- ベストアンサー
心の鍛え方
20代です。 強い心の持ち主になりたいのですが まず何をすればいいのでしょうか? 私が思う強い心と言うのは ・自立している ・信念がある ・自分を見失わない ・少しのことではへこたれない などなどです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん心って育つものだと思います。 意識してどうこうできるほど人間の感性って簡単じゃないですもんね。 私が思うにどんなに強い人でも 信念曲げられそうになるくらい悩んだり、 自分を見失って鬱になったり、 ちょっとしたことで地獄の底に突き落とされたような気分になったり いわゆる人間の弱い部分って必ず持ってると思うんです。 きっとあなたの目にそう映っているのはその人が強くあろうと思っているからではないでしょうか? 強い自分でいたい。 弱さを見せたくない。 そんな気持ちが強い自分を演じる結果になってるだけのような気がします。 だれだって弱いところはもってるし、 それが悪いことだとも思いません。 それってすごく人間らしくて素敵なことだと思います。 本当に強い人って自分の弱さを認めてるだけのような気もしますね。
その他の回答 (8)
体を鍛えること。心と体の健康は密接につながっていますし、心身の健康がすべての基本です。エネルギーのもとである日々の食事に気を配り、有酸素運動と筋肉を鍛える運動を習慣に取り入れましょう。 集中力を身につける。ご自分の好きなことをとおして鍛えられます。例えば、周りがどんなにざわついていても、瞬時に一点に全意識を集中できぶれない力を養う。 生き方の基本を知る。そしてそれに沿って生きるよう努める。人生には生き方というものがあります。万国共通の人としてのルール等など、これらの自然の摂理、自然の法則を知り、それに沿って生活しているのといないのとでは、生き方の結果が現れてくる晩年、幸福度に大きな差がでてきます。これは信念を持てることにもつながります。 自分の強さ弱さを知り、それをありのままに受け入れたうえで、できる範囲でマイナス思考を克服し、プラス思考を育む生き方をする。生れ落ちてから今日まで、生育環境から身についたご自分の考え方の癖を知り、マイナス感情があれば受け入れたうえで手放す。 プラス思考を育むには、心の中を感謝でいっぱいにするのも大切です。身の回りにあるものが当たり前ではないことに気づき、すべてのことに感謝する習慣を身につける。無償の愛を捧げられる対象をみつけるのも善いと思います。 『心に持つ愛、愛情が強く大きい人ほど最強の人物です』。自己を愛し人を愛せる力の大きい人物ほど、自立し信念があり、いかなるときも自分を見失わなず、少しのことでは動じずへこたれない。苦境にあっても逃げることなく、正しい判断を選択し実行できます。身近にそういう人がいれば、その人の生き方や生活態度を見習うとよいです。人生の師になりえるだけの人格者は、実際世の中にいらっしゃいます。多くは、ご自分の個性を活かして、自分も他者も、人みな全員が幸せになるような生き方をしていらっしゃいます。 dfghhjさんがおっしゃる「心を鍛える」。 これは、私たちが人としてこの世に生きている「生きる意義」にもつうじるものではないでしょうか。 その道は平坦ではないかもしれませんが、一生をとおして自分を鍛え上げていく、その過程で学ぶこと得ること身につくことがとても大切なように思います。自分の個性を大切にして自分らしく自分を創造していく。そのための一歩を踏み出したとき、すでにひとつ心が強くなっているのかもしれません。 長文になり申し訳ありません。参考になれば幸いです。
お礼
心と体は繋がっていることを再確認しました。 ありがとうございます。
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
自分の中で、二つのどちらかを選ばなければならないとき、 安易でない道を敢えて選んで見ることです。 そして、遣り通してみること。
お礼
ありがとうございます。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
多少いいかげんになること、他人の言うことも、まともに受け止めないこと、でしょうか 真面目に頑張ってると、ポッキリ折れちゃいますからね。 柔軟に、柔軟に。 風まかせ~~って感じで、あんまり自分で全部をコントロールしようとしすぎないことが肝心です。 自分ひとり頑張ってもダメなときはダメですから、受け止められる気楽さがあるのが一番生きやすいんじゃないでしょうか。 人の良いところをみつけるのが得意になり、ホメ上手になると、こちらも助けてもらえるので、人の助けのおかげで強くなります。それで感謝していると、ますます良い関係になります。 体が弱いと、精神的にも弱りがちです。 メチャクチャに鍛える必要はありませんが、楽しむ程度、十分な程度に、体の鍛錬も必要です。健全は精神は健全な肉体に宿る、といいます。必ずしもそうとは言いませんが、その方がやりやすいはずです。 あとは、自分の面倒を見られる程度の収入があること、自分の居場所があること(友人関係・家庭・職場など)、食生活、睡眠です。 本当の居場所といえるような人間関係が、どこか一つでもあれば、人の心は安定します。 特に男性で、精液の喪失は、精神を薄弱にする傾向があるそうなので、あまりもらさない方がよいそうです。 大きな成功をめざすより、小さな成功を積み重ねることや、新しい習慣をじょじょに身につけ、良くない習慣をやめることで、自信がつきます。 部屋の中の、必要でないものを処分するなどして、シンプルに暮らすことで、余計な管理責任が省かれ、エネルギーを他にまわせます。 (不要なものが多いと、散らかりやすかったり、なくしやすい 今の自分にふさわしいものを買えない 等)
お礼
そうですね。 がんばりすぎるのも良くないですね。 体を鍛えるのも大切ですか。 ありがとうございます。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
質問者さんはダイエットをしたことがありますか。 もしくはダイエットに強い関心はありますか。 もしそうならばスイーツとかを止めてみてはどうでしょうか。 >まず何をすればいいのでしょうか? かなり鍛えられるはずです。
お礼
ダイエットはあります! ありがとうございます。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
なんであれ、自分自身に負けなければ大丈夫でしょう。 たとえば、 未解決の、数学の証明問題etc.に チャレンジして解決したり、 新薬の開発、人類史上なかった大発明をしてみるなど のプロセセスでお望みの心的状況がゲットできるでしょう。 【付録】 『アインシュタイン式論理脳ドリル』 その他のパズルにチャレンジしてみませんか。 やわらかアタマになっておくのは、決して、 損にはならないでしょう。
お礼
やってみたいと思います。 ありがとうございます。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
何度も弱って、何度も「なにくそ!」と思ってがんばる気持ちを続ければ強くなれるよ。
お礼
それが成長ですね。 ありがとうございます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
敢えて心の強化とガチガチに考えなくても、日々をそれなりに一生懸命生きていればストレスもあるし、戦わなきゃ行けない事情もある。 それを自分なりに潜り抜けていく為にもがく事は、それ自体が自己練磨に他ならないんですよ。 後は強さを得たければ、先ず自分の弱さを受け止める事。 自分自身を良く知ること。 そういう自分から初めて、これからの自分に必要な事を貴方なりに明確にしていく。そして自分なりの練磨を自分に課していく。 それぞれの人にそれぞれの課題がある。 自分は自分の課題を自覚して、自分を大切にしていく事が強い自分を創り上げていく原点なんでしょうね☆
お礼
先ほどにもありましたが 自分の弱さを認めることが強さに繋がるのですね。 ありがとうございます。
- hi4kou
- ベストアンサー率20% (13/65)
一生懸命走ればいいと思います。強い心に通じるものが多分にあります。 周りの人を大切にするといいと思います。心は成長します。 強い心とは何か大切なもののために求めるものです。それを手段にして見失わないことが大切だと思います。 最後に、そういうものは口に出したりしないことですかね。参考になりましたか?
お礼
口に出さないほうがいいのですか。 ありがとうございます。
お礼
心は簡単に思い通りにはならないですね。 誰にも弱い部分はありますね。 ありがとうございます。