• ベストアンサー

生きる気力を失っています。

他のカテで以下の質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5259175.html ↑のカテであるように大学院入試の不合格の結果にかなりショックを受けています。もちろん、責任は全て自分にあります。自分の努力不足でこのような結果を招いたことは承知のうえです。 親にも大変申し訳ないことをしましたし、応援してくれた友達、知り合いの方々にもどのように説明すれば良いのか分かりません。親と友達、知り合いの方の数名には結果を知らせました。 もちろん、これからは結果を出すために最大限の努力していかなければならない事は分かっています。 しかし、自分を責めてばかりで落ち込んでばかりいます。本当にやりきれない思いでいっぱいです。もう、消えてしまいたいと思っています。 大学院が全てではないのは分かっていますが、生きる気力を失っています。 どうすればこれからの人生前向きに生きることが出来るでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

あなたの添付URLの回答を見させていただきました。 そのうえでの本質問は正直解せません。 反省とは過去の自分を振り返り、同じ失敗をしないためにすることであり、自身を責めたり貶めたりするものではないはずです。 さて、ここからあなたの質問に対する回答をしていくことにしましょう。 >親にも大変申し訳ないことをしましたし、 >応援してくれた友達、知り合いの方々にもどのように説明すれば良いのか分かりません。 結果論を振り返っても意味はないです。 また大学院入試不合格をそのまま応援してくれた友達、知り合いの方々に言っていいのではないでしょうか? 落ちたのは現実であるし、次こそは受かると言う気持ちも大学院入試を落ちたと言うところから始めないと意味がありません。 世間体など気にしているとまた同じことを繰り返しますよ。 今の自分の状況を素直に受け止めること。 それからがスタートなのです。 >大学院が全てではないのは分かっていますが、生きる気力を失っています。 大学院に行く目的は何ですか? その目的を再認識すべきです。 まさか目的なしに大学院に行くなんてことは言ってないと思います。 大学院はより高度な勉強をするところです。 それと生きる気力を失っていますはつながりません。 あなたが負の感情を持つ理由を再度まとめたほうが良いです。 そしてそれを解決することがあなたが普通の状態に戻る早道です。 現実を真正面から受け止める勇気。 これが今のあなたに必要なことだと思います。

noname#93490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。しっかりと結果を受け止め反省し、次に生かせるように準備し結果を出せるようにしたいです。

その他の回答 (4)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.5

別のところで同じ質問をして、もう答えが出てあなたも納得して良回答でポイントまで出しているにもかかわらず、また質問をするというのは精神的なものを求めているのでしょう。 人生前向きになる方法は過去を切ることです。二浪までして受からなかった大学院はあなたの進むべき道ではありません。 人生は進むべき方向へと流されていきます。執着して合格するまで続けますか? 知り合いで38歳までトライし続けてきたつわものというかバカ者がいます。こうなってしまっては残りの人生は惨めです。 惨めでもいいからやったのでしょう。ただそれでも納得しているような顔をしていればいいのでしょうが、割り切れない顔つきであったのを覚えています。 さてあなたですが、まず今の人生をばっさり切り捨てること、何でもいいから働き始め、そのなかから新しいものを見つけることです。 今のあなたの気持ちは前者で現実は後者でしょう。

noname#93490
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >二浪までして受からなかった大学院はあなたの進むべき道ではありません。人生は進むべき方向へと流されていきます。 なぜ、そう言いきれるのですか。今の状態が悪い方向に向くかどうかは後にならないと分からない気がしますが。 まだ、最後のチャンスがあるので諦めるわけにはいきません。

  • wing1013
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

確かにyow4n3aさんを応援されていた方々も不合格という結果を 残念に思っていると思いますが、yow4n3aさんがずっと落ち込んでいる姿をみている方が悲しいと思います。 立ち直ってほしいというのが今は周りの願いなのではないでしょうか? 応援していた人に申し訳ないという気持ちがあるのなら、 次の選択に移るべきなのでは? 私も受験に失敗したときも、やっぱりショックでした。 けれど応援してくれていた母や友達は、 「次があるんだから、今悲しんでる時間があるなら、 次に向けて勉強したほうが時間は無駄にならないよ」 と背中を押してくれました。 また受験するのも一生。ここであきらめて新しい道に進むのも一生。 けれど、諦めて後悔が残ってしまうかもしれないなら、 「はっきりとあきらめよう、やめよう」と自分から思えるときが 来るまで、続けてみてはいかがでしょう。 どちらにしても、yow4n3aさんがここまで努力して出した決断なら、 応援してくれている人は、何も言わず、また応援してくれると思います(*^-^) 一度きりしかない人生です。是非、楽しむことを忘れずに。

