駐車場代、払い続けなければだめですか?
今住んでいる所の話ですが相談に乗ってください。
今年の初めに契約し、住み始めました。
その物件は、5階建てマンションの1・2階フロアを丸ごと使ったメゾネットで、元々はオーナーさんが住んでいたとのことでした。
3階から上は、各階2部屋のワンルームみたいです。
自分の希望条件をかなり満たした物件だったので、即手付けを打ち、下見をしたうえで契約し引っ越しました。
ただし、一つだけ条件があり、玄関前の建物のスペースを駐車場とし、別途駐車場代を支払うことというものでした。
下見で「ちょっと駐車場には狭いかな」と感じましたが、以前この駐車場の条件を無しにして、契約を申し込んだ人が、オーナー審査で落とされたと不動産屋から聞きましたので、条件を飲む形で契約をしました。
ところが、実際に自分の車を駐車しようとしたところ、駐車出来ませんでした。
というのも、駐車スペースの右端が駐輪場ということになっていて、上に住んでいる人が自転車を2台とめているためです。
下見の時には、確かに「駐輪場」と書いた立て掛けはあったかもしれませんが、1台もとまっていませんでした。。
車を小さいのに乗り換えればとめられたかもしれませんが、最寄り駅も近く、家の前の道も渋滞することが多いため、仕方なく車を手放し、原付を購入、その原付と自転車をそのスペースにとめていました。
そうすることで半年ほど住み続けてますが、今では上の住人の自転車や原付が6台もとまっています。その他に自分と妻の自転車、原付1台もとめていますので、計9台とまっていることになり、もはやどんな車でも、とめることは出来ないような状態になっています。
このような状態でも、毎月駐車場代を払い続けなければいけないのでしょうか?
例えば駐車場の契約だけ無しにしてもらう交渉などは出来ないのでしょうか?
ぜひいろいろなアドバイスをいただけると幸いです。