- ベストアンサー
弁護士の対応について
知人に200万の借金ができました。 弁護士から連絡があり最近発覚し、しかも、やばい所(ヤミ?)からの借金のようです。 知人が言うには知人の親が知人の名前で借りたものらしいとのことです。 弁護士はとりあえず払ってくれないと話が進まない、払わないとどうなるか分からないと言っているようです。 知人に200万を払う経済力はなく、弁護士はとりあえず50万でも払ってと言ってます。しかし、50万も払えないのです。 今、知人は精神的に大変まいってる状態です。 ここで質問なのですが、弁護士の対応って、こんなものなのでしょうか? 私自身、法律について無知なため、こんな対応に納得できないのです。 情報不足で、まとまりのない文章で申し訳ありませんが、回答、ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、その自称弁護士が、本物の弁護士かを確認しましょう。 日弁連で検索ができますので、あるいは、所属を尋ねてみて、 所属弁護士会に電話ででも聞きましょう。 次に、「とりあえず、50万円」は支払う必要ありません。 裁判所から訴状が届いてから、どうするか考えればいい話です。 それよりも、その弁護士の要求は、 「良く検討したいので、文書でお願いします」、と一旦断りましょう。 で、弁護士の対応についてですが。 弁護士は、素人と見るや上から目線でやってくるタイプも多いです。 だからこそ、正論で返してやりましょう。 「裁判所の判決をもってきてくれ。現状、メリットもないのに、 任意で、応じる気はない」と。
その他の回答 (1)
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
弁護士は正義の味方ではなく、依頼人の味方です。もし法律知識が必要なら、その知人さんも弁護士を立てて争うべきです、払う、払わないは、最終的に裁判で判断されると思います。
お礼
回答、ありがとうござい。 そうですね。正義の味方ではないんですよね・・・ ちゃんと弁護士に相談・依頼するように助言してみます。
お礼
回答、ありがとうございます。 詳細な回答に感動しました。 弁護士って言われると、何でも正しいと感じてしまいすね… 早速、知人に回答内容を伝えたいと思います。