• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーナーから『新規店舗の社長になるように』と言われて悩んでいます。)

親戚の会社で新規店舗の社長になる悩み

このQ&Aのポイント
  • 親戚の小さな会社で新規事業の立ち上げ話があり、社長になる誘いを受けています。しかし、名前だけなのか本当か疑問です。
  • 社長からの融資があるので新会社の負債や親会社の負債が自分に及ばないように交渉する必要があります。
  • リスクが高い場合は退社も検討しなければならず、準備や同僚への影響を考えると難しい決断です。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.1

出資者は別人の法人で、つまり株式を全く持たないあなたが その法人の代表取締役や社長になるのは そんなにリスクの大きいことではありません。 報酬分に対する責任くらいでしょうね。 一番リスクが大きくて注意したいのは連帯保証人にならないことです。 融資やリース等を契約するときに、必ず融資元は代表取締役の連帯保証人を求めてきます。 それを必ず出資者でありオーナーである者が連帯保証人になった方が融資元も安心です。 僕の知り合いで社長にしてあげる、と言われて喜んでいた知り合いがいましたが、その人は結果的に連帯保証人でがんじがらめにされ、倒産と同時に行方不明になりました。 そのオーナーは今でも地元では大きな顔で議員とかしていますが、陰では、潰れる会社を押しつけて自分は助かりやがった、と言われています。

kankan018
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 少し安心しました。 連帯保証人には注意します。 もう一つ確認ですが、新しい会社に資本金以外の資金を融資という形で調達する場合、私が会社の社長としてサインするようですがその場合もたとえば私個人が借金を負うことはことはないと思っていいでしょうか。

その他の回答 (1)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

>新しい会社に資本金以外の資金を融資という形で調達する場合、私が会社の社長としてサインするようですが 銀行等が法人という組織のみに融資することは有り得ません。 必ず代表取締役や株主の連帯保証人が付いているから融資します。 会社にお金を貸すから、社長がサインしてくれ、と言われているのかもしれませんが、サインをすると言うことは連帯保証人になるということだと思いますよ。 会社の印だけならゴム印や角印、代表社印だけで足りるでしょう? 先ほども書きましたが、連帯保証人にさえならなければ雇われ社長は気楽なもんです。 でも連帯保証人になるなら、もっと経理をしっかり把握して、絶対大丈夫な条件で社長を引き受けましょう。

kankan018
質問者

お礼

何度もすみませんでした。 判りました、連帯保証人にならないように注意します。 ありがとうございました。

関連するQ&A