• 締切済み

エアコンのファンの仕組み。

ルームエアコンの室内のファンは円筒形をしたものが回転していますが、上から吸って下に排気する仕組みが知りたいです。 円筒形が回転すると遠心力で中心から外に向かって風が出るように思えます。 羽根に角度を付けて内側に空気を取り込む、と考えても上からも下からも空気を吸い込んでしまうのでは。 扇風機や換気扇のプロペラ形の場合は後ろから前に風を送り出してることは良く分かりますが。 図解で説明してあるところがあれば教えてください。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

シロッコファンだと思います 渦巻きポンプと同じ原理です 軸方向から吸い込んで半径方向に吐き出す 遠心力で周囲に吐き出される空気を巻貝のようなケーシングで集めて一方向に吐き出させているのです 逆転させると逆流しますが効率は落ちます

mienousagi
質問者

補足

ご回答くださいましてありがとうございます。 エアコン室内機の内部を見ると軸方向から吸い込んだ空気を遠心力で外側に噴出していません。 3co-uniさんが回答くださったクロスフローファンというものでポンプなどに使われる遠心ファンではありません。 エアコンは非常に横長なので両側の軸で支えられていて熱交換器を通った冷たい空気を両側の軸まで持っていく構造になっていません。 クロスフローファンを文字で説明するのは難しそうです。

noname#98439
noname#98439
回答No.1

サンコウニ クロスフローファンについて詳しく http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/11/post_15c2.html

参考URL:
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/11/post_15c2.html
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
mienousagi
質問者

お礼

ありがとうございました。クロスフローファンというのですね。 見てみましたが構造は分りましたが私の固い頭ではなぜ右から吸い込んだ空気を左上に送り出せるのか分りませんでした。逆流もありそうにおもえました。