- ベストアンサー
700x23c オススメのタイヤは?
クロスバイクで自転車通勤を始めて5ヶ月の初心者です。 この度、タイヤを700x23cに履き替えようと思っています。 オススメのタイヤ、もしできればオススメのチューブも併せて教えてください。 使用環境は、都心を往復30kmの通勤が主で、ストップ&ゴーが多いため、 走り出しが軽く、早くMAXスピードに到達しそれを維持できるものがいいと思います。 毎日乗るので、耐久性もあるといいです。雨天時は原則乗りませんが、急に降られた場合は乗らざるを得ません。 休日は自宅周辺を子供とポタリングする位で、レース等には参加しません。 愛車はGIANT ESCAPE R2、使用中のタイヤはデフォルトの MAXXIS DETONATOR 700x28cです。 また、25Cより細いタイヤは履けないとの話も聞きますが、 私は、以下のリンクページを参照して、23CもOKと思ったのですが、 23c換装可否に関するご意見もいただけると幸いです。 http://www27.atwiki.jp/escape_2ch/pages/7.html#id_7bfa1d0b http://hajilife.blog96.fc2.com/blog-entry-62.html よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本、タイヤはそれを装着するホイールやフレームとの相性、 それから乗り手の指向性もあるので、どれが良いかと言い切るのは 難しいものです。 ここでは通勤用前提で僕のオススメを紹介します。 結論から言うと、パナソニックのエクストリーム・デュロの流れをくむ タイヤ「デュロ・プロテックス」や「ヴァリアント・エボ3プロテックス」が オススメです。 私は片道60kmの通勤にエクストリーム・デュロを使っていましたが、 パンクすることはありませんでした。 毎日メンテしていると、ガラスや石がタイヤ表面に食い込んでいるのを 発見するのですが、その中には他のタイヤならパンクしただろうサイズの ものもありましたので(傷・穴も多数)、今でも信頼しています。 通勤時は、高耐パンク性とスピードが維持しやすいタイヤが楽で楽しいです。 PRO3(耐久性や濡れた路面は不安)やGP4000S(剛性が高く加速はしやすいが、 意外とスピードの維持は剛性と比例しない。また、減りが早い)なども いいタイヤですが、それらに比較して、パナソニックのは転がり抵抗が 低いのに耐パンク性能も高くグリップもいいです。 ショック吸収性は同等か、PRO3がちょっといい印象。 ブリジストンは車のタイヤのイメージからかなり期待して買いましたが、 まったくの期待ハズレでした。 イメージと比較して悪いのではなく、絶対値が低いのでオススメしません。 商品批判に繋がるので、ここでの明記をためらいますが、やっぱりあの レベルで他社より高い価格設定にした代償はあっていいのかなと思います。
その他の回答 (7)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
suiran2ですが再び… 私はアルミ、クロモリ、カーボンと素材の違った自転車を持っています。#7さんがご指摘のように、それぞれの自転車の最適なタイヤは違います。色々なタイヤが出てきましたが、ご質問者さんの堅いアルミバイクにはミシェランのPRO3は柔らかく適性はよいと思います。衝撃吸収性も良く、長い距離を乗っても疲れません。しかし、通勤に使用するには、耐久性も低いですし、値段も高いですから考えものです。また、コンチネンタルは転がりはよいですが、堅いために私ならカーボンには使用してもアルミバイクに使用はしません。 お薦めしたシュワルベは魔法のタイヤ?を作るメーカーでして、適性空気圧の範囲が広いのです。空気圧を低くしますと、まるでPRO3の様に柔らかくしなやかで衝撃吸収の優れたタイヤになります。空気圧を高めにしますと、特にビットリアのチューブで高くしますと、まるでGP4000の様に堅く、衝撃吸収は劣りますが良く転がるタイヤになります。ですから私は、他のメーカーよりも値段も安いですから、シュワルベを他メーカーのタイヤを評価する際の基準にしているのです。 初心者とのことですので、まずは手頃な値段のタイヤから選ばれることをお薦めします。パナレーサーのタイヤは優れものです。一台はパナレーサーのタイヤを履いています。一台は、出先で換えざるを得ない事情でRR2を履いていますが、ブリジストンはお止めになるべきと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 アルミ車向けのタイヤの選び方をわかりやすく説明していただき、 勉強になりました。色々な素材のバイクをお持ちなので、とても参考になります。 シュワルベのオススメの理由が分かりました。 空気圧で好みの乗り味に変えられるのは面白そうです。 使えば、タイヤの勉強になりそうですね。 ただ、今のところ、パナもオススメいただいたので、#7のご回答ともあわせて検討してみて、 パナが第一候補かなと思っていますが、シュワルベも面白そうなので、迷っちゃいますね!
- BERSERGA
- ベストアンサー率62% (673/1074)
すでにいろいろ回答が出ていますが、私も。 まずタイヤの価格帯ですが、全体的に「高いタイヤは軽く、しなやかで、グリップもいいかわり、やや耐久性に劣る」傾向があり、「安いタイヤは重く、硬めで、グリップも劣るが摩耗しにくい」傾向があります。 (全てがこれに合致するわけではありません) 車やバイクでもそうですが、ハイグリップタイヤはコンパウンドが柔らかいので、どうしても摩耗は早くなります。 また、ハイグリップタイヤは高価な物が多いです。 マキシス・デトネイターは、GIANTの自転車に比較的多く標準装備されているタイヤです。 かくいう私の自転車(08 GIANT FCR1)もそうでした。 どちらかといえば「安いタイヤ」に属するタイヤです。 硬い、重い、うるさいタイヤ、という感じで、ネットの掲示板などでも「タイヤは換えた方が幸せになれるぞ~」と書かれていて、私も新車からわずか1ヶ月でタイヤ換えました・・・ ノーマルの25Cから23Cにすると同時に、銘柄はNo4さん同様のコンチネンタルGP4000にしました。 自分のフレームの色に近い色がある、というのも大きかったですが、そのタイヤを買ったショップの店長に「このタイヤが私のタイヤの評価基準です」と言われたのも要因の一つです。 つまり、いろいろなタイヤを評価する際に、自分の中で「GP4000と比べてどうか」という、比較の基準としているタイヤだそうです。 転がりの軽さ、縦横グリップ、乗り心地、耐久性など、突出した所もないが悪いところもない、バランスのいい優等生だから、というのがその理由だそうです。 交換してみると、あからさまに乗り味変わりましたね。 圧倒的に踏み込みが軽くなり、ロードノイズもほとんどなくなりました。 デトネイターでは、30キロも出すと「グオ~~」と豪快なノイズが出ましたが、今は「シュ~~」とかすかなノイズが出るのみです。 また、普通はタイヤを細くすると乗り心地は硬くなるもんですが、逆に少しソフトになりました。 デトネイターでは、路面の段差や継ぎ目で「ゴン!ガン!」と来ていた衝撃が、「ボム!バム!」という感じで、少し角が丸くなったような印象。 そしてそこから1年、3000kmほど乗りました。 途中でホイール交換したついでに前後を入れ替えて、まだ使っています。 多少減ってきましたが、摩耗限界にはまだ余裕があるでしょうか。 4~5000kmは充分行けそうです。 このクラスのタイヤとしては、かなり耐摩耗性は高いようです。 一般的に、コンチネンタルはケーシング剛性が硬め、対してミシュランは柔らかめと言われます。 ミシュラン好きに言わせればコンチは「あのタイヤは硬すぎる」と言われ、コンチ好きに言わせればミシュランは「あのタイヤは腰くだけ」と言われます。 もちろん、好みや乗り方、自転車の車種、乗る人の体重などでも印象はまるで変わってくると思います。 コンチネンタル以外では、今気になっているのはシュワルベです。 次に入れるタイヤをコンチネンタル・アタック&フォースにするか、シュワルベ・アルトレモRにしようか悩んでいます。 先の店長も、「シュワルベも優等生タイプのいいタイヤですよ」と言っていました。 同じドイツ製ですし、似たような傾向なんでしょうか。 チューブに関しては、私もパナレーサーR'Airをおすすめしておきます。 軽いチューブがよかったので、ヴィットリアのEVO55やマキシス・フライウェイト等いろいろ試しましたが、みなエアが抜けるのが速かったのが難点でした。 が、R'Airは、重量はそれらより若干(10gほど)重くなるものの、エア持ちは抜群です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 GP4000人気ありますね。 とても具体的なインプレッションまでご披露いただき大変参考になります。 「基準」タイヤを決めておく、というのも目から鱗でした。 私は今のところネット購入中心ですが、そうしたアドバイスをしてもらえる実店舗で馴染みになるっていうのもいいですね。
- focfoc
- ベストアンサー率40% (2/5)
その用途であればコンチネンタルのグランプリ4000(4000sでもほぼ同じ)あたりなら、耐久性も乗り心地も良いのでオススメです。 下のページを一通り読んでみると、自分に合ったタイヤ選びの参考になると思いますよ http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewforum.php?forum=42
お礼
ご回答ありがとうございます。 コンチネンタルはノーマークだったのですが、 複数の回答者様からオススメいただいていますね。 是非試してみたいタイヤの一つです。 サイトもご紹介いただき、助かります。
- hiyamantyu
- ベストアンサー率25% (11/44)
コンチネンタルのグランプリ4000です。 ケブラーで補強されていて、この二年間でパンクは一度もありません。 値段が高いですが、安物は安物。 いいものは長く使えますからお勧め。
お礼
ご回答ありがとうございます。 高くてもいいものを長く使うのもエコですね。 走行距離はわかりませんが、2年間も使えているのは凄いです。
こんにちは。私もエスケープR2 2008年モデルを所有していまして 昨年7月から今年の4月まで、それで通勤していました。 今はフラットバーロードのFCRZEROを購入したので、エスケープR2 は雨天専用になっていますが…。 1.タイヤの銘柄について 私も自転車通勤するにあたって タイヤにはずいぶん悩みました。パンクによる遅刻は絶対避けたいし かといって軽快感も損なわれたくないし。そこで、雑誌やネットで 情報収集し、サイクルモード2008で実際に現地のタイヤメーカーの ブースに行って、実物を見たり説明を聞いたりして最終的には ブリジストンのエクステンザRR2に決めました。サイズは23C。 http://www.bscycle.co.jp/extenza/ 決め手となったのは (1)自動車レースでブリジズトンは圧倒的な実績があり、ついに 自転車タイヤの分野に進出してきたという期待感 (2)RR1はレース向けですが、RR2は軽さと耐久性のベストバランス とうたっているように、軽さと耐久性が両立されている (3)磨耗限界がきたら、黄色いトレッドが見えてきて、使用限界 がわかる。 実際に使用した感じとしては、ノーマルのデトネーターより 明らかに軽く、軽快な走りになりました。別物の自転車に 乗っていると言っても過言ではないです(サイズが細くなっている 効果が大きいと思いますが)。パンクも現在まで3000km 走行し、一度もありません。 2.チューブについて これはR-airで決まりでしょう。ノーマルから変えたとき 走行時のロードノイズが甲高い音に変り、レーシーになりました。 チューブの分野で圧倒的なシェアを誇ります。 3.エスケープR2に23Cが履けるか 私も履けるかどうかずいぶん悩みましたが、ネットで調べて 23Cを履いている人を見つけたので、大丈夫だろうと思い 履きました。結果は全く問題なく履けます。
お礼
懇切丁寧なご回答ありがとうございます。 いろいろとご自身でお調べされ、且つR2ユーザーからの ご意見なので、大変参考になります。 また、機会がありましたら、よろしくお願いします。 RR2はジャパンパワー、ブリヂストン製なので、 是非試してみたいタイヤのひとつです!! (私がF1ファンというのもありまして・・・)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
タイヤはSCHWALBE (シュワルベ) DURANOはどうでしょう。ロングセラーのロードタイヤです。現在のMAXXIS DETONATOR は耐久性のみの堅いタイヤです。デュラノは転がりも良くしなやかで乗り味はソフトに感じるかも知れません。パンクもしませんし、5000km程度は乗れます。 http://www.g-style.ne.jp/products/sch/index.html チューブはパナレーサーのR'airで決まりと思います。軽く、しなやかで薄い割にはエア持ちも良いと思います。http://www.panaracer.com/new/lineup/tube/tube_ro.html また、23cは履けるかというご質問ですが、一時期履かせてみたことがあります。特に問題は感じませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 DURANOは「転がりも良くしなやかで乗り味はソフト」、 是非試してみたいタイヤですね。 R'airは「軽く、しなやかで薄い割にはエア持ちも良い」とは 正に「決まり」ですね。 ご経験から23C履けると聞いて安心しました。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
通勤なら安いヤツがイイですよ。 ビットリアのザフィーロII http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/vittoria/zaffiro.html なんかオススメです。 コンパウンドが硬いので、一寸低めの空気圧で使うのがオススメですねー。。。 もっと良いのがほしいなら、定番のミシュランのPRO3-GRIPですね。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/michelin/pro3grip.html でも、レースで限界まで攻めるとか、峠の下りで吹っ飛ぶ直前まで責めるとかじゃない限り、あまり意味はない気がします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ザフィーロIIは、確かに安く、その割りにデザインもいいですね。 予算がない時は助かると思います。 PRO3-GRIPは相当いいタイヤのようですね。 都心の平坦地ではオーバースペックだと思いますが、 いつか使ってみたいタイヤですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ブリヂストンは残念ですが、今後に期待したいと思います。 さて、他のご回答者様のご紹介商品も良品であることは間違いないのでしょうが、 私の愛車、及び通勤用前提ということでは、パナは「転がり抵抗が低いのに耐パンク性能も高くグリップもいい」ということで、 買いたい候補一番です! ご紹介いただいたパナの各銘柄のなかでベストがどれなのかわからないので、調べてみたいと思います。