良しだったらうるさく感じず 仲が悪いほどうるさく感じるのだそうですよ。 お隣さんと仲良くなれれば あなたが襖の開け閉めをするたびに壁を叩き返されることもなくなると思います。 私がすんでいるところも生活音が響きます。 近所つきあいはありませんが、お互い様と思うようになってから そんなにうるさく感じることはなくなりました。 下の階に幼稚園に行ってる子がいて、 部屋の中で飛び跳ねる音など聞こえてきますが 「あっ、今テーブルから飛び降りた。 あーあ、お母さんにおこられた。」 なんてダンナと話をして笑っています。

mari-baby
質問者

お礼

rupapo 様 回答ありがとうございます。 近隣とも仲良くなれるのが、確かにベストだと思います。 最初は、隣りがご夫婦で安心でした。 挨拶に伺った際には、旦那さんが出て印象は良かったです。 ただ問題は、奥さんです。 聞こえてくる会話の内容が、とても仲良く慣れるタイプではないです。 壁を叩いているのも、奥さんだと確信しています。 旦那さんに『誰かに殺される』とか、自分の事を『私は精神障害者なのよ』と本気で言ってました。 本当に、嫌がらせがエスカレートしたら困るので・・・。 お子さんの居る騒音のほうが、よほどもマシです。 また我慢の限界がきたら、メモを郵便受けにいれてみます。

その他の回答 (3)

  • kissski
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

共同住宅では、ある意味宿命的なところがあります。 どんなところに行っても程度の差こそあれ、近隣トラブルは 起こりうると考えたほうがいいと考えます。 私も共同住宅ですが、同階に、入り口前廊下に毎日何回も タンを吐き捨てる人がいて、それも尋常じゃない量です。 ですから、その人のドアの前はタンだらけで、汚くて ジャンプして通っていました。 また、買ったばかりの自転車をハンマーのようなもので へこまされたこともありました。 下階にアジア系窃盗団がアジトとして使ってて、 夜な夜な大騒音を出していました。これは、窃盗打ち合わせの 声を消すためだったと後で警察の調べで分ったそうです。 すぐ隣の部屋もたまに夜中まで10人前後でドンちゃん騒ぎやってた こともありました。 数えたらきりがありません。苦情も言うときは言いますが、 我慢するのが基本です。 そのうち引っ越していくと平和が戻ったりと… 集合住宅で、そういった近隣トラブルに遭いたくないといった 場合は、高級マンションに住むとかしないとだめだと思うくらい あきらめたほうがいいかもしれません。 我慢の限度を超えるならもちろん苦情を言ったりすればいいですが、 上記のように人と人が混み合って暮らしている以上、 そんな問題はある程度、 避けて通れないと考えたほうがいいかもしれません。

noname#96224
noname#96224
回答No.3

>逆に、もし私が妊娠していなかったらどうでしょう? >1人で耐えている生活なのでしょうか? >不動産屋には、2回相談しましたが隣はいっこうに変わりません。 >2回目の相談をした時は、私のほうが神経質扱いで親身になってくれませんでした。 これが答えでしょう。 >壁を叩いているのも、奥さんだと確信しています。 証拠がなければ不動産屋はクレーム対処できません。個人の確信には物的証拠がないので使えません。 >1番心配なのは、壁を叩いて来る事です。 >子供が泣くたびに、壁を叩かれる頻度が増えたり >嫌がらせがあったらと思うと不安です。。。 将来的な不安ばかりです。神経質、不安症だと思われても仕方ないでしょう。 実質的な被害は過去の証拠のある事に限り、将来的な不安は被害ではありませんから不動産屋も対処できません。 証拠があれば厳しく注意ができるので、不動産屋や大家に相談して自宅内で一緒に確認してもらってください。 不動産屋が確認して注意するべきなら厳しく注意するでしょうし、上手くなだめられたら質問者様側にも問題があるという意味でしょう。 小さい赤ん坊がいる家庭があると、他の住民からのクレームが増えますし、新規入居希望者が減る事もあります。 2の方はよく分かっていらっしゃいますね。そういう間げ方ができれば良いのですがね。 以上、不動産屋の意見です。

noname#96224
noname#96224
回答No.1

子供が生まれてしばらくすれば、質問者様のお宅の方が生活音が大きくなる事が予想されます。 妊娠中で苛立つお気持ちは理解もできますが、近い将来に訪れる自宅騒音を考慮すれば、お互い様とは思えませんでしょうか。 出産後も、ホルモンバランスが変わってまた苛立ちが募る事もあるでしょうが、1日に何度も時間かまわずの赤ちゃんの泣き声も本当に耳障りなもので多くの相談サイトでそのような相談も多いですね。 自分の子供なら、赤ちゃんなんだから泣くのが仕事くらいに思えますが、他人の子供であればもう少し防音のきいたところで育てて欲しいものだと思う人もいるでしょう。 もしかしたら、質問者様も将来、そう思われる事もあるかもしれません。

mari-baby
質問者

お礼

hulos 様 確かに【お互い様】は、分かります。 だから私も生活の音を、なるべく出さない様にしています。 1人なので、騒げる訳もなく・・・。 ただ、妊娠中で苛立っている訳ではないのです。 入居すぐの妊娠前からの問題です。 1番心配なのは、壁を叩いて来る事です。 子供が泣くたびに、壁を叩かれる頻度が増えたり 嫌がらせがあったらと思うと不安です。。。 逆に、もし私が妊娠していなかったらどうでしょう? 1人で耐えている生活なのでしょうか? 一応、参考にさせて頂きました。 有り難う御座いました。

関連するQ&A