- 締切済み
子どもを虐待したい衝動に駆られます
私は現在26歳の社会人です。 いま付き合っている彼とは3年目に入り、いつか結婚するかもという雰囲気になってきています。 彼は子ども好きですし、お互いの両親も早く孫の顔が見たいと言っているのもあり、 何人か子供をつくってごく普通の円満な家族を築きたいと私もぼんやりと思っていました。 しかし私にはタイトル通りの問題があるのです。 街中などで笑顔の子どもを見るとかわいいと思うのですが、泣いたりだだをこねている子どもを見ると、思わず叩いてやりたい、どこかに閉じ込めて怖がらせてやりたいなどと思ってしまうことがあります。 親戚の中では私が末っ子だったので、昔から自分より幼い子どもと接する機会がほとんどなく、 この衝動に駆られるようになったのは中学の頃位からなので、「他人の子供に危害を加えてはならない」とわかっていましたし、心で思うだけで実際に手出しをしたことはありません。 自分の子どもにはそうはならないだろうと信じ、深く考えていなかったのですが、結婚を目前にして不安になってきました。 今ペットの犬と猫を飼っていますが、どちらもとても可愛く、まさか虐待をしようとは思いませんし、体調の悪そうな時はかわってあげたいと思う程大切な家族です。 それは街中で人のペットを見ても同じで、ペットショップなどでも可愛さに見惚れて時間を忘れてしまうことがあります。 犬や猫はそれほど泣きわめいたりだだをこねたりといったことはないからかもしれません。 つい先日もデパートで泣きじゃくって座り込んでいる女の子を見かけたとき、髪の毛をひっぱってその女の子を引きずりまわす自分の絵がふと頭に浮かびました。 殺したいとまで思うことはありませんが、やはりこの類の衝動は異常だと自覚しています。 このような状態のまま子供を作るのは危険でしょうか? 普段は忙しく仕事をしており、子供に慣れる機会というのもなかなかありません。 どうかアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- megecko
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。26才主婦、1児のママです。 質問者様の気持ち、すごくわかります。 実は私も小学校低学年の頃から全く同じ衝動に駆られ、悩んでいました。 (もちろん誰にも危害は加えていません) 息子は現在1才4か月で我が強く、物を投げる、ママを叩く、ご飯を投げつける等々…毎日イライラとの戦いです(笑) でも不思議と自分の子どもは可愛いんですよね。いじめるなんて想像も出来ないし、手をあげてしまったことも1度もありません。 その分、旦那に八つ当たりしてましたが… 私も出産前、「虐待している自分」の姿が恐ろしくて、何冊も育児書や子どもに関する本を読みました。 そこで知ったのが、(既に知っているかもしれませんが)子どもを叩く、いじめるなどしてしまう親は、過去に自分がされた事を繰り返している場合が多いそうです。 もしかしたら質問者様もそういった経験があるのでは? 私は長女でしたが、何かあるごとに(時には何もなくても)私のせいにされ、叩く、引っ張る、突き飛ばすなどされました。 おかげで今は、そんな親には絶対ならないぞ!と心に決めています。 ですが、今でも時々他の子に対して恐ろしい感情が湧いて来ることがあります。 そういう時はその子から離れ、見ないようにしたり、余裕がある時はあえて話しかけ、仲良くなるように心掛けています。 質問者様もきっと、このままでも危害を加えたりなさらないと思います。 でも不安があったりその衝動を押さえつける事でかなり疲れてしまいますよね。 なので専門機関に相談するのが一番良いと思います。 晴れて結婚ということになっても、不安を抱えたままでは上手くいかない事もあると思いますし。 的確な回答にならなかったかもしれませんが、質問者様がこれからの生活を幸せに送れることを祈ります。
現在小学校4年生男児の母親です。反抗期もあって喧嘩もよくします。 叩きあいに発展するケースもあります。翌日には仲良くなっていますが。 {泣いたりダダをこねてる子を見るとたたきたくなる}とありましたが 言い換えるとマナーの悪い子、聞き分けの無い子は叩きたくなるという意味でしょうかと思います。 私もそんなのしょっちゅうですよ。だから、自分の子供には常識、ルール、マナーは徹底的に教えます。 「仏の顔も3度まで」お尻バッシ!も何度もあります。 おもちゃを片付けなくて全部ゴミ箱に入れたこともあります。 しかし、要は何故怒られているかを教えることが大切だと思います。 真剣に怒るのもわが子だから出来るので。 さらに言えば、、私は 店の中で、うるさい子供の親を叩きたくなりますよ。。 心配しなくても良いですよ。子供が出来たら、そんなことも考えられないくらいに忙しくなりますよ。きっと 貴方はきっとマナーに関してシッカリした考え方の出来る方だと感じました。
