• 締切済み

これからの道

 今からご説明することで、いわゆる”アドバイス”が思い浮かばないという方は、”自分だったらこうする”というご意見でも構いませんのでご回答いただければ幸いです。  私(大学生)は小学校からいじめにあい続け、高校の時にいじめはそのひどさのピークを迎えました。小・中・高と場所も環境もばらばら、しかも高校は全国的にもかなり有名な私立進学校だっただけに苦しさにも拍車がかかりました。 それはさておき、それが原因か、大学にあがりいじめが一応は無くなった今でも、同年代の男性、特に中・高生を見ただけで気分が悪くなり、悪い意味で平常心を保てません。さらに、大学に入って初めての夏休み、短期のアルバイトがあまり多くなく、親(いじめの事情や、中・後生に対する私の心情は一切知りません)も”選り好みをしている場合か”とうるさく、高校生相手の、予備校のチューターのアルバイトをすることになりました(親が勝手に予備校に電話して、いじめのことを隠している私は断る理由が無かったからです)。なんとか我慢を極めてアルバイトの仕事は遂行できましたが、アルバイトを始めてから不眠に悩まされ続けました。(今はアルバイトは終わっています。)  そして今一番困っていることは、今度は親が「教員免許を取れ」とうるさいことです。私は今理学部、すなわち理学研究の道に属していて、それだけでは食っていけないから資格だけでも取れというのです。中学の免許は取得するのが非常に大変なので、必然的に高校の教員免許になるのですが、予備校の短期アルバイト(実質1ヶ月弱、週2回程度)だけでも不眠になった私が、高校教員免許を取るために勉強する、すなわち、高校にかかわるために努力をすることに耐えられるとは思いません。高校と聞いただけで気分が悪くなります。  (いじめなどのことは伏せて)「高校教員免許は取りたくない」と言うと、「じゃあどうするんだ、免許も取らずに食いつなげるほど世の中甘くない」と言われました。  親の言いたいことも、積極的に正しく、またもっともなことだとは思うのです。しかし何と言われようと、我慢できないものはできない、高校に関わる努力をするくらいなら今の理学の勉強をさらにがんばりたいと、教員免許は取らないと自分の中で決めたのですが・・・皆さんはどう思われますか?一応家族以外の全く関係の無い方(言い方が悪くてすいません…)のご意見もお聞きしたいです。  

みんなの回答

  • tttmhappy
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.11

いじめが問題ではなく、父親に何も反論できないことが問題です。また、今の理学の勉強を続けて、あなたはこれからの将来どうするおつもりですか?理学でご飯食べていく方法がありますか?”いじめ””親”を理由に逃げているとしか思えませんよ。理学の勉強続けて、どうやってひとり立ちするかの考えをしっかりもって、親と議論してください。あなたの今後についての道が開け、いじめ云々がすべて気にならなくなります。ぜひ、やってみてください。問題は、自信の無さと考え無さ・甘さですよ。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.10

ここに質問してないで親に相談しろよ すぐに解決するぞ

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.9

質問者さんの信じた道を突き進んでほしいと思います。 ストレスやトラウマを感じることなく、質問者さんの力が発揮できる道はきっと探せばあるはずです。何と言われようと我慢できないと思ったことをすることはないと思います。そんなことをしても果たして、いい将来がみえるでしょうか・・。 時間はかかっても質問者さんが進むべき道が、きっと見つかると信じています。がんばってください。祈ってます!

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.8

「人間関係が得意でない人が教員をやっていけるほど、世の中甘くない」 のだと思います。 つまり、実際は親の見識のほうが甘いのです。 自分の子の適性を知った上でものを言っているのではなく、 一般論でものを言っているのでしょう。 自分に向かない職業なんかについたら大変ですよ~ 毎日辛くて苦しくて、希望のないお先真っ暗な人生だと思えるようになり、 うつ病などの精神疾患になったり、最悪の場合自殺です。 健康に働くフリーターのほうがずっとマシなはずです。 世の中が就職難であろうと、ダメなものはダメなんです。 故に、自分を守るためにも、性分に合わなそうな職業は避けねばなりません。 親は、子のことすべてを知っているのではないので、 親の意見とは、あくまでも参考意見なのです。 子の人生と親の人生は別物なのです。 たとえ扶養の立場にあっても、自分の人生の最終決定権は自分にあるのです。 理学部は理学部で、それなりの就職の進路は開けているはずです。 自分の学部のOBの進路をよく調べてみましょう。 メーカーの技術部門、文系就職、公務員、院を出る、大学職員になる、 といろいろな進路があるでしょう。 最近は就職難だといっても、就職できている人もいくらかいるはずです。 まずは教員以外のそれらを目指すということにする。 「こういう理由で自分には教員は向かない」「教員をやる気がまったくない」 「メーカー勤務か、公務員の技術職、もしくは大学職員を考えている」 「最悪フリーターで食いつなぎ、時代の変化を待ちながら、生き方を考える」 などと強く繰り返していけば、親も許さざるを得ないでしょう。 もしかすると、親に頼りないと思われているのではないでしょうか? もしもわが子を信用していれば、もう少し自由に任せるはずだと思います。 信用されるためにも、自分の考えをしっかりと主張していくべきです。 自己主張できる単なる「強さ」だって、信頼される「生きる力」なのです。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#125192
noname#125192
回答No.7

