- ベストアンサー
非公務員化に伴う公務員官舎の退去について
こんにちは 某大学に勤務してる者ですが、非公務員となったために公務員官舎を退去し、大学用に配分した官舎へ移動するよう通知がありました。(給料だけは公務員に準じて減額され続けていますが。。。) そこで、退去時の原状回復費用(修繕費?)と引越し費用は自己負担だと言われました。たまたま住んでいた官舎が違っていただけで大変な出費です。不公平だとも思いますが、黙って言われるとおりにするしかないのでしょうか。移動はともかくとして、近々取り壊し予定の官舎から出て行くのに修繕までして出て行くのは無駄としか言いようがないとも思っています。何かいい案などあれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分が希望したものであれば、第1回答者さんのおっしゃるように自己負担で何の問題もないと思いますが、努力して公務員になったのに、うむを言わせずに非公務員にしたあげく出ていけということに釈然とせず質問させていただきました。ただ現在の雇用先は民間で、住んでいるのは公務員官舎ということで、どこにゴネたらいいのかよく分からないのと、のろのろしていると行き先がなくなってしまう心配があり不安です。