• ベストアンサー

仕事場で怒られやすい人とそうでない人の違い

ってなんでしょうか? 仕事があまりにもできない、というのは除きます。 私が思うに、キャラクターで怒られやすい人とそうではない人がいる気がします。 私は怒られやすい雰囲気に会社で位置付けされてきているような気がして、同期の数倍怒られてます(涙)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.8

怒られる人だけじゃなく、怒る人のキャラクターだってありますから、怒る人にもよります。 怒る側のキャラクターが気の小さい人なら、怒りやすい雰囲気の人とは、怒っても怖くない人、敵に回しても構わない影響力の無い人をつかまえてストレス発散している可能性は高いです。 声が小さく、自信がなさそうな人はしっかりしてなさそうに見えて、上司からは要注意とみなされて、同期と同じ間違いをしても、強くしかられそうですね。

その他の回答 (7)

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.7

相手が何故怒っているか考え、怒られないようにする。 要領が悪い人と、良い人に分かれる。

回答No.6

職場の報連相が適時に行われない場合 ミスや不具合が突然発覚する状態になるので 適時に 仕事の問題点、進行状況を報告し 作業の方向性や方法の確認を受け 常にチーム内の情報の共有を行うことが必要でしょう。 相談する際には 上司にいきなり答えを求めるのではなく 貴方が数種類の考えや案を提示して判断を聞く姿勢でないと 「あほ」って言われます。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.5

普段の態度でも変わってくると思います。 >私が思うに、キャラクターで怒られやすい人とそうではない人がいる気がします。 貴方も、同じ行動をされて「怒りたくなる人」と「しょうがないなぁ…」って思う人っていませんか? そういう事もあると思いますよ。 例えば、普段から雑用を進んでやってたり、嫌な仕事を率先してやっていれば小さなことくらいなら「まぁ…その程度は」って思ってくれることもあるでしょう。 逆に、雑用はやらない、嫌な仕事は見向きもしない、って態度だと小さなことでも「コイツは…」って思うのではないでしょうか。 そういう点はどうですか?

  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.4

誰しも人間ですから、間違いはあるものです。 その間違いを指摘するのは上司の仕事です。 わたしは上司に間違いを指摘された時は、一呼吸おいてお礼を言うことにしています。 「勉強になりました、ありがとうございます」 「そんなやり方もあったんですね、参考になりました」のように。 だんだん上司のわたしへの接し方も、怒るというより教えるような口調に変わってきたような気がします。 怖がってすぐ謝ってしまう同僚がおりますが、同じ上司が間違いを指摘するときに「またこの人は」みたいな口調になってしまっているような気もします。 どちらも上司は無意識にやっていることでしょう。 人間関係は積み重ねです。 まず、間違いを指摘された時の自分の態度を変えてみてはいかがでしょうか。 相手も少なからず変わってくるのではないかと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.3

一概には言い切れないけどね。 躾と同じでさ、怒られて伸びる人と、褒められて伸びる人がいるでしょ?怒る事、怒られる事で次にその人は気を緩めずに注意を持って確実にそれを意識して改善してくるケース。 逆に怒ると萎縮してしまってどんどん小さくなってしまうような相手には敢えて褒める形で対応して、相手の気持ちの向上の中で頑張る気持ちを大切にしてもらうケース。 そして、可愛そうだけど誰かを特にいじる対象にして、その貴方とのやり取りを周りに見せる事で全体の士気や雰囲気を律していたりね。 人の振り見て我が振り治せじゃないけどさ。 数倍怒られてても、怒ってる回数ほど怒りの矛先は貴方自身に向けられていない可能性もあるんだよね、実は☆

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 キャラも多少あるけど  日頃から ・同じ間違いを繰り返したり ・ミスが多かったり ・手際が悪かったり  すると 怒られやすいと思うな~ でも、根本的に ミスもなければ怒られないと思うのですが・・・

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

人前での努力の見え方及び素直さでしょうか。

関連するQ&A