- ベストアンサー
●強引な勤務形態の変更は違法ですか?
この度、派遣先の業績不振(という名目)ということで、大幅に勤務形態を変えられようとしています。当方契約社員です。 派遣元の営業はかなり強引で「決まったから」という様な口調で通知してきました。 まだ同意はしていませんし、9月に今の勤務形態で1年契約をしたばかりです。 他の人達も憤慨しており、反対しております。 給与的にも、勤務日が増えるのに時間が減り給与が減るという感じになります。あと1人削減して、今でもいっぱいいっぱいの勤務が更に厳しくなり、人材も夜勤2人の所、時間をずらして勤務させるらしく、1人だけの時間帯が出来てしまいます。確か労基法では最低2人で勤務させなくてはならないハズでしたが・・・。 こちらの同意無しに強引に勤務形態を変更するのは可能なのでしょうか? 断固として同意しないつもりですし、強引なようなら辞める気でいます。 その前に当然労働局へは相談しに行きますが、その前にみなさんの客観的な意見を伺えればと思い質問させていただきました。 よくあるケースでしょうが、泣き寝入りはしたくないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同意なしに強引に勤務形態を変更するのはだめです。 私の場合派遣元は協力的なのですが、派遣先企業が逸脱した勤務形態を求めてきます。 ・素直さのない海外から来た人への業務支持 →8月時点での更新時に、業務は別々に指示を出すと言ったから更新を了承したのに 10月になって「我慢をして協力をしてほしい」と覆してきました。 私は11月末の更新は”改善の様子なし”として職場を去ろうと思ってます。 派遣先が勝手なのも困るし 派遣元が勝手なのも困るし 一番困るのは両者が勝手なのが困りますね… 勤務形態でライフスタイルが保てるから了承ですし、私の場合はオーバースキルを求められてるので精神的にも限界が来てしまいました。 半年たっても基礎ができない、私の業務に支障がきたすので企業には見せしめです。 労働基準監督署に言うのが一番いいですが、感想としては頼りにならないと思います。
その他の回答 (1)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
労働組合に相談した方が早いですよ。 労働基準監督署はお役所で、公務員様ですから親身になってくれません。 皆が怒っていても個人では限界があります。 月曜日に相談してください。
- 参考URL:
- http://www.zenroren.gr.jp
お礼
回答ありがとうございます! ごたごたしてまして大変お返事おそくなりました。 監督署は最初からあてにしてないので、組合に相談に行きました。 まだ加入はしてませんが、団体交渉するしかないですね・・・。
お礼
回答くださりありがとうございます! お返事が大変おそくなってしまいました。 派遣専門の労働組合に相談にいったところ、やはり企業相手は個人では太刀打ちできないということで、団体交渉をすすめられました。 凄くリスクを伴いますが頑張ってみようと思います。