- LXSR
- ベストアンサー率9% (1/11)
子供が出来ると、自分のなかに「自分に甘く、他人を許せない」部分を見つけて落ち込むこともあります。それは自分が弱いってことにもなるのかな、と。 まともに愛情を受けて育った親は、自分に子供が出来ても虐待などはしないと思いますよ。安心してください。自分も言う事を聞かなかったり、約束を守らなかったりしたとき、厳しく叱ったり子供を叩いたりもしますが、本気になって殴ったりは出来ません。子供は直ぐに痣になり、近所で話題にもなって一大事になるばかりでなく、その子供の受ける精神的ショックでグレたり情緒不安定になったりしますのでまさに逆効果です。 また、自分が子供に暴力をふるえば、その子供は幼稚園や保育園へ行って同級生に暴力を振るうことになります。子供は親そのものが価値観なので、殴られた子供は、友達を殴ってクラスの問題児になります。要するに親が叱っても、親がやっていることは自分もやって良いこと、と肯定的に捉えてしまうものです。 失敗しても一生懸命何かに取り組んでいたり、頑張っている姿を見れば、我が子が可愛いくて仕方ないはずです。笑顔や寝顔を見れば虐待から守ってあげる気持ちのほうがずっと強くなるはずです。犬や猫と違い、子供はその日に起こったことを楽しそうに報告してくれたりして、成長を実感できます。人間はもっと可愛いですよ。 私はむしろ電車や公共の場で子供が騒いだりしているのを見るとき、それを注意しない親たちに対して苛立ちを覚えます。乳幼児くらい幼い子供は叩かれても痛いばかり叩かれた意味もよく分からず、さらに泣くだけで叩いても効果はありませんし。 自分のイライラを抑え、攻撃性を家庭外で満たすことによっても解決できますよ。
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
takaokatakさんの状態が病気の一種なのかどうか、わかりませんが 自分の思い通りにならないものに対して、苛立ちを覚えることは 私もありますよ。 泣いて駄々をこねている子などを見ると、「ったく(怒)可愛くねぇな」と イラつきますし、自分の子がそんななら間違いなく叩いているか、 怒鳴り散らしているだろうな、とよく思って見ています。 心が狭いのか、許せないのか、はたまた非常識な子どもが許せないのか…。 と、こんな私ですが、中学生の子どもが二人おりますが、異常な暴力を振るう 事もないですし、(でも、子どもいわく「母ちゃんは怖い」とは言いますが…) 自分の子どもは、そのような非常識な子どもにならせまい、と思い、 一生懸命育てましたよ。 子育ては、思い通りにならないことばかりでイライラしっぱなしですが やっぱり我が子には母性がわきますし、どうにかしてイイ子に育てようと 一生懸命になります。 確かに、怒り出したら止まらず手を上げたりしてしまいますが、後で 自己嫌悪に陥ったり、反省したり… 自分を振り返ってみるようになると思います。 子どもによって親も成長させてもらうんでしょうね。 なんだか話がそれましたが、私が思うに、他人の子には愛情がわかないので 非常識な子を見ると腹しか立たなくて当たり前。 takaokatakさんはその腹立たしさが、人一倍強いのかもしれませんね。 でも、自分の子どもには愛情がわきますよ。 他人の子と自分の子とは、感じ方や接し方は全然違いますよ。 ちなみに、私、正直言うと今でも他人の子どもは苦手で可愛いと思えません。 道を外れた子を見かけたなら、ぶっ飛ばしてやりたいと思ったり します。 でも、ぶっ飛ばすことはできませんからしませんけどね(笑) 「どんな親なんや~(怒)」と子どもを通り越してその子の親にまで 怒りを感じてしまいます。
- impiousfox
- ベストアンサー率22% (119/537)
早急に格闘技を習い始めてください。 衝動をごまかさず、向き合ってコントロールする訓練が必須です。 格闘技の技術を教わり、実戦で用いているうちに 人を傷つけることと、人に傷つけられることとは何かを体で学ぶので 子供や弱い者を見ても傷つけてみたいなどと思わなくなります。 また、練習や試合に短時間でも一生懸命打ち込むことで おだやかな日常では心定まり、自然と攻撃性とは無縁でいたくなります。 質問者様はそれほど極端なサディストではないと思いますので 真面目にやれば武術・武道による精神修養効果が必ず得られるはずです。