- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勤務形態)
労働時間規定と社保加入条件について
このQ&Aのポイント
- 現在、派遣アルバイトとして働いており、夫の扶養内で勤務しています。
- しかし、社会保険加入者の勤務時間帯の希望が優遇されるため、収入が半減することになりました。
- 労働時間の規定は、社保加入の条件と関係しており、勤務時間を増やして社保に加入する必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険の事は調べればすぐわかりますよ なのでそちらの回答は他の方にお任せします(またはご自分で調べてください) >>勤務時間を増やし、社保に加入するしか方法はないのでしょうか。 そうなるとお分かりかと思いますが税金・保険が引かれるようになったり、自己負担分が多くなります。 アルバイトだと逆に総合的収入が現在より減る場合もあります。 納得いかないでしょうが会社の方針が決まったらkojikamoriさんの収入は半減ですよね? (1)その会社に残りたければ総合収入が減っても社会保険加入者となり残りましょう。 (2)そのままで暇になった時間があればその時間でまた別の仕事を見つけましょう。 (3)思い切って辞める この三択だと思いますけどね 自分は似たような境遇の経験で(2)で一年間会社・組合と戦いながら別の所で働けるよう資格を身につけ、方針が納得できないことを理由に辞めました。
お礼
nico719さまに。 ご返答ありがとうございます。 納得のいかない方針、確かに頭では分っているのです。 例(2)の別の仕事を始めながら(すでに始めています) 少し考えながら、子どもが大きくなったら扶養をはずれ 社保つきの仕事に就きたいと思います。(私の年齢も上がりますが) 厳しい時代ではありますが時間の拘束など条件がクリアになれば まだまだ仕事はあるようなので。 こうなる前は社保付の人員が少なかったので 同じような立場の人たちと楽しく仕事をしていたので なかなか思い切って辞めるという決心まで至りません。 現状維持でもう少し頑張っていきます。 ありがとうございました。