• ベストアンサー

食糧・エネルギー問題についての本

卒業論文でテーマは食糧・エネルギー問題についてにしようと考えており、 いろいろ参考にする本を探しています。 お勧めのものがあれば教えてください。 (本でなくともネットのサイトなど参考にできるものでもいいのでお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emeny
  • ベストアンサー率39% (79/202)
回答No.1

 入門書を案内します。 食糧の生産と消費を結ぶ研究会(編)「食糧危機とアメリカ農業の選択」家の光協会 2009年 自然農法国際研究開発センター(編)「自然農法の野菜つくり-無農薬・無化学肥料の実際」農村漁業文化協会 1990年  「食糧・エネルギー問題」って知ってますか。まさか、知らないで検討してるとは思えないけど。でも、確認はした方がいいですね。私の中では、食糧とは農業から食品加工・消費・廃棄という段階で考えています。つまり、インプットとアウトプットです。自然→生産→消費→廃棄→自然という構造は理解していますか。経済活動とは自然の内側にしかないのです。そのため、20世紀の大量生産大量廃棄から、21世紀は持続可能な社会を目指すことになりました。  そこで、おさらいです。農業では無農薬野菜や自然農法というのが注目されています。それは、消費者で経済的な面だけでなく環境面を意識するグリーンコンシューマーという人がいるからです。グリーンコンシューマは、環境配慮つまりは生態系・化学物質の低減・製造面のエネルギーの使用による地球温暖化をなるべく抑える・廃棄型からリサイクルできるものはなるばく再生利用していく製品を応援するなどです。その環境性と農家の顔が分かるから安心して買えるという事があります。  そこで、もう一つの消費から廃棄で食糧にはどんな問題がありますか。野菜くず(根・皮など)をゴミ箱に捨てて廃棄物処理場で燃やすとか。最近でも多いですね。しかし、生ゴミを発酵させ肥料にさせる容器や機械を知ってますか。知らないなら、次にリンクしたサイトを一読して下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%87%A6%E7%90%86%E6%A9%9F  それを、「生ゴミ処理機」といいます。パナソニックや日立などが製造元です。  「食糧・エネルギー問題」という枠ではなく、私は「環境システム」という視点で書いています。そこで、環境システムの基礎的な学問を紹介します。環境法・環境経済学・農業経済学・生態学・廃棄物学・資源エネルギー論・消費者理論(ミクロ経済学)・農学一般・自然保護論・林業学・水産学・畜産学・環境工学・環境科学など。つまり、環境システムを理解するためには経済学と理工学の二つを体系的に理解し、システム分析的な見方が大切だと思います。  最後にサイト案内します。  食料・農業・農村白書(その他) http://www.maff.go.jp/j/wpaper/

aimar113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済学を学んでいて、これからの日本の重要な課題の一つと考えており、このテーマにしようと思いました。 参考にしてみます。

関連するQ&A