• ベストアンサー

二十歳の女ですが大型自動二輪の免許は普通自動二輪がないと技術的に無理でしょうか

前々から、バイクに乗りたいと思っていまして普通免許を取ったのを気に今度はバイクの免許を取ろうと考えています。 私は将来大型自動二輪の免許でしかのれない排気量のバイクに乗りたいと思っていまして、できれば初めから大型自動二輪の免許を取りたいのです。 しかし、普通自動二輪の免許もないのに可能なのでしょうか? あと女なので体力的にも心配です・・・ 私が通う予定の教習所は普通自動二輪を取ってから大型自動二輪を取るより最初から大型自動二輪を取ったほうが金銭的にはオトクなのです・・・ 教習所のほうもまだ予約しただけなので変更したほうがいいのかとも思ってます。 私には経験がないのでいろいろとアドバイスいただけないでしょうか? どんな些細なことでもかまいませんのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

21歳の男です! 私もいきなり大型自動二輪とりましたよ! やっぱりこの方が安いだろうと思ったし、普通と大型の免許を取るために二回も免許センターに行きたくなかったので。 しかし、免許を取ってから同じ教習所に入学すると、実は割引されることが発覚。 普通→大型といきなり大型は料金一緒でした……。tororoseaさんも確認してみてください。 教官といろいろと喋ったんですが、私みたいないきなり大型の人は全然珍しくないみたいです。 大型を取りに来る人の半分は、普通なしでいきなり取りに来るそうです。 実際、教習所で私と一緒に大型に乗ってる人で、私意外で二人がいきなり組でした(一人は数年ぶりに出会った同級生w) 「自転車にも乗れない子が来てビックリしたけど、ちゃんと免許取っていったよ」と教官もクールに語っていました。 昔の限定解除組の人には信じられないかも知れませんが、これが実情です。 400ccよりちょっと重くてパワーがあるだけなのに、普通の二倍近い31時間も大型バイクに乗るので誰だってうまくなれます。 バイクを起こせない→免許取れます。街中で倒したら周りの人に助けてもらえばいい。 センタースタンドをおろせない→免許取れます。センタースタンドが無いバイクなんてたくさんあります。 足が着かない→免許取れます。お尻をずらせば結構着くらしいです。 危なっかしい人に対しては、教官と生徒の1対1で親切に教えてくれます。 少子化のせいで教習所も余裕が無いため、来る人拒まず、全員に免許を取らせようと一生懸命です。 いきなり大型は全く特別な事じゃないので安心してくださいね!

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 経験者のお話が聞けてよかったです!やる気でできました! 私もできれば免許センターに足を運ぶ回数を少なくしたいのです。 理由としてはバスで40分かかり、待たされる時間が長い! あと、大学生なので受付をしている時間にいけないんです。 私も教習所でいろいろ話してきます。 親切に、ありがとうございました! ところで、オーバーはやっぱりしたんですか? 失礼ですが、教えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (17)

回答No.18

特別に運動音痴でない限り、無茶や勝手な判断をせず、教官の言う事を素直に聞いて実行してれば大丈夫だと思いますよ。まあ最悪、見極めで落とされて延滞する可能性はあるかも知れませんけど。と言う私は、原付→小型→中型→大型と試験場で取りましたがw。それぞれ三回くらいで取りましたが、それでも費用は安く済みますが時間が掛かる。結果的に大型は三回目で仕事が忙しくなって教習所行w。アドバイスできるとすれば、ヘルメットやウエア、グローブ、ブーツは、バイク用品店でしっかりした物を買って乗りましょう。どうやったって初めは立ちごけとかするので、その時に普通のカジュアル系の服だと怪我が大きくなりますよ^^。将来、乗るバイクのジャンルが決まっているなら、教習の今から買って着慣れておいた方が良いかも?。一応教習所で肘、膝パッドは簡易の物を貸してくれますけどね。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試験場では取れる気がしません・・・^^; 知り合いにバイク持っている人がいないのです。 バイク用品は結構高いですよね。バイトしながら少しずつ集めようと思います!

