• 締切済み

午後問題のプログラムの読み方

基本情報技術者の午後問題で、プログラムの左端に書いてある、  ←――――→  ■――――■ これはどういう意味ですか? (やむを得ず横書きにしていますが、実際は縦です)  ←――|――→  ■――|――■ このように区切られていることもありますが、 区切りにはどのような意味があるのでしょうか。

みんなの回答

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.1

その書式に付いての説明は、JITECから配付されているPDF形式の問題にはきちんと収録されていますよ。 公式サイトから無償配付されている過去問題くらいは、自力でまともなものを入手してください。

tomiko35
質問者

お礼

テキストの章末問題だったので、過去問を見ていませんでした。確認したところ、ちゃんと説明してありました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A