- ベストアンサー
知人のご主人の訃報
Aさんとは、3年前まで一緒の社宅に住んでました。 上の子同士が同級生で、幼稚園の年少組だけ同じクラスになり、 当時はそこそこ交流はしていましたが、 引っ越してからは、全然連絡を取ってませんでした。 今夜、旦那が仕事から帰ってきて、Aさんのご主人が亡くなったことを知りました。 旦那は明日、香典だけ渡しに行くそうです。 こういう場合、私は一緒に行くべきなのでしょうか。 メルアドを知ってるのですが、お悔みをメールでするのは失礼でしょうか。 (3年前のなので、今は変更されてるかもしれませんが) 身内以外が亡くなるなんて初めてのことなので、 どうしていいかわかりません。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常メールは失礼になるかと思います。 季節柄、先方もお忙しいと思いますので、こまめにメールチェックすることもないでしょうし・・・。 お通夜やご葬儀がまだ済んでいないなら、ご主人とともに参列されて一言お悔やみを述べるのが良いかと思いますが、お子様の都合やご自身の都合でどうしてもダメなら「弔電」を打たれてはどうでしょうか?
その他の回答 (2)
>お悔みをメールでするのは失礼でしょうか。 一般的には失礼と感じる人が多いと思います。 いずれにしてもご主人とご一緒されるといいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 やっぱりメールは失礼にあたるんですね。 主人と告別式に参加してきました。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
メールはやめた方がいいと思います。 気持ちがあるなら、また可能であるなら、ご主人と一緒に行かれるのが一番です。 香典だけ、と言う事はもうお葬式などは済んでしまったのでしょうか? ご自宅に届けるのでしょうか。それともこれから通夜や告別式ですか? これからであるのならなおさら、できるだけ行かれたほうが良いと思います。 とくに口をきく機会がなかったとしても顔を出すのと出さないのとじゃ違います。
お礼
ありがとうございます。 今日が告別式だったので、主人と一緒に行ってきました。 主人が午後から仕事だったので、最後までは参列できず、 顔を合わすことはなかったのですが。
お礼
ありがとうございます。 主人と告別式に参加してきました。 ご焼香だけして帰ったような形になってしまいましたが、 「弔電」を打つというのも良かったですね。 参考になりました。