• ベストアンサー

脱線事故・・

今回の脱線事故のニュースを見てて、ふと思ったのですが、死亡者名簿が出されませんね。 これは個人情報保護法が関連してるのでしょうか? 中には心配で気になる方もいらっしゃると思うのですが、ここまで制限されるのはどうかと思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20579
noname#20579
回答No.4

何時ごろのニュースか忘れましたが、死亡が確認された人のうち社員証・免許証等を持っていて身元が確認出来そうな人が約20~30人くらいいて、それらをもとに名簿を作り収容先のところに張り出したりして、家族が直接訪問した場合に見ることが出来るようにしているそうです。 でも警察の検視に時間が掛かっていて、家族との対面は検視が終ってからになるので、家族が対面して身元がはっきりすれば新聞やテレビ等で公表されるようになるとは思います。 ただ家族の意向で氏名は公表しないで「○○才男性(女性)」「20代・30代・40代・・・男性(女性)」というふうな公表の方法の方もおられると思います。 今NHKのニュースで(21:15から・地元関西だけの放送かもしれませんが)なくなった方の氏名が1人だけですが発表されました。

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.6

今朝のNHKのニュースで、亡くなられた方の名簿が公開されていました。 ご質問の段階では、身元確認が遅れたり、混乱していて資料がそろわなかったものと思います。 ご冥福をお祈りいたします。

回答No.5

こんばんは。 現在のニュースで40名の方々のお名前が放送されました。 こちらでも案内されております。 お見舞い申し上げます。

参考URL:
http://www3.nhk.or.jp/saigai/osaka/
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  「個人情報保護法」で事業者は、 (1)利用目的による制限及び適正な取得 (2)適正な管理 (3)第三者提供の制限 等が求められます。  しかし、対象となる事業者は、利用目的を明示して本人の承諾を得て収集した個人情報を5000人分以上整理して、検索できるようにしている事業者ですから、今回のような特異なケースは適用されません。  恐らく、#1さんの書かれている理由なんだと思います。少し前のニュースで、遺族もまだ対面できない状態といってましたから。

回答No.2

個人情報保護法には報道は制限されないはずです。被害者が多く損傷が激しいと予想されますから身元確認を待っているのでは?

  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.1

検死に時間がかかって、身元確認は夜からになると言っていたので、まだ身元の確認ができていないので発表がされていないのだと思います。

関連するQ&A