- ベストアンサー
クロスで300kmぐらい遠出したい!
クロスバイク2週間の初心者です。 来月あたり、クロスで遠出したいと思います。 場所は三重の伊勢神宮か、香川の高松市です。 どちらにしても大阪市内から250~300kmはあります。 泊まりでも、やはり初心者にはこの距離はきついのでしょうか? また、格好や必要な道具などの良いサイトがあれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのコースを進むのかによっても驚くほど違います。 参考までに高松のケースですが、和歌山から徳島までのフェリーを使って、海沿いに進んで高松入りをすると、拍子抜けするほどイージーです。 最も高い和歌山県境でも標高は100ちょっとで傾斜はなだらか、四国に入ると高松までは最高でも100mいきません。ほぼ平坦路です。 徳島市内で1泊するなら手ぶらのクロスバイクでも大丈夫、1日100kmで余裕です。 岡山方面から回ると、運河と小さな山々が立ちはだかる道になります。 途中の宿泊施設やキャンプサイトも貧弱で融通が利かないので、上手く計画を立てないと破綻しやすいよ。 自転車は現地で走り回ればいいやというのであれば、神戸から高松のフェリーに乗るのが一番イージーですね。日帰りも余裕です。
その他の回答 (4)
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
300km程度なら問題無いですよ。 慣れれば一日で走れる距離ですが、基本的には複数日のロングツーリングの場合、一日100キロが目安ですねー。 宿に泊まるなら、持っていく道具はスペアチューブ二本と、タイヤレバーと空気入れがあれば良いです。 それで対応できないトラブルは自転車屋さんに頼みましょう。 行く前にしっかりメンテナンスしておけば、パンク以外のトラブルはまず無いですよ。
- goHawaii
- ベストアンサー率50% (264/519)
2週間目にして、300km走ることを意識できるとは凄いですね。 1泊2日でお考えなのか、2泊以上を考えているのかによって、 随分と難易度は違ってきます。 よって、おそらくスピードの面で一番難易度が高いであろう 1泊2日を前提に話をすることにします。 私なら・・・ですが、荷物の必要量によって宿泊場所に先に 宅急便で荷物を送ります。 そして、走行時には食糧・メンテ品・携帯電話・タオルを除けば、 自分で持たないようにすることでしょう。 それが不可能であれば、背負う部分がメッシュ・タイプの バックを買って、最低限の荷物を入れて運びます。 ドイターのバックなどがオススメ品として紹介されていますが、 背中とバック本体が密着することがないメッシュ・タイプが、 発汗性もよく利用後の洗濯もしやすいのでオススメです。 荷物の話はこれぐらいにして、準備の面に触れておきます。 1.ボトル2本。 1本はスポーツ・ドリンクやコーラ用。 もう1本は水です。水は暑い時に首筋や背中にかけたり、 怪我をした時の洗浄用として用意します。 都市部を走る時には困りませんが、田舎を走っている時は、 トラブった時に初めて不便さを知ることになります。 2.チューブ交換の練習・パンク修理の練習 これ、絶対にやっておきましょう。 3.エンド・バーの装着。 クロス・バイクで走ると、だいたい手の同じ位置をハンドルに 置くこととなります。 そうすると、同じ姿勢になりやすいので、背中や腰の角度や お尻への体重の掛かり方も同じになりやすく、突然の痛みに 大きく苦しまされることもあります。 4.メンテ品・携行品 チューブ2本(パンクは1回目はグチりながらも乗り越えられ ますが、2回目は疲れるものです。なるべく少ないストレスで クリア出来る方がいいです)、パンク修理セット(パナソニックの 簡易補修材~シール・タイプ~が楽)、六角レンチ、空気入れ。 携行品として、食糧(パワー・ジェルなど)、タオル、携帯電話。 自販機の心配があるなら、ポカリの粉も1袋あると良いです。 ウェアですが、自転車用は当然とお考えください。 時に、股ズレなどで苦しんでいる方がいらっしゃいます。 5.出発の前日・前々日は水分を多めに採る。 前日夜だけで2L位飲むと、疲労しにくくなって良いです。 出発日の朝は、ポカリなど電解質のものを0.5~1.0Lほど飲み、 発汗による消耗に備えておくと楽です。 余談ですが、走っている時も空腹を感じる前に、1.5時間毎位で 何かを食べるようにするといいです。 以上、自転車の経験が少なくロング・ツーリングの経験が浅いことを 前提に書いてみました。 経験が無い時は、食事・水分の摂取は大袈裟な位で良いと思います。 辛くなってから一番キツイのは自分自身なので、無事が一番と思って くれたら良いと思います。水分接種の件は、私もロング・ツーリングや トライアスロンの大会時には必ずやっていることです。 最初のロング・ツーリングが苦痛となって、そのツーリング以降は なかなか自転車に乗る気がしないという方も多いようです。 楽しみ、そして無事に終わるを大前提に、挑戦してみてください。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
体力次第としか言えないですよ。 中学2年生の時、大阪四条畷から神戸(明石淡路フェリー)→淡路島→香川→愛媛まで行ったことはあります (当時は鳴門海峡を渡るフェリーがあったが今はバスで渡るしか手段が無いらしい、鳴門の渦がみれないやん) 1日目で四国に上陸し、3日目で道後温泉に到着しました 自分はランドナータイプのサイクリング車でフロントバッグ&サイドバッグの重装備でテントも運びました、友人は24インチのママチャリだったので軽装備でした。 夏だったので日焼けして肌が痛かった サングラスもしてなかったので目が充血した 幸いにしてパンクは無かったが一応携帯ポンプと交換チューブは持ってました。 荷を背中に担いで乗るのは疲れると思うよ クロスならキャリアを装備できるよね? 軽装で走りたいなら大きめのサドルバグは有りかも http://www.worldcycle.co.jp/item/2470.html
- OmniBook
- ベストアンサー率38% (515/1338)
あなたの体力次第、としか言えません。普段、どのような道をどれくらい走っているかも重要です。 まずは日帰りで100Km走れるか、これを確認してからにすべきです。これが出来開ければ1泊 250Kmからして無理です。きつめの坂道が入るルートで試してみて下さい。 ウェアはヘルメットとサイクルパンツ必須、シャツは汗の発散が良いものを。 必要な装備としては、パンク修理キットとスペアチューブにインフレータ、小型工具、ライト (夜間走らなくてもトンネル通過時にも必要)、ボトルケージ(1L PETボトルが取り付けられる 物があると便利)等。ハンガーノックに備えて非常食も用意しておくべきでしょう。 荷物はデイバッグで背負うのは結構負担になり・暑くもなるので出来ればリヤキャリアを取付けて 使うべきでしょう。 過去にも類似の質問は出ていますし・検索をかければネット上から情報は得られます。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 参考になりました。