noname#93490
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まだ、残りの大学院を受験するチャンスも残っているため、しっかりと反省と準備を行い良い結果を出します。

noname#144293
noname#144293
回答No.3

こんばんは、前回の質問も読ませて頂きました。私は40代の男性です。 私は高卒ですので、大学院の研究などと言った難しいことはわかりません。ただ、率直に感じることは、勉強は誰のためにやっているのですか?と言うことです。 >親にも大変申し訳ないことをしましたし、応援してくれた友達、知り合いの方々にもどのように説明すれば良いのか分かりません。 勉強とは自分の学力を高め、知識を得るためにするものだと思います。質問者様は、親や友達や知人のために勉強しているのですか? そうであるなら、即刻止めた方がいいと思います。事実、質問者様は大学院に行けなかった理由も理解しておられるようですし、何より、勉強が苦手なのでしょう? 既に答えは出ていると思うのですが、恐らく質問者様はそれを分かっていながら、研究室の中のことしか知らず、社会へ出るのが怖いのではないですか? それは前回の質問にも表れています。 >自分の後悔のないように生きるのがベストだと思いますが、何でも良いので何かしらのアドバイスを頂けないでしょうか? と今後のアドバイスを求めています。しかし、後悔のない判断は自分で決めるもので、他人に決めてもらうのではありません。社会に出ると、そんなことは誰も教えてくれません。全て、自分で判断していかなければなりません。 私は高卒で、4年間アルバイトをしたあと、ある会社に就職し、好きな仕事ではありませんでしたが、必死で頑張って、気が付けば先輩達を追い越して20歳代で最年少課長になりました。質問者様のように学問も知識もありませんでした。 社会では学問や知識はあるに越したことはありませんが、それよりも、知恵を養うことです。どうすれば人生前向きになれるかも、知恵を絞ってください。 私が唯一、アドバイスするとすれば、自分で動いてみることです。人生にはこれから沢山の壁が待ち受けています。今のように立ち止まっていたら何も解決できませんよ。 厳しい回答をお許しください。

noname#93490
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 勉強は得意な分野もあれば苦手な分野もあるという意味です。社会へ出るのは怖くはありません。むしろ楽しみですが、その前にさらなる学力の向上を目指し大学院へ行こうと決意しました。 何でもかんでもアドバイスを求めているわけではありません。ただ、迷った時に人様に相談、アドバイスを求めるのはいけないことだとは思いませんが。人生を前向きに生きるために人に相談し、そこから自分のこれからの人生にプラスになるように働きかけるのも一つの手だと思っています。 今回の件もこれからの人生を決める貴重な期間だったことは承知の上です。

noname#97263
noname#97263
回答No.1

前の質問を拝見しましたが… >希望している大学院で研究生をしてまで落とされることは、自分は研究を行う上で全く不必要で見込みのない人間と評価されたのだと自負しています。 この考え方、逆に甘いと思います。 どんなに研究熱心でも研究者の素質があっても、院試の成績が悪ければ落とされます。だって研究室が学生の合格を決めるのではなくて、決めるのは学科全体ですから。面接は成績がボーダーの人を入れるかどうか判断するのに使う、って誰かが言ってました。 院試にしても、必ずしも頭の良さを問うているわけじゃないと思います。ある一定期間院試に備えた勉強をして、準備がしっかりできたかを問うているだけのような気もします。それだって研究者に必要な素質ではあると思いますが… とにかく不必要なまでに自分を責めるのはお勧めしません。責めるだけ責めて、後はころっと忘れて、また同じ失敗を繰り返しますから。(微妙に経験談です) まあ人生、何がいい方向に働くかわかりません。もし研究者を目指すならば論文数が重要です。研究生のうちに論文の準備を始めては? 1年余計に余裕があるなんてうらやましい!とか思っちゃいますw

noname#93490
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今回の結果を受けて反省し、しっかり準備をし次にいかして結果をだします。

関連するQ&A