回答No.17

遅ればせながら、一おっさんの私見です。 大型、中型と言うのは、免許制度の法律で決められた物であって、そこに何か大きな違いがあると感じるのは、現在のバイクの性能として少し大げさかと思っています。 もちろん、大型免許であれば、とても起こせない様な重量のバイクにも乗れますし、中型(今は普通っていうんですね(汗))では、もの凄い重量のバイクもあまりないとは思います。 もちろん、重さと言うのは大変重要な物で操作性や取り回しなどに大きな差が出る物だと思っていますし、自信の経験でもそう感じています。 しかし、大型二輪にも軽いものはあるし、普通二輪にも重いものもあります。 今は教習所で免許を取れると言う事なので、ちゃんと教われば必ずとれる訳で、後々大型を・・・と考えているなら、最初から大型をとった方が良いのでは無いかと感じます。 他の回答者様のご意見にもある、ステップアップと言うのはもちろんやれればそれに超したことは無いのでしょうが、一般的に考えてそんなに幾つも乗り換えられないですよね?(経済的にも、好きでもないバイクを購入することも) 私はオートバイ屋さんに知人が何名か居るのですが、大型ばかりが事故が多いと言う話しは聞きません。ただ現在のSSと言われる様なバイクは非常に高性能の為、自分がうまくなったと言う錯覚をおこさせるほど、高速で安定して走ることが出来ます。しかし、実際は高性能なオートバイのお陰で早く走って居ることを忘れ、限界が来たときには非常に高速な状況での事故になりやすいと感じています。(その為大きな事故になり新聞を・・・) これは現在の400ccクラスのバイクでも、250ccクラスのバイクでも同じ事です。 250ccクラスのバイクでも高性能な物なら180km/h位簡単にでちゃいますよ。(もちろん出してはいけませんが。) 長々と私見を申し訳ありません。言いたかった事は、「大型であろうと普通であろうと、二輪車で公道を走るのはいつも危険。その事を理解し、常に自分のペースを守り、またマナーや安全を守れば、大型だから・・とか普通だからとかの差は殆ど無いのでは無いかと思います。」と言う事が言いたかったのです。 ただ・・・車や原付などに乗っていない場合の”公道デビュー”は軽いバイクの方が良いとは思いますが。。(矛盾してますね。(汗))

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学生なので時間もお金もそんなにありません。 社会人で給料をもらえるようになれば別ですけど・・・ これから教習所に行ってスケジュールを組んできます! 詳しく教えてくださってありがとうございます。

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.16

今はいきなり大型2輪免許が取れる時代なので、教習所へ行けば、教習を諦めない限り簡単に取れるようです。 その簡単さが良いのか悪いのか分かりませんが、ここ最近目に付くのが、大型2輪車の事故が多いです。 私の地元では、週末必ずといっていいほど新聞に事故った記事が乗っています。事故内容からすれば、カーブを曲がりきれなかった、転倒した、など車と衝突ではない事故が大いのが気になります。 昔はバイクの事故といったら原付しかなかったのに、やはり技術の過信が多いのかな、と思います。 あるサイトの投稿で、大型2輪免許を取ったから腕に自信がある、と自信満々の方を見たことありますが、何か勘違いしています。 昔の一発試験は落とすための試験、今の教習所は合格させるためのところ、といった違いがあることを認識して欲しいと思います。 でも、みんながみんな技術が未熟ってことではないんですが、初めてのバイクが大型を考えているなら、教習所で補習を何時間受けても自分のため、と思って、金銭的なことを重要視して欲しくないです。 なので、補習を受ける受けないは二の次で、しっかりと2輪車に慣れてください。そして、見事合格して公道に出た時は、慎重に、過信しない運転を心掛けてください。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに事故は怖いです。転んだらすぐ怪我ですしね。 そこは、親にもきつく言われました(笑 しっかり慣れながら免許取得できればと思います。 どうもありがとうございます。

回答No.15

ANo.13です。 >ところで、オーバーはやっぱりしたんですか? しなかったですよ~。楽勝です(^^ 数年ぶりに会った同級生wも同じくです。 人によりけりなんで、みんながそう行くとは限りませんが……。 私は一本橋を規定のタイムの倍くらい時間かけて渡れるようになりました。 友人は3倍近くも……。 回答にあるように、31時間も大型バイクに乗れるんです。 教官いわく、十数時間しか乗れない普通に比べて、大型の方がむしろ卒検合格率は高いらしいです。 上達して行けば後半は時間を持て余しますよ。 免許を取るのはそれ程難しくはありませんね。 とは言っても、私も免許を取ってバイクを買ったんですが、400ccよりも遅い650ccバイクを選びました。 見栄で大型にはしましたが、やっぱりいきなり大型は少々こわいですねw

tororosea
質問者

お礼

確かに、大型でずっと乗ってるわけですから上手くならなきゃ困りますよね。人によって・・・というのはわかります。 頑張って挑戦します!! 質問に答えてくださってありがとうございます!!

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.14

すごいレスがついていて、未確認ですが、 私は中型免許でした。したがって、大型免許を取りに行きました。 で、下手糞だといわれました。 いきなり、ゼロから大型取る人のほうが、巧くなって卒業するよ。 とのことです。 こちらは、12時間しかありませんので、巧くなんて乗れっこありません。 幸い延長なし、一回で合格でしたが、危ない橋を渡りました。 ですので、いきなり大型でよいと思います。 ただし、乗り始めは、いきなり大型を乗る場合、できるだけ軽いバイクをお勧めします。さもなければ、400ccくらいの重いバイクをお勧めします。慣れがあると思いますが、私自身は、教習車よりも軽い大型バイクを選びました。見た目400cc、軽さ200kg強。アップハンドル(ネィキッド)です。とても楽です。 XJR1200などは、私には恐らく扱いきれません。重たかったです。 ですが、軽い車体のバイクなら、2000cc(んなのないか)あったとしても扱いが楽で乗りこなせると思います。 ただ、気を付けないと、軽い新車は、スーパースポーツ(レプリカモデル)になってしまい、取り回しが難しい場合があります。 でも、なれるとどんなバイクでも楽に扱えますから、SSでもいいかもしれませんが。(1000ccで400cc並みの軽さ) 楽しみですね。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もこんなに回答もらえるとは思っていなかったのでビックリです! 自分で買うときは無理せず軽く小さいものからにするつもりです。 バイクの選び方までアドバイスくださりありがとうございます!!

回答No.12

私の場合は普通二輪の免許を取得して1年経過してから大型二輪の免許を取得いたしました。 私もtororoseaさんのように大型二輪取得を前提に、とりあえず1年の経験を積んでから大型取得と考えました。 しかし私の感想ですが、免許取得に関しましては、それほど普通二輪と大型二輪の差は感じられませんでした。 たしかに路上に出た際の安全面などを考慮するとステップアップしていくのが良いのかもしれませんが免許を取得する上では、私の感想ではさほどの違いはありませんでした。 大型を取得してしまえば、何にでも乗ることが許されるのですから免許は取得しておいて損はないと思います。 取得してみて125ccや250ccを購入してもよいのですから。 頑張ってくださいね。応援してます。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めは小さめのバイクには乗ろうと考えています。 やはり、普通二輪を取ってからのほうが良いのでしょうかね・・・

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.11

がんばってください。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.10

一バイク乗りとしては、ステップアップしていくのがいいと思っています。 技術をちゃんと学んで、扱い方を覚えて「ライダー」して成長していく事をお勧めするんですが..... ただ、昔から法規上いきなり大型(僕らの時は限定解除と呼んでいました)を取得してはいけないとはなっておらず、取得は可能だったんです。 ただ昔は教習が存在せず、事実上試験場で門前払いということも少なからず耳にしたことはありますね。 教習を受け入れてもらえたなら、捨て金になってもいい気持ちを持ち、チャレンジしてみてはいかがですか? やれるだけやってみて無理なら仕方がないですし、取得できたならバイクのほうを小さいほうからステップアップしていけばいいのでは? 大型取得者であれば基本的に何に乗ってもOKなんですから、125ccに乗ろうが400ccに乗ろうが「自由」です。 教習は悪いところを指摘してもらえますし、教えてももらえます。 試験場では落とされるときは「戻ってきなさい」のアナウンス一発で終わりで試験官によってはアドバイスをくれますが基本的に「はいサヨナラ」です。(笑) 教習は試験に適合する技術を練習して、免許取得に値する認可を与えてくれるところです。 いきなり街中走れと言わずちゃんと教えてくれるんですからやる気があればチャレンジしてみて欲しいと個人的には思います。 身長や体力の差は男女であるかも知れませんが、少なくとも僕より上手いなと思う女性の方もいらっしゃいますので性別がバイクという乗り物を隔てているとは僕は思わないです。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やって無理なら、中型にもできるからとは言われました。 やる気は当然あります。自分のことですしね。 真っ向から無理!普通からにしなさい!とは言われなかったので挑戦してみようと思います。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.9

ちかくにバイクを持っている人はいませんか? 女性最大の難関はバイクの重さです。(結局はコツなんですが最初は分からないため) 教習所の教官もそれを重視します。 なので、起こせるのかまたは起こせるように誰かに頼んで実際にやらせて貰ってください。 それがクリアできれば普通だろうと大型だろうと操作上は変わりません。 試験条件も厳しくなりますが、そんなものだと思えば対したハードルではありません。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 一応、教習所で予約するとき実際バイクに触らせていただきました。 バイクを起こすことはしませんでしたが・・・ もう一度教習所で話を聞いてきます!

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.8

大型は大型なりに重いことと技術を普通自動二輪以上に必要とします。 普通自動二輪で取得して、その後大型二輪を取得した方が安く上がる可能性もあります。 全くバイクに乗ったこと無いのであれば、見極めがもらえず教習時間が増える可能性があります。 普通自動二輪の方が取りやすいので普通自動二輪を取得し、大型自動二輪を試験場で取得するのも安上がりに取る手段です。 過去に普通自動二輪2時間延長で取得し、1年後大型自動二輪を同じ教習所で延長無しにストレートで取得しました。 大型の場合波状路という微妙なクラッチアクセルワークを要求される課題がありますし、普通自動二輪よりスラロームでは早くクリアする事を要求され、一本橋はゆっくる走ることを要求されます。 教習所の混み具合によっても一人あたりの練習時間が少なく、もう1時間延長という事態もあり得ます。 教習所で初心者が大勢入ってきた場合、転ける人が多くなるとコースがふさがり思ったように課題をこなせない事もあります。 土日の混んだ日に第1段階大半の人がもう1時間延長というのを見たことがあります。 冬場の空いている時期でしたが、土日昼間の暖かい時間に集中していたので余計に混んでいたのかも知れませんが・・・ 自分は寒さを我慢して日没以降で空いている時間を選んで教習を受けていたので結構乗ることが出来ましたけど・・・ 普通自動二輪経由で取るもよし、いきなり大型自動二輪を取るもよし。 頑張って取得してください。

tororosea
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私は試験場で取ろうとは考えていません・・・ そこまで行く時間がないので。 予約した教習所は現在それほでまで人はいないようです。 教習所に言って詳しく話をしてこようと思います!

関連するQ&A