- ベストアンサー
個人売買なのに印紙代をとられる
ネットオークションで個人で使用していたUSEDの衣類を出品していて、4万円で落札されました。落札者が代引きをご希望だったので、ゆうパック代引きで送ったところ、郵便事業(株)に印紙代200円をきっちりとられました。これって正しい処理なんでしょうか?私は印紙代なんて払わなくてもいいんじゃないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#94859
回答No.5
その他の回答 (4)
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1
補足
こんばんは。有難うございます。 >>なんて説明を見る限り、こういうサービスの使用自体、営業に当たるとか? 個人でも代引きは普通に利用すると思うんですw やはり法律と食い違っているように思いますね。