• 締切済み

公務員になるにはどんな勉強をしたらいい?

私は音楽科の高校に通っている高2です 将来は音大に行こうとおもっていたんですが いろいろあって就職することにしました 公務員になりたいんですけど、どんな勉強をしたらいいんですか? 学校ではほとんど音楽の勉強しかしてこなかったので 普通の教科の勉強がぜんぜんわからないんですが そんな人が高卒で公務員になるのは難しいですか? あと、高卒の公務員の給料はどのくらいですか?

みんなの回答

回答No.4

 高校2年ならまだ全然間に合います。私は書店においてあった東京アカデミーのテキストを購入して勉強しました。アカデミー以外でも大抵の予備校のテキストに大事な事は書いてあります。夏期講習もおすすめです。高卒程度の公務員試験なら浅く広くですから。物理・化学系統なんて楽しく語呂合わせで覚えればいいんです。一般知能は慣れですね。問題をひたすら解いてパターンを把握することかな。  大卒の公務員試験は大変ですよ。高卒なら試験は簡単で面接も子供扱いで比較的やさしいですが、大卒になると試験は難しいし面接も大人扱いで超圧迫面接だと聞いてます。  あと、いまは国家公務員の公安系が穴です。以上、高卒公務員でした。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

地方公務員には、高卒枠での採用があります。学科試験に不安があるなら、下手に大学進学は考えない方が良いです。 前回の大不況の際に、就職に困った大卒者が学歴を偽って高卒枠で採用されていたことがバレて、問題になりましたが、不況下では、場合によっては大卒者の方が就職が厳しいケースもあるので、先生等と相談して決めた方が良いですよ。 公務員試験に向けては、専門学校(予備校)や通信教育があるので、検討してみましょう。

  • eichan111
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.2

現役の(大卒)地方公務員(県庁)で、元国家公務員(三種)の俺が回答します。 (1)公務員試験受験のためには、実務教育出版の「公務員合格受験講座」の受講をオススメします。最後まで全て残さずやりとおしてくださいね。わからなければ本などで調べたり他人に聞いたりして。 (2)高卒で初級で、給料は基本給が14万円ちょっとぐらいですが、これにいろいろ手当て(超過勤務・特殊勤務)がつきます。 (3)大学進学よりも公務員就職をオススメします。有名大学卒でも公務員試験(上級)不合格になる人は大勢います。大卒なら、国家公務員三種や地方公務員初級は受験できません。 高卒でも、いったん公務員になったら、働きながら大卒の資格を得ることは難しくありません。通信教育や夜間大学などに通う人は多くいます。いくら通信教育や夜間大学でも、卒業すれば大卒には違いありませんから、その時点で上級試験を受けることは可能です。 (4)民間企業には、公務員就職を断ってまで就職しないほうがいいですよ。当たり前の話ですが、民間企業は倒産やリストラがありますし、以下のようなこともあるようです。 ア 30歳ぐらいでいきなり解雇された。 イ 45歳ぐらいで退職勧告を受けたが、従わないでいると、雑用係に回されたり、自分の部下を自分の上司にされた。 ウ 10年勤めて退職金が5万円だった。 エ 社内ゴルフコンペで、社長がナイスショットを打ったのに手をたたかないでいると、それだけで左遷された。 (5)国家公務員よりも地方公務員就職をオススメします。国家公務員はかなりどの部署も忙しく、夜間大学に通うことが困難になったり、転勤も多いので、引越し費用がかさみます。

noname#263010
noname#263010
回答No.1

まず大学に行くことですね。 色々と大学を調べて、公務員への就職率が高いところを見つけてください。 大学あるいは学部によりますが、「公務員講座」とうような名称で特別講義を開いていることがあります。 もちろん高卒