• 締切済み

降格について

私はとある大手企業でクレーム担当をしておりますが 毎日のようなクレームに夜も2,3時間しか寝れず、夢にまでクレームが出てきて うつになりました。 幸い会社は休まず出てきてますが、上司に相談した時に現在の係長から一般に降格されてもよいですと申し出ましたが 上司からは降格すると、周りからの目もあるし会社に居づらくなるかもしれないので、同じ工場内の現場の組長を打診されました。  やはり上司の言うとおり、降格すると周りの目が変わって、会社で孤立してしまい、最終的には居づらくなるのでしょうか? また会社からの評価も下がるのでしょうか?  この場で大変恐縮ですが、このようなケースを体験された方 または同僚が体験したなど、お話しできる範囲で結構ですので 教えていただければ幸いであります。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.6

家族がうつ病になったことがあります。 そのとき、本人は冷静な判断ができない状態で 退職したいとばかり言っていましたが、 うつ病の人は現状からの離脱をしたがる傾向が強いので、 病状がひどいときの判断で早まったことをしてしまいがち なんだそうです。 家族の場合は、幸い職場の上司の方が考えてくださって、 退職を思いとどまるように説得した上、休職を4ヶ月させて、 負担の少ない職場に配置換えしてくださいました。 今は薬を飲みながらですがきちんと働いています。 上司の方には、本当に感謝しています。 今思うと、もし退職していたら、 病気の上に生活の心配もしなくてはならず、 辞めなかったときより、大変なことになっていたとおもいます。 あなたのお仕事は、クレーム担当とのことで、 ただでさえストレスの多い、大変精神の負荷の高いお仕事です。 うつになってしまうなんで、本当に、お気の毒だと思います。 うつの原因が職務内容であることは明らかですので、 職務内容の重圧が変わることで楽になるかもしれません。 その上司の方は、あなたの精神的な負荷を思い、 降格しないように配慮してくださったのだと思います。 ひとまずそのとおりになさってみて、 どうしてもだめだったら、 とりあえず、降格ではなく、休職をお願いするのが 良いと思います。 もう少し病状が良くなったら、また冷静な判断ができるように なるかと思いますので。

noname#103588
noname#103588
回答No.5

昇格や降格を価値観としてとらえなければ良い。 そんなもの健全に機能している話しを聞いたことがない。 わざわざ自分たちの仕事や人生を不幸にする制度を作っている。 所詮サラリーマンはたいした金も稼げないのに、 わざわざ自分たちの首を自ら絞めるという愚かなことを やっているのになぜ気がつかないのだろう。 うまいラーメン屋さんが、TOEICの試験で苦しみます?

  • medaka222
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.4

何が大事かは、人によります。 降格したからといって孤立することはないですよ。 降格したことを引け目に思って壁をつくると、孤立するんです。 私も以前、体調を崩したことがあります。 閑職に異動を頼み、休職したのですが、同じ職場に戻されました。 そのかわり、以前より待遇をアップしてくれたのですが、、、、 そんなことを私は望んではいませんでした。 疲労しきった自分にとって、できる範囲で働ける職場が 欲しかったのです。 結果、1年後に会社を退職しました。 新しい会社に再就職した今は、とても快適です。 降格となれば、評価は下がるでしょう。 異動となれば、今までの経歴は無視されるかもしれません。 でも、相談者さんにとって降格で失うものは何でしょうか? プライド?いままでの地位?仕事? 逆に降格で得るものはなんでしょうか? ストレスからの開放?自分の心の安定? 今の自分にとって、必要なことを考えたら良いと思います。 健康があっての自分です。 そして、何が自分の健康を害したのか? ストレスになったものを取り除くか、 自分が変わるかしないと ふたたび辛い思いをするかと思います。 無理をしないで、コツコツ歩いていたら、また道は開けますよ。

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.3

ウチの会社でも 大卒で総合職で入社した男性社員が、同じような病気になり、最終的に本人の希望もあり、一般職にランク替えになりました。総合職と一般職とでは年代を経たり役職に就くと相当な給与差(10~35%以上)となりますが、本人は成果達成などのプレッシャーが無くなり、一般職としての仕事をテキパキとこなしており昇給・賞与の査定はAランクです(総合職時代は最低のEランク)。本人には、同期より遅れるが総合職に戻しても良いと言っても、辞退しています。また、職場は元の職場とは関係ない部署にしていますが、旧知の人が来て変な表情をしても、本人は事情を説明して、給料は下がったが、こちらが精神的に楽だよと平気で話しています。本人が気にしなければ そういう選択もアリだと思います。

noname#100837
noname#100837
回答No.2

>やはり上司の言うとおり、降格すると周りの目が変わって、会社で孤立してしまい、最終的には居づらくなるのでしょうか? また会社からの評価も下がるのでしょうか? 私の職場では「うつ」という病気になること、それを理由に異動することは評価が下がると認識しております。 ストレス耐性のない社員ということですからね。 降格すると、やはりどんな理由であれ周囲の反応は変わると思います。 前の職場で使えなかった人材というふれ込みはついて来ますからね。 私の職場では降格した方が新しい部署にお移りになってもそのふれ込みで周囲がいう事を聞いてくれずに統率力のない人間と思われ余計にうつが重くなり結果的に休職し退職となった同僚がおりました。 また、うつが治り元の職場に戻されたケースで余計に悪化したというはなしもあります。 あまりいいお話はなくて申し訳ありませんが降格という事実は大きな傷を残していくようです。 不況ですから色々な弱点を会社は探します。今回の降格が後々の解雇理由などにならないよう健康面で万全のアピールをされたほうがいいとは思います。 大変だとは思いますがお大事になさってください。

  • makho
  • ベストアンサー率39% (49/123)
回答No.1

自分のことではないのでお役に立たないかもしれませんがアドバイスを。 上司が降格より配置換えを提案されているのは今までの経験からでしょうか、もしそうなら会社の規定などが関係することがあるかと思いますので話し合いは納得するまで続けたほうが良いと思います。 会社の産業医さんはいらっしゃいませんか?相談できる医療機関はありますか? かなり以前ですが男性社員の方が精神的につらくなり会社というか現場責任者と相談し休職後配置換えとなり仕事内容は代わりましたが辞めることなく復帰されていました。直接話したのは1回ですし食事会だけでしたから誰もそのことには触れずみんなで楽しく過ごしました。 周りの理解によりかなり左右されてしまうことも多いと聞きますのでお勤めの就業規定や人間関係を考えてこれからの人生設計を立ててみてください。

関連するQ&A