• 締切済み

大卒ですが教員免許状を習得するには

文学部で、大学も大学院も出ていますが、国語の教員免許状を取りませんでした。 今は、非常勤予備校講師です。 通信制で教員免許状資格をとるにはどういう方法がありますか?

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

中学・高校の国語の教員免許を取得可能な通信制課程をおいている大学の一覧は文部科学省のサイトに掲載されています。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287055.htm 出身大学の文学部は在学時に教員免許を取得できる大学でしたか? 出身の大学に中学校(高等学校)教諭免許状の課程認定(認可)があったときには当時取得した単位のうち、教科に関する科目は使えるはずです。 卒業した大学に教員免許を取得したいので単位が分かる書類が欲しいと相談すると良いでしょう。 また、不足する単位の取得方法については、例えば仏教大学の例では http://www.bunet.jp/tab_01/pdf/2011yoko8-9.pdf 介護実習・教育実習などは実習年度の前年度に申込みをするので、最短でも2年間は必要になると思います。 必要な単位については http://www.bunet.jp/tab_01/pdf/2011yoko126-133.pdf を参照して頂くとわかりますが、教科に関する科目、教科または教職に関する科目の単位数が足りていれば、教職に関する科目(中学で31単位 高校で23単位)を取得すればよいことになります。 (なお、体育・憲法・情報などは履修済みとします) 介護実習・教育実習が一番の問題だと思われます。 高校の免許のみ取得するのなら23単位で済むかもしれませんので、出身大学に週に1~2日通っての昼間部の講義で科目履修する方法も、検討してみる価値があると思います。

関連するQ&A