• 締切済み

脱線しやすさ

制限速度70kmのカーブを、1両の電車と8両の電車が100kmで通過すると、どちらが脱線しやすいですか。

みんなの回答

  • STBer
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

同型車による単行と8連の比較を前提としましょう。 その上で 同心円の曲線区間が編成長よりも短く 車体傾斜角度差に対し慣用性が低い連結方法であれば 遠心力を強く受ける車輛に対して前後の車輛から抑制力が働く可能性が生じ、8連のほうが脱線しにくいと言えるのではないでしょうか?

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

訂正 方輪走行から⇒片輪走行

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

電車の垂直に働く重力と水平に働く遠心力の2つの力の合成力が、軌道の外側に及んだ時、方輪走行から脱線に到ります。 重力、遠心力とその合成力は、車輌の重心を中心として作用しますので、車輌の重心が低く、軌間が広い方が踏ん張りが利きます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B 一般的に、電動車の方が重心が低いので、カーブで脱線し難いのですが、鉄道会社では、編成の先頭に電動車を持ってくるのを嫌う傾向にあります。 そう言う意味に於いては、単車の方が脱線し難いと言えます。 ただ、車輌の形式、線形、軌道の整備状況など、色々な要因が競合しますので、一律に論ずる事は適切ではありません。

kasujima
質問者

お礼

なるほど・・・ありがとうございました。

関連するQ&A