• ベストアンサー

電子書籍を読むためのPDA オススメは?

通勤時には本を欠かすことが出来ないのですが、小さなバッグの時にはいつも本のスペースがなく困っています。 そこでPDAの購入を検討しているのですが、実際に使っていらっしゃる方でオススメのPDAはありますか? 他にも「あまり期待しないほうがいい」といった感想をお持ちの方のご意見もお聞かせください。 また、電子辞書を扱っているサイトを検索すると、古い文学作品がほとんどのような気がするのですが、比較的最近の作品がダウンロード出来るサイトもあわせて教えていただけたら嬉しいです。 曖昧模糊とした質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X4RR
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.6

#5です。 データ形式についてですが、PalmOS上で見るためにはどちらの形式もPalmOS上で扱える形に変換する必要があります。 .bookの場合はこの形式を作ったボイジャーのサイトにあるT-Breakという変換ツールで変換して、SJ30に付いてくるPOOKというソフトで閲覧します。 http://www.voyager.co.jp/ XMDFの場合はシャープが運営してるシャープスペースタウンにあるブンコビューアという閲覧ソフトとXMDF変換ツールを使用します。 http://www.spacetown.ne.jp/ (Space Town ブックス内の[はじめての方へ]というところにあります) 変換ツールの操作はどちらも変換するファイルと出力先を指定して実行ボタンを押す程度ですし、ソフトやフイルの転送もファイルを登録してSJ30側のSync(同期)ボタンを押すだけで転送してくれるようなツールがSJ30に付属しているので、そんなに複雑ではないと思います。 あとは、青空文庫のようなテキスト形式のデータですが、これはEasy Make-DocやStory Editorというソフトがありますので、エディタに貼り付けてMeDoc形式でエクスポートしてください。 これもPOOKで閲覧可能です。 http://www.studiotam.com/creative/ http://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/indexm.html

kanoba
質問者

お礼

たびたびのご回答、心から感謝しておりますm(_ _)m 今日、SJ30を購入しました!ドキドキです(笑) さて、変換についてのご説明ありがとうございます。POOKを活用すればそんなに大変な作業では無いようですね。ちょっと安心しました。 CLIEの他のシリーズ(SJ以前のT600など)はこれが入っていませんでしたよね。なので、本当に何も知識が無い私は「一体どうやって本を読むんだ?」と、ものすごく疑問をだったんです。今回皆さまにご紹介いただいたSJシリーズをSONYのページで参照したところ、このPOOKがウリのひとつになっているようでしたので、従来のものよりは扱いやすいのかな?と漠然と考えていたのですが。 >変換ツールの操作はどちらも変換するファイルと出力先を指定して実行ボタンを押す程度ですし、ソフトやフイルの転送もファイルを登録してSJ30側のSync(同期)ボタンを押すだけで転送してくれるようなツールがSJ30に付属しているので、そんなに複雑ではないと思います。 やはり怖れていたほど難しくは無いのですね。 教えていただいたURLで本を探してみたところ、いくつかのサイトではダウンロード形式が選べるようになっていました。でも、初めて聞く拡張子ばかりで頭が混乱して(笑)今回のご説明を拝読して、そういうことだったのね。とちょっとですが理解出来た気がします。 後は実際にダウンロードして変換ツールを使って・・ですね。 X4RRさんから教えていただいた参考URLは、来る日に備えて全部お気に入りに入れておきました! 数日すれば届くと思うので、実際にダウンロードしてみます。 ファイルの大きさもどのくらいなのか心配だったのですが、以前に本で読んだ長編でも150KBくらいでしたので、気が抜けてしまいましたよ(笑) 大変厚かましいのですが、実際に手元に届いてからご相談したいことがありましたら、またお尋ねしてしまうかもしれません。 私のようなウルトラビギナーにも漠然とですが理解出来るご説明に、非常に感銘を受けております(涙) いずれにせよ、後日この場をお借りして、成功したかどうかのご報告をさせていただきます。 ご教授に重ねてお礼申し上げます。

