- ベストアンサー
歩道or車道
一般に自転車が車道を走らなきゃならないのは承知しているのですが、 歩道通行可になっている道路で車道を走るのは 1違法 2合法だがマナー的になし 3問題なし どれになるんでしょうか。 ロードバイクに乗り始めて半年弱になりますが、 わき道から大通りに出て、歩道通行可かどうかわからない 歩道通行可の標識はあるものの実際は人通りが多すぎて乗れない なんてときに迷ってしまっています。 具体的な理由も添えてくださると助かります。 (ついでに、ロード等に関する走行ルールを詳しく説明しているサイトをご存知の方は教えていただけると幸いです)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本件は3番が正解だと思われます。 実際にそういった標識や指示等はないはずです。 道交法での罰則規定も存在しないはずです。 基本原則は自転車は車道を走る。 車道を走ることが危険であると判断されるときに歩道を走ることが出来る。 走ることが出来るがキーです。 これは歩行者の邪魔にならないようにすることが前提です。 よって自分が急いでいるからと言って歩道で歩行者をどかせるためにベルを鳴らすことはNGです。 この時は車道側に出ることは可です。
その他の回答 (2)
- eye3
- ベストアンサー率36% (149/408)
法律上は何の問題もありません。歩道も走れる標識です(ただし自動車専用道路は走れませんので注意を。陸橋などでたまにあります) しかし60Kmなどの速い流れの道路は、30Kmくらいしか出せない体力の時は歩道か脇道を走るべきだと思います。 道路はみんなのものだから自転車も堂々と走っていいのですがマナーも考えなければならないと思います。 自動車でも永遠と一般道で30Kmで走り続けたり、速い流れの高速で80kmで走り続ける自動車が法律的には問題ないですが邪魔になるように、周りの事も考えて走る道を変えると自分の安全にも自動車への配慮にも良いと考えています。 私は単純に速い道路でひかれたら死ぬ可能性が高いので、疲れた時は一本脇に入った道路で流れに乗って走ります。
お礼
回答ありがとうございます >陸橋 理解して遵守していますが納得いかないです・・・ 車両なんだから通してくれてもいいと思うんですけどねぇ とくに、陸橋で通れないと下って上らなきゃいけないんでしんどいですよね 確かに「流れ」は重要ですね。 疲れてるときは一本裏を走る その心がけはすばらしいと思いました 自分も気をつけたいと思います。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
3です。 問題はありません。 道交法では「通行可能の歩道では車道よりを走行せよ」となっているので、そちらを走ってもかまいません。 ただし、速度の出るロードは基本的には車道を走るべきと思います。 ゆっくりと走れるなら、歩道でもいいでしょう。 なお「ママチャリ」も「ロード」も区分としての違いは無く、一律に「軽車両」扱いです。
お礼
回答ありがとうございます >ゆっくりと走れるなら、歩道でもいいでしょう。 そのとおりですね。 歩道をロードでガンガン飛ばすなんて論外ですが ママチャリ買い物帰りの主婦に車道を走れってのも無理がありますよね (左側通行などの最低限のルールは守ってもらいたいですが) なんにしても、もう少し安全でわかりやすい法律にかわることを祈ってます
お礼
回答ありがとうございます >これは歩行者の邪魔にならないようにすることが前提です。 そうですね、自分は気をつけていますが気にしてない人が多いですよね。 基本的には車道で行きたいと思います