小中高とずっと辛い思いをしてきて、大学生になってやっといじめがなくなったんですものね。 これだけのトラウマがあるのですから、高校に関わることはしたくないという気持ちはとてもよくわかります。 まず一番最初に思ったのは、あなたが教員免許を取りたくない理由、つまり、過去にいじめに遭っていたことをお母さんに話すことは嫌なのでしょうか? 質問者さんのお母さんがどんな方かわかりませんが、この話を聞いたらもう免許を取れとは言えなくなるのでは? 私にも大学生の息子が二人いるのですが、うちの子などは親の言う通りには全然動きません。 私が親として何か助言をしても、自分の意に沿わないことは完全に無視です。 まあ、これも親離れなんだと自分に言い聞かせていますが・・・ 質問者さんも、お母さんが何と言おうと「自分は教員になるつもりはないから」と言って取らなければいいだけではないでしょうか。 あなたが行動を起こさなければ、お母さんにはどうすることもできませんから。 お母さんが心配する気持ちももちろんわかりますが、将来の自分の道は自分で決めていいのです。 教師になるだけが職業ではないのですから、自分に合った職場を見つけてそれに向かって就職活動頑張ってください。 せっかくいじめから解放されたのですから、楽しい大学生活を送られますようお祈りしています。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

さほど難しい問題でもないですよ。 要するに「中高生とかかわりたくない」のならば、そういった道を模索すれば良い。 「簡単に言うな」と言われるかもですが、たかだか20うん年の人生経験で先が決まっちゃうわけ無いじゃないですか?。 まだぜんぜん先が長いんですよ?。 それに「選択肢」が極めて少ないという、今の状況も問題ですよね。 ・親の言うこと聞くか聞かぬか ・いじめの体験、隠すか話すか ・教員免許取るか取らぬか …これだけじゃないですか?。 まずは「いじめ」のことは告白してしまえばお仕舞いにできるでしょ?。 隠す理由がわからないですよ。 それはそんなにもあなたにとっては「大切」な出来事だったの?。 そうじゃなければ、誰かに話したって良いんじゃないかな?。 親の言うことは、あくまでも参考意見。 あってるかどうかは自分で決めることです。 「親の言うとおりにしとけばよかったなぁ」と「言わないように」生きればいいんですよ。 自己責任だよね。 教員免許も、興味なければとらなけりゃ良いじゃないの?。 もし、あなたが教師になって教壇に立っても「やる気の無い先生」じゃ生徒がかわいそうだろ?。 あなたはどうだった?…自分が中学生だったとき、どうだった?。 それで決めればいいだけのことだよ。 君がどんなにつらい体験をしてきたとしても、それは必ず「誰にもわからない」ことなんだよ。 わからないことなんだから、自分で「けり」つけるっきゃないだろうが?。 私が言えるのは「自分の可能性は自分で広げろ」っていうことだけ。 いじめも、両親も、自分の進路を決める決定権は持ってない。 だからこその「自由」なんだよ。 それはわかるでしょ?。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.5

親は正しいことを言うもんですよ。 なんつたって、身近で一番心配してくれる人生の先輩だからね。 何も見えてない若造には、無難な道を指し示すってもんです。 でも、「自分は理学でやっていきたいんだ」って言ってみ? 論理的なご両親だろうから、具体的にどういうことをやって、どう暮らして 行って、どう将来を考えているかを明示してみてください。 ご両親はキミを心配なだけだと思うよ。キミがしっかり人生について考えていて どうしたいかが明確なら、何も言わずに応援してくれると思うよ。 あんま、いじめとか、親とか関係無い話じゃね? 頑張れよ。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#94830
noname#94830
回答No.4

「親に何を言われようとも、イヤなものはイヤ」という気持ちはよく分かります。私もそういう性格なので。 たぶん、ご両親との確執は一生続くと思います。これは一つの宿命だと思うのです。どちらが正しいというのではなく、お互いに相容れない人生観を持っているということです。 でも、ご質問者様の中には、ご両親に対して「私の気持ちを分かってほしい」という気持ちが、どこかにあるのではないですか?その気持ちを最後の一滴まで振り切ったときが、初めて自分の人生の出発点になると思いますけど…。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

>>予備校の短期アルバイト(実質1ヶ月弱、週2回程度)だけでも不眠になった私が、高校教員免許を取るために勉強する、すなわち、高校にかかわるために努力をすることに耐えられるとは思いません。 あなたに高校教諭免許を取ることはとても大変なことだと思われます。 確かに資格なしに食べていける仕事に就くのは非常に難しいと思います。 ですが別に高校教諭免許を取り、高校で働かなくともいいのでは? あなたには非常につらい環境でしょうし・・。 もし頑張って高校教諭になったとしても、長続きしそうにありませんね。 精神的にもすごく悪そうです・・。ただでさえハードな職業です。 あくまで親が勝手に決めたこと。しかもあなたの過去を知らないのならなおさら、はいはいそうしますという訳にはいかないのでは? 他にも道はいくらでもあります。 「あなたが」やりたいことを見つけるまでです。 別に理学研究は趣味でもできるわけで。 他に就職に役立ちそうな資格をとればいいのです。 大学の時点で就職に全く関係ない学部に所属している人はいくらでもいますから。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#121811
noname#121811
回答No.2

どうして教職関係ばかり勧めるのでしょうか?親が教育関係者だからですか?教職は少子化が進むため人が余り、不安定な業界だと思います。私なら行きません。質問者様は有名私立高校へ入学した事から考えて、成績はいいのでしょうか?だったら国家公務員目指してはいかがでしょうか? ・・・などと言って断ってみてはどうでしょうか? ただし、この機会に卒業後の自分の進路は考えてみるべきです。 御自身の体の事や向き不向きも考えて。

noname#108027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A