- ベストアンサー
ESCAPE-R3 タイヤの空気圧についてお聞きしたいです
家から学校までの10kmの通学に伴いESCAPE-R3を購入したんですが、タイヤが細くパンクしそうで不安です。タイヤ名のMAXXIS DETONATOR 700X28Cと検索して いろいろと調べてみたものの、パンクに関しては日々のメンテナンスと空気圧の管理が重要ですとアバウトすぎてわかりません。ESCAPE-R3のタイヤの空気圧はどのくらい〔単位があいまい,psi?〕がいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
28だとかなり太い部類のタイヤになるので空気圧をちゃんと守っている限りではほとんどパンクしません。 指定されている空気圧はタイヤにちゃんと刻印されているはずですのでちゃんと確認しましょう。 PSIもしくは、気圧で書かれているはずです。 あと、フレンチバルブだとおもうので気合いを入れて空気を入れてください。 安物の空気入れでは入らないので、フレンチ対応の専用品を買いましょうね。 ちなみに、最低6~8ぐらいの間だと思われます。 なお、当方は日常でそれよりも細いタイヤ23を愛用しておりますが、踏切を横断する、歩道の段差を乗り越えるなどしておりますがパンクしないですけど。 今のタイヤが使えなくなったら今度は20を履こうと思ってますが、パンクの不安は一切感じておりません。 一応、チューブの交換の仕方を載せておきますね http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tire.html
その他の回答 (2)
パンクすると言ってもパンクにはいくつか種類があります。 リム打ちパンクと、貫通パンクです。 リム打ちとは、空気が入っていない状態で段差などを乗り越えるときに起こる現象で、特徴は衝撃でリムによってチューブに穴が空く現象です。 これは、空気圧がちゃんと入っていることによって防ぐことが出来ます。 後の貫通パンクですが、これは釘などを踏んじゃったとかがらすのは変を踏んじゃったなどの時に起こるので、運が悪いと空気がちゃんと入っているときでもおこります。 ちなみに私の場合、140PSIまで入れています。 ここまで入れるには人力ではかなり疲れるので、モータ式のコンプレッサーを使って入れております。 ちょっと値が張るので、アダプタ持参で自転車屋でコンプレッサーを使わしてもらった方が良いかと思います。 入れるのは難しくとも抜くのは簡単だから、入れすぎで困ることはあまりないかと思います。
お礼
パンクにも2種類あるんですね。貫通パンクの用心は難しいと思いますが、リム打ちパンクは防げる可能性が高いので気をつけて走行したいと思います。重ね重ねお礼申し上げます。
- skita
- ベストアンサー率23% (50/209)
ESCAPE R2に乗っていますが、タイヤはESCAPE R3と同じ 物が付いています。 タイヤを良く見ると、(120 PSI)と刻印されていますので、1PSI≒0.07kgf/cm2で計算すると8.4kgf/cm2となります。これは「空気入れの8.4の目盛りまで空気を入れて下さい」と言うことを意味してます。 私の場合は仏式専用のフロアポンプを使用してますが、 8.4の目盛りまでは到底いかないので、7.0の目盛りまで 入れて乗ってます。 特にパンクはしていません。 毎日通学で乗っているとの事ですので、1週間に1回程度は空気を入れた方が良いかと思います。
お礼
タイヤの刻印はほんと驚きでした。この工程通りやればできるという自転車初心者にもわかりやすく説明していただきありがとうございます。なんとかがんばって8.4の目盛りに近づけたいと思います。
お礼
指定されている空気圧がタイヤに刻印されてるとは知りませんでした。タイヤが使えなくなった後のケアまで教えてくれてありがとうございます。もう少しクロスバイクの事わかるようになったら、挑戦したいと思います。