- 締切済み
入院期間引き延ばし
私は今、肺気胸で入院中です。すでに2回発病していたため3回目、つまり今回は手術を予定していました。 入院初日に肺から空気を抜くために、ドレナージという処理(胸部に管をいれそこから空気をぬく)をしました。 そして入院から二日目の今日、CTで胸部の写真をとりました。 その写真の結果、手術はできるということでした。 しかし、それを知らされたのは昼飯をもらった直後であったので、私はすでにご飯を半分ほど食べてしまっていました。 全身麻酔をするため、食事をしてはいけないようで手術は見送りになりました。 手術は4日後に見送りになるそうです。理由は手術のスケジュールの都合によるものだそうです。 そうなると私は4日間素泊まり同然の入院になります。 医療費用はただではないため、4日間でさえ貴重です。 また受験生のため一刻も早く退院したいのです。 こういった場合、病院側に何らかの責任は発生しないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
やはりそうですよね