• 締切済み

万引きはもう少し罪を重くできないのでしょうか?

万引現場にもモンスターペアレント 「捕まえる前に諭せ」「届く場所に置くな」 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20090927003.html?fr=rk こんな記事が出てました 自分は数年前に小売店で勤務してましたので ものすごく記事に共感出来ます 数年前も酷かったですが、今はここまで酷いのかと 日本は大丈夫なのか?とため息が出てしまいます 学校で罪が重くなった事を教育して その後に罪を重くすれば問題ない気がします 万引きが窃盗で犯罪って認識が無さ過ぎなのが問題なのではないでしょうか?

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>万引きが窃盗で犯罪って認識が無さ過ぎなのが問題なのではないでしょうか? そういうことも言えますが、 店主が保護者に連絡しているのですから、 親がまともならそこで話は終わるわけです。 終わらないならそのまま警察沙汰ということで よろしいのではないでしょうか。 金を払えばいいんだろ。。 モンスターの親のこの一言に全てが現れていると思います。

  • Heavyhand
  • ベストアンサー率53% (85/159)
回答No.3

窃盗の刑を重くすることには反対です。 そもそも、現在の10年以下の有期懲役という法定刑はそこまで軽いものではありません。 例を挙げると、自動車運転過失致死傷で7年以下の有期懲役、逮捕監禁で3月以上7年以下、未成年者略取も3月以上7年以下にすぎません。 また同じ財産犯に限っても業務上横領、恐喝、詐欺などが窃盗と同じ法定刑を採用していますので、仮に窃盗を厳罰化するなら、財産犯に関する処罰全体が厳罰化されねば均衡を失することになります。 結果、かなり大規模な刑法の改正をせねばならないでしょうが、そこまで大規模に厳罰化しても後述の理由より有効性に乏しいと思っています。 この問題は結局のところ質問の最後の行が全てだと思います。 すなわち万引き=窃盗という認識に乏しい限り、窃盗の刑をいかに重くしようとも、万引を抑止することも記事に出てきてるような馬鹿者どもの発生を抑止することも困難でしょう。 別に厳罰化しなくとも、10年以下の懲役を受ける立派な重犯罪であることをきっちり教え、万引き犯を何人か見せしめを兼ねて懲役にでもすればいいんじゃないかと思います。

noname#97999
noname#97999
回答No.2

>万引きが窃盗で犯罪って認識が無さ過ぎなのが問題なのではないでしょうか? 私もそう思います。 犯罪だとは思っていないのでしょう。 ほんの出来心で少し魔がさしただけという認識しかないのかもしれません。 私が以前よく利用していた書店の店主は、中学生の万引きに困っていて目を光らせていました。 その反面、万引きした生徒を現行犯で見つけても、親には連絡しても警察には通報しない、それが方針だったのです。 その校区の中学校の教師も同じだったそうです。 本人や親を呼んで指導はするけれど、警察には連絡しないのです。 本人のために良かれと思っていたのでしょうか。 もしくは、学校のメンツの問題だったのでしょうか。 万引きをしたら、即、警察に引き渡せば良かったのです。 これは10年ほど前の話で、現在はどうかわかりませんが、このような甘い対応にも問題があったのではないでしょうか。 万引きに限らず、日本は犯罪に甘すぎる国だと思います。

  • punpun001
  • ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.1

万引きという言い方をやめたほうがいいですね どうも窃盗と万引きは別物で 万引きは軽犯罪程度と”理解”しているフシがあると思わざるを得ません いつだったか どこかの書店の店主が ザ万引き! みたいなタイトルで 自身の店で防犯カメラで撮った映像を 自身の店でモザイク等なしで販売してましたね 各方面から非難を浴びてましたが ワタシ個人としては 非難するほうが何かズレてると思いました 万引きしたら顔入り画像をYoutubeにアップします みたいな脅しが必要な世の中になったような・・。

関連するQ&A