- ベストアンサー
国公立大と私立大、ブランド力の比較
- 国公立大学と私立大学のブランド力を比較します。
- 家から通える私立大学と下宿生活になる国公立大学を検討しています。
- 給付型奨学金や就職先の違いなどを考慮し、どの大学が自分にとって最適か悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国立と私立を考える上で母数を考える必要があります。 たとえば、西南学院大学で東京海上日動火災12名。では就職活動をした人間はどのくらいでしょう?商学・経済・法学で1000名の卒業生。佐賀大は経済が135名。単純に考えると、10倍近い志望者がいて、西南学院は12名の就職者がいると言うことになります、絶対数では比較できないのです。 なので、大手企業就職「数」で考えると勘違いが起こります。 卒業生の母数を考えると、西南学院大も佐賀大も就職に関してはどっこいのように思います。
その他の回答 (2)
- pipi-goo
- ベストアンサー率33% (217/651)
まず、どこに就職するかですね。 地元での西南学院の強さは噂で聞いた事があります。地元で就職するなら構いませんが、東京では通用しません。 やはり、旧帝大は全国区のネームバリューがあります。東京でも十分に通用します。また、佐賀大との比較でも地方私立大よりも地方国立大の方が評価が高かったりします。腐っても国立みたいな感じですね。 公立大学の位置付けは微妙ですね。でも地方私立よりは受けがいいとは思います。 結論としてどこに就職するかが優先ですね。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
私立か国立か、という一般論ではないですね。 福岡を拠点に就職活動するつもりなら、西南大でいいのではないでしょうか。 私も福岡出身ですが、福岡では、あるいは九州では、九大、熊大に次ぐくらいで、 国公立の長崎や鹿児島に比べても遜色ない『ネームバリュー』だと思います。 正直『ブランド』というほどではないですが、名が売れている、ということです。 だから西南を滑り止めにしておいて、やや遠くあなたには魅力に欠ける佐賀大や 北九大は第一志望の前期でなく後期に回し、前期は堂々と本命九州大学を 受けるのがいいでしょう。九大にハネ返されたら、西南かそれ以外にするかは、 そのときもう一度考えればいいのです。