• ベストアンサー

面接 どちらが採用されるのでしょうか?

職歴についての質問です。 職歴だけ見たらどちらの人が採用されるのでしょうか? (工場の面接) 1.18~21歳まで工場をしていて、21~30歳までフリーターをしていた人。現在30歳。 2.18~30歳までいろんな工場を転々としている人。現在30歳。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emeny
  • ベストアンサー率39% (79/202)
回答No.6

 どちらも、同じようにしか思えない。でも、1は日本人以外なら許せますが、日本人なら難しいですね。1の日本語のおかしさは「・・・していて、・・・・していた人」という表現は日本語にはないですね。それは日本語のリズムとして不自然。それを思うのは私だけで、勘違いかもしれませんが。  1を正しくします。 (改造1)18歳~21歳まで工場に勤務しており、21歳に転職し30歳までフリーターをしました。現在30歳です。  2はそれほど可笑しくありません。  でも、大体あなたの職歴が見えたので、私の妄想のみで書きます。 (例1)18歳~21歳まで工場で正社員をしており、転職し21歳~30歳まで工場でフリーターをしました。現在30歳です。

その他の回答 (5)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

仕事が出来そうな方を試用 それから決める

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.4

これだけでは、採用の確率は低いですが、 職歴とは、どんな仕事をしたかより、その仕事を通じて何を得たか(技術)が重要です。 そして、その技術を面接する会社にどう活かせるか説明できるかどうかが採用条件になります。 よって、この場合は、どちらも不採用になる可能性は高いです。

noname#98828
noname#98828
回答No.3

フリーターの内容にもよると思います。 アルバイトを転々としてなのか、真面目に一箇所に勤めてチーフにでもなったのか。 前者と後者では雲泥の差です。

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.2

自分は木材加工と塗装の町工場を経営しています。 アナタが例にあげられたお二方しか応募がなかったとしてもどちらの方も採用はしません。 規模の大きな企業でも答えは同じだと思います。 なぜならお二方とも(長期に勤務していただいて)仕事を任せるのには不安があるからです。 転職の回数が多いほどその不安は大きくなります。

回答No.1

  1.「工場をしていて」・・・日本語になってないので無視。  フリーターの理由を聞く 2.転々とした理由を聞く それから考える。  

関連するQ&A