- ベストアンサー
採用されたが絶対に辞めないでほしいと念を押され、困惑しています。
先日面接に行き、採用の連絡をもらったのですが、 その電話でいわれた内容に困惑しています。 現在20台後半で仕事を結婚のため退職し、彼と一緒に住むために引越しをしました。最近生活も落ち着いたので、仕事を探していました。 しかし、何社か受けましたが、ことごとく駄目でした。 仕方なく希望する職業ではなく、通える範囲でかなり広く応募して今回採用をいただきました。(前職が不動産関係でしたので同じような仕事を探していました。) 本当に嬉しかったのですが、 採用するからには、絶対に辞めないでほしい と何回もいわれました。 もちろん、頑張るつもりです! しかし、そんなに念を押されるともし駄目だったらどうしよう(人間関係や仕事内容など)と不安です。 3ヶ月試用期間があるのですが、頑張ってみて駄目だったら辞めることはできるのでしょうか?やったことない仕事なのでできるかどうかもわかりません。 何回も辞めないでほしいといわれると、もし何かあって辞めなくてはいけないときに辞められないのではないかといろいろ不安です。 むしろ、離職者が多いのか?!と思ってしまいます… また夫の転勤の可能性もサラリーマンマンなので、0ではありません…(一応、ないということになっていますが) 皆さんならどうしますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- s0535062
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.8
- kokoruru00
- ベストアンサー率7% (17/227)
回答No.7
- pon2pon2
- ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.6
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4
- fudousan_n
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2
- abs_usact
- ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当に就職が難しい時ですよね…もう何社落ちたか考えたくありません。 私もあまり考えずに働こうと思います!