- ベストアンサー
教えてくださいっ
自由研究で、ジュースや水に氷を入れて その氷のとける時間を計るという実験をしました。 結果は、水に入れた氷が一番早く溶けて 牛乳に入れた氷が一番遅く溶けました。 なぜだか分かる人いませんか>< 小学6年生でバカなので、あまり難しい文章だと 分からないかもしれません・・・ お願いします!!!!! 日本語変で意味が分からなかったら すみませんm(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
牛乳には脂肪分があるから、では? 液体に入れた氷が溶けるのは、液体の熱エネルギが氷に移行して液体と氷の温度勾配が無くなるから、ですね。(液体は熱エネルギを失って適当に温度が下がり、しかし熱エネルギを受け取った氷は溶けて、最後は全体が同じ温度になっておしまい、って話です。) 脂肪は断熱材として有効です。氷の周りに脂肪があると、液体側の熱エネルギが氷に移行し難くなり、結果、氷が中々溶けないってことになる様な気がしますが。