- 締切済み
【愚痴】アパートの騒音についてです
( ※ )半分以上が愚痴です。 また、文才がないので読みづらいかもしれません。 不快に思う方は閲覧注意してください。 現在、二階建てのアパートの1階に、夫婦、生後3ヶ月の子ども、小型犬と住んでいます。 上の部屋の生活音がとてもうるさいです。 テレビや会話などの音は一切聞こえませんが、足音や物音が物凄く響きます。 引越しの挨拶はなかったのですが、1歳くらいのお子さんを連れているのを見かけるので、子どもがいることは知っていました。 上の方が引っ越してきて1ヶ月ほどは子どももいるし、アパートの1階に住んでいるのだから少しくらいの生活音は仕方がない。と思って、特に注意もせず過ごしていました。 しかし、その2週間後くらいにアパートのオーナーから全戸に階段の昇り降りの音や、足音などの生活音に対する注意が書かれている、「騒音に対するお知らせ」が配られました。 1フロアに2部屋しかない、小さな2階建てアパートなのですが、現在2階に住んでいるのは私たちの部屋の上の方だけです。 一応全戸に配ってはいるものの、上の方たちへの注意なんだろうな、と思い、それからも、しばらく様子を見ていました。 後から聞いた話ですが、お隣にもかなり上の方たちの生活音が響いていたらしく、オーナーに相談したそうです。 しかしその後も、明らかに大人だ、とわかる足音もするし、夜遅くに金槌で壁を叩くような音が聞こえてきたり。 その音で、折角眠ったうちの子どもがびっくりして起きる、ということが度々あり、こちらの生活にも影響が出始めたので主人が話しに行きました。( 金槌の音は、DIYをしていたらしいです… ) その翌日に、菓子折りを持って改めて謝罪+引越しの挨拶にきたので、これで少しはマシになるかな~、と思いましたが、それから1ヶ月ほど経っても一向に改善される気配はありません。 むしろ、酷くなっている気がします。 うちも、まだ生後3ヶ月とはいえ子どもがいます。 歩いたりするようになれば、こちらの音も上に響くことだってあると思います。 ですが、なるべく予防できるように振動を吸収するクッション性の高いマットを敷き詰めたり、せめて大人の足音は聞こえないように。と歩き方に気を配っています。 そういう配慮をしてくれないので、とても困っています。 直接注意もしましたし、私たち自身、オーナーさんに相談に行きました。( その際、お隣の方も相談にきた、ということを知りました ) お隣の方も、直接注意しに行ったらしいです。( これはお隣の奥さんから直接聞きました ) それでも改善されない場合は、もう我慢するしかないのでしょうか。 何度も注意しに行くと、ご近所トラブルに発展しそうなので躊躇しています。 こちらができる対策は、何かありますでしょうか。 長文、乱文になりましたが、同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、是非お話聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
《静かにしてください》では状況が伝わりませんので、 キッチリ録音を聴いて貰うようにすれば迷惑の状況が 具体的に伝わるでしょう。 (そちらの地域の騒音条例の詳細を知って、) 録音し、且つ、被害状況を時系列にノートに記録して、 できれば何dbの騒音なのかも計測して付記しておいて、 明らかに条例違反が継続しているのであれば、 警察or弁護士さんに相談してみませんか。 〈ふろく〉 いまは薄い素材の遮音材がありますので、 オーナーさんと相談して、2階の床と1階の天井に 施工して生活音を消すのがベストかもしれませんので、 皆さんで検討してみませんか。 防犯上の懸念がないのであれば、 お子さんが幼稚園に通うようになる前に、 (お子さんが騒音源になってしまう可能性が なきにしもあらず、ですので) 田園風景の中の1軒屋に移ることも考慮しませんか。 私のところでは、全員が別の部屋で別の音源を 聴いているのですが互いの障害にならないように ワイヤレス・ヘッドフォンを採用しています。とまぁ 我が家のことなどはどうでも宜しいのですが 質問者さまが騒音被害を時系列に記録しておきますと、 騒音源の人の生活が見えてきて、迷惑時間が 予測できるようになりますので、その時間帯だけ 性能の優れた軍事用のイヤーマフかイヤープラグを 着用するか、ワイヤレス・ヘッドフォンで 音楽やTVの音声を聴くようにしませんか。 [なお、この方法を採用する場合は、生後3ヵ月の赤ちゃんの 生活サイクルも記録しておいて、赤ちゃんが泣いて要求する ことも予測できるようにしておかれますと、赤ちゃんを 待たせる(=長~く泣かせてしまう)など赤ちゃんに 無用な迷惑をかけなくて済むでしょう] 以上を参考にして、ベストな方法を デザインしてみてください。 Ciao!
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
大家しています。 再三書いておりますが、如何に法で厚く保護されている借主さんでも『大家の質』と『住人の質』はどうにもできないのです。 おそらく質問者様のところの大家さんも2階のご家族の騒音には閉口しているのでしょう。でも、騒音くらい(失礼!)では何ともできないのが今の法律なんです。 おそらく多くの『契約書』にあるであろう『近隣の迷惑にならないように』なんて何の意味も無いのです。これが意味を持つような判例でも出来れば『ご近所トラブル』なんて半減どころか9割方はなくなるでしょう。 大家や『管理会社』にできるのは、ひたすら『お願い』することだけ。『「騒音に対するお知らせ」が配られました。』が精一杯なのです。それを無視されたら打つ手なしです。 お気の毒ですが、「石が沈んで枯葉が浮く」今の法制下では、質問者様のご家族に実際に身体的被害が生じて2階の不良居住者を訴える(これは大家にはできませんし、本末転倒ですね)か、質問者様が引っ越しなさるかしか無いのが現状です。質問者様ご自身もそういう法によって守られているとお諦めになるしかないでしょう。 大家の方も、『居住者さんの生活環境を守るのは大家の役目』と思って審査を厳しくしていても、この手の不良借主は避けることが出来ないのです。
お礼
貴重な大家様の意見、ありがとうございます。 やはりそうなんですね。。 色々調べてみましたが、騒音に関するトラブルは、大家さんや不動産業者に頼んでもダメだった場合は泣き寝入りするしかないようですね…。 小さな子どももいて引越しは厳しいので、このまま我慢するしかありませんね…。 回答、ありがとうございました。
お礼
騒音の録音はしていて、主人が話に行った際に聞かせたらしいのですが、どうにもそれが迷惑になっている、という自覚がないようです…。 騒音の計測などは考えてもなかったので、これから記録してみようと思います! 説明不足だったのですが、騒音は1日中なのでイヤーマフなどつけるのは現実的ではないですね…。 仕事の関係上、田園風景の一軒家も無理ですし…。 遮音材の施工は、以前相談したのですがオーナー様から却下をくらいました( ´:ω:` ) また、費用面でも厳しいのでどちらにせよ施工はできませんでした…。 騒音の計測、録音をして、それを元にもう一度話し合ってみようと思います。 丁寧な回答、ありがとうございました!