kanoba
質問者

補足

今日、PDAが届きました! 早速電子書籍をダウンロードしたんですが・・・ http://www.voyager.co.jp/で、.bookをPOOKにコンバートするインストローラーをダウンロードし、インストールしようとするとエラーが出てしまうんです。 Dll: C:\PROGRA~1\WinZip\wz32.dll - 97/11/04 06:30 Extracting to "C:\DOCUME~1\****\LOCALS~1\Temp\install4\" Use Path: yes Overlay Files: yes Extracting DATA.TAG Extracting SETUP.INI Extracting layout.bin Extracting data1.cab Extracting setup.lid Extracting _user1.cab Extracting _sys1.cab bad CRC 996efb6e (should be 56245cc5) Extracting setup.ins Extracting _SETUP.DLL Extracting SETUP.EXE Extracting _ISDEL.EXE Extracting _INST32I.EX_ Extracting lang.dat Extracting os.dat という内容なんですが・・・。これはZIPで解凍したもののエラーです。 完全に行き詰ってます(;^_^A もう少し頑張ってみますが(>_<)

その他の回答 (5)

  • X4RR
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.5

PDAで読める電子書籍を販売しているサイトとしては以下のようなものがあります。 (括弧内は販売しているデータ形式) PDABOOK.JP(.book/XMDF/PDF) http://pdabook.jp/pdabook/ Sharp Space Town(XMDF) http://www.spacetown.ne.jp/ 電子文庫パブリ(.book/XMDF/PDF/TXT) http://www.paburi.com/paburi/default.asp @irBitway(.book/XMDF/TXT) http://www.airbitway.com/index_pc.html 最近は.bookかXMDF形式で発売される書籍が多いのですが、書籍によって両方の形式で出ることもあれば 片方でしか発売されない場合もあるので、これらのサイトで購入されるのであれば両方の形式が読める Palm系かPocketPC系のPDAを選ばれたほうが良いかと思います。 今後のことはわかりませんが、現状ではザウルスで.book形式のデータを読むことは出来ません。 具体的にお勧めの機種としては… Palm系ではCLIEのT600/T650/SJ30/SJ33あたりですね(量販店ではもうSJ33しか置いてないでしょうが) 内蔵メモリはどれも16MBで、システムやビューアで使う分を除くと10MB前後が利用できます。 私はT650Cを使っていますが、不満点は液晶が直射日光下で見辛いことと、バッテリの持ちがやや悪い (バックライト常時点灯で2~3時間程度しか持たない)ことくらいでしょうか。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-T600C/index.html http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-T650C/index.html http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-SJ30/index.html http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-SJ33/index.html PocketPC系ではCASIOのE-2000/E-3000か、東芝のe550Cあたりが良さそうです。 電子書籍閲覧用として使うならばCLIEで言うところのジョグダイヤルに相当する機能は必須でしょうから。 http://www.casio.co.jp/pocketpc/e2000/ http://www.casio.co.jp/pocketpc/e3000/ http://genio-e.com/pda/products/c_index.htm あと、PDAはずっと手で持って使うものですから、購入するときは店頭で自分の手に馴染むものを選んでください。

kanoba
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 大変参考になりました。 #2の方のご回答を参考に、X4RRさんもお勧めしてくださったCLIEを購入しようと考えています。SJ33はまだちょっと高いですね(;^_^A そこでSJ30を探しています。価格.comで探してみたところ、安いところで2万円弱でした。 ただ、今ひとつわからないのが、データ形式なんです・・・。 ファイルを変換するというのは簡単に出来るのでしょうか? 現在、ネットワークウォークマンを使っているのですが、これもクレードルに差し込んでPCからファイルを転送させる方法ですよね。wmaからomgへ変換してから外部メディアに転送する・・・といった感覚なのかな、と単純に考えているのですが・・・。 まだまだ勉強しなければならないことが山積みですが(何と言っても初PDAなので・・)、頑張って使いこなせるようになりたいです。 本当に丁寧でわかり易いご説明をありがとうございました。

  • sowhat
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.4

PDAではありませんが、秋にはこんなマシンも発売されます。見開き二画面っていうのはいいですね。コンテンツには多少なりとも期待できそうですが、マシンの汎用性となると・・・?期待できそうもありませんね。

参考URL:
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030422-5/jn030422-5.html
kanoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も日経でこの記事を読んで、興味を持っていました。 参考URLを見てみました。 単3電池で3~6ヶ月とは驚異的ですね!表紙(?)も本当の本みたいで、なかなかデザインも素敵ですよね。 それに媒体がSDというのも良いです。個人的にはメモリースティックは何となく敬遠してしまっているので・・ ただ、単3電池が2本入るということは、大きさ的にはPDAよりも嵩張りますよね。きっと。 対応する電子書籍の量はかなり増えると聞いて、かなり心惹かれてはいるんですけどね(笑) 日経だけではわからなかった細かい仕様がわかって、とても参考になりました! ありがとうございました★

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

東芝のGENIOeを使っています。電子書籍は読んでいないのですが、ウォークマンとしては大活躍です。メディアプレーヤーが入っているので、お気に入りをPCから転送して、メモリーに入れてます。ボイスレコーダーとしても、かなり使えます。

参考URL:
http://genio-e.com/pda/
kanoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 東芝のGENIOeですか。初めて聞きました。勉強不足でお恥ずかしいです・・・ 早速調べてみました。デザイン的にも素敵ですね★ メディアプレーヤーも元々入っているんですね?これはなかなかいい感じですね。 現在、ネットワークウォークマンを使っているのですが、これまた便利です。PCからファイル転送させれば良いんですものね(*^-^*) 電子書籍に関しては未知数ですので、ちょっと調べてみようと思います。 新しい機種を教えていただけて、とても参考になりました。 ありがとうございました♪

回答No.2

私はSonyのCLIE SJ33を使っています。 この機種のよいところは、バックライト付カラー液晶の割にはバッテリーの持ちがいいことと、本体の大きさが手のひらに収まること、ページ送りにジョグダイヤルが使えることです。電車の中では、片手で操作できるというのはポイント高いです。 付属の電子書籍リーダーのPookは、メモリスティックにも対応しています。 私が読んでいるのは、主に青空文庫パーム本の部屋からダウンロードしたものですね。あと、テキスト形式のファイルも変換すれば読めますから、「電子文庫パブリ」(参考URL)にも登録して、新刊の案内メールを受け取ったりしています。 私自身は利用していませんが、PDAメーカーの中で、もっとも電子書籍に力を入れているのは、おそらくシャープでしょう。 「ザウルス文庫」というサイトで、電子書籍の販売もしています。池波正太郎とかお好きなら、こっちがいいかもしれませんね。 SDカードに「鬼平犯火帳」をプレインストールしたものなんかも販売しているようです。電子書籍がメモリカードに入った形で販売されているものは、これくらいしか見たことないです。 ザウルス文庫 http://www.zaurusworld.ne.jp/menu/bunko/index.zhtml

参考URL:
http://www.paburi.com/paburi/default.asp
kanoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! CLIEはデザインも素敵ですし、なんと言ってもジョグダイヤルは魅力ですね!私はこのジョグダイヤルの虜で、携帯電話もSONYオンリーです(笑) ザウルス文庫はなかなか電子辞書としては数が多いな、と思うのですが、ちょっと偏りがあるかな? 電子文庫パブリを覗いてみましたが、なかなかの品揃えですね! 私の中でCLIEはなかなかポイントが高いのですが、ちょっと機能的に欲張り(笑)MP3は別に持っていますし、もう少し機能的にシンプルで価格が安ければ即買いなんですけれど・・・。 先日、型遅れのCLIEが恐ろしく安く売っていたのですが、フラッシュメモリは基本的にいくつくらいなんしょう?メモリスティックではなくフラッシュに頼っちゃいたいんです。なまぐさですね(;^_^A 本を読むためにはどのくらいのメモリが必要なのかもわからないので、調べてみます! パソコンがVaioですからCLIEとは相性がいいと思うので、CLIEを購入するという前提で研究してみます。 本当に参考になるご意見、ありがとうございました★

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ネットがみれる携帯とかあれば 参考URLをアクセスするだけで 古い文学作品が読めます。 なお、PDAだったら http://www.aozora.gr.jp/ で入手できます。 PDAは、最近発売されているものだったら なんでも大丈夫でしょう。 安いものでもいいですよ。 私も Palmを使って 読んでました。 はっきりいって 芥川とか わかんなかったですけど・・・(笑)

参考URL:
http://harp.ruru.ne.jp/technosphere/ibunko.asp
kanoba
質問者

お礼

すばやい回答、ありがとうございます! 先日、丸井へ行って何気なくPDAの売り場を見ていたら、丸井だというのに激安だったんですよ。PDA・・・ 安いものでもOKでしたら、気兼ねなく購入できそうですね★ あとは作品次第なんですが・・・(笑) とても心強いご意見をありがとうございました!

関連するQ&A