• 締切済み

子は親の世話をするのが道理か

 子は親の世話をするのが道理か   それは当然と思う人、そうではないひと   それぞれの理由をお答えください   ※ 

みんなの回答

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/610)
回答No.11

自由

lI1
質問者

お礼

おれいです。 いま日本3:30PM しめきります ポイントはすみません わからないのでとりあえず クロウズしますこのQAを。  ありがとう#11様~#1様

noname#98710
noname#98710
回答No.10

>子は親の世話をするのが道理か 道理ではない。 個々の自由裁量に任すべき。 又、親は、子の世話にならぬよう現役時代から配慮しておくべき。 ただし、親が(未成年の)子の世話をするのは道理であると思う。     以上、還暦間近・成人した2人の息子の母より

lI1
質問者

お礼

こんにちは。 アカウントLOCKという 時限爆弾(持病みたいなもの) をかかえるわたくしにつき 取り急ぎお礼。 了 

noname#94076
noname#94076
回答No.9

なんかお礼文が面白い~ で?なんの質問?? あ~、分かった。 親からすれば子供に面倒かけないのが理想。 いつまでも子供の面倒みられないのが現実。 自立してくれればそれでいい。 遠まわしだけど、言いたいこと分かる?

lI1
質問者

お礼

_arigaarigaariariありがとう_ _これはおれいです_  _空白_  _か|依存性に不均衡親側 _き|互いに独立自主 _く|依存性に不均衡子側_ _空白_ _そすれば_とすれば_  _状態_き|_を目指す_ _こういうことなのかなあとおもう私

  • nibann
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.8

1です >なんとか親より長く生きる、 これは最大の親孝行です 親の面倒を見るだけが世話ではありません 親のスネはかじれるだけかじれば良いのです 結構、子に心配かけられた親は長生きします 子失格でも親子がお互いを慈しむ その気持ちが心の片隅にでもあれば良いのです

lI1
質問者

お礼

_ありがとう_ふたたび_  _で、ですねぇ、_  _ドクターと話してきました _はなししてきましたけども  _両親と私_このなかを円満にと  _と諭されました  _ウサギ小屋の中に篭れ _これがDr.の指示でした。 _現場の実感_ _これはまだまだ修羅場じゃぁない _そうおもいたいものです _CLOSE_&_UPLOAD※EOF

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

皆でするもの。 命の重さを感じて欲しいものだけどね。 こういうことを言うと、じゃあ金出してくれるんだろな!! などと言う事もあるだろうけど、出来うる限りであって強制と言うわけじゃないよ。 遊び相手とか勉強を教えるとか小さな世話くらい出来ると思うけどね。 どこかの町では子どもと任天堂DSの相手をしてるとか。

lI1
質問者

お礼

_ありがとうございます _肉体の痛みは自身のものがよくわかる。いちばん。  _心精神的なことも己しか直接はわからない。  _自分の本能のたづなをひくことができないかぎりはn _あいての欲求要求要望を満たしてやることもできない  _お礼でした_END   

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

私が私や配偶者の親に将来できる限り楽な生活に過ごせるよう工夫し、力を注ぐことは道理。 私の息子達は私にそれをしないのが道理。 但し、息子達が私の配偶者にそれをすることは道理では無いが希望する。 これが私の道理となるので自ずと私の持ちえる時間を私自身がコントロールする必要性が生じます。

lI1
質問者

お礼

 ただいま アサ   フォッサマグナ付近にて   気の利いた_お礼ではありませんが、 bとり急ぎb   了 

noname#92220
noname#92220
回答No.5

親による。

lI1
質問者

お礼

 それもありますね、   それと同時に自分の努力不足の蓄積が  今日現在の自体を招いたことは認めます。   ※   『打つ手がない』『どうすりゃいいのかわからない』   ※   力む、 焦る、 混乱する、 自体の泥沼化   こういったことを回避する自分の気の持ちよう   とにかく外部の人に診断受けます   ※   これにてSHUTDOWN_MY_PC。  応答ありがとうEND   あ

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

>子は親の世話をするのが道理か わかりません。 親は子の世話をするのが道理だ。とは自信を持って言えますけど。(社会人になるまで。) 親から受けた世話を子に注ぐ。というのも道理だと思います。 では、自分が親の立場になった時、自分の子供に「親の世話をするのが道理だ。」と教えるのか? まだその立場になったことが無いのでわかりませんが、 なるべく世話にならないようにがんばると思います。 よって、 『親は子の世話にならないように努力する。』 の方が道理だと思います。 でも、助け合いの精神は大切ですよね。

lI1
質問者

お礼

 ありがとうございます。   ええと、   わたくしは自我が確立していない   わたくしはEgoが未確立   わたくしはselfがいまだできてない   ※   未熟、というか未発達。   精神が。   ああ大問題{もうまんたい}   陸の孤島に隔離状態で閉鎖空間でもうピリピリが限界。   そぉ思いつめたりもします。    ※   ま、人なかで揉まれて成長、これがおおきく足らない。   かといって、・・・年齢は出したくないけど・・・   もう、あきらめと、さっさと終了したい、   崖を登る人生ではなく   奈落の底へ降坂していく人生    ※    自分が生誕する以前の親のことまで私の責任だったりするの。   とにかく病んでるし、社会常識、コミュニケィシャンの様相がとんでる。心療内科・戸塚ヨットスクール・Madhouseへガチャン。   ※   NO_PAIN_NO_GAIN で対処するとしますね。   ま、生体の本能として、己のこれからが見えてる状態でないとね。   とにかく私が悪者になってれば親は満足するんだろうな。  ちょっとヒネちゃったりします。   ※   かなり脱線しましたがこれは御礼ですよ。   あと大事なこと記述していなかった!   実家に居候。しかもけいざい支援も受けている。   ああ社会・会社でも不適応ですし、   どうすりぁいいの。   車ないと生活できないのに¥($)なし   友人ほぼゼロ。   ※   結局ただのグチになってしまってスミマセン   ※

回答No.3

ふむ。 道理かどうか分かりませんけど逃げ出せない問題だと感じています。 何よりも長年、一緒に過ごしてきた人を見捨てられないでしょ。 それだけのこと。

lI1
質問者

お礼

 苦境に呻吟してk   いっそのことお互い死にましょうk   と会話したこともありましたk   ※    ありがとう回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

道理ですね。 受けた恩は返す。 無償の愛を受けたら、無償の愛で返す。 まあ、そんな感じです。 返せない人はなにがしかの要因はあるのでしょうけど 可哀想ですかね。

lI1
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます   なにか欠陥にんげん   なのか   可能性はあるか   悲しいね   ※   意識とは何か、その主体とは、いまがあの世じゃないのかとか   ※   かわいそうなのかしら   大変なこと   ※ 

関連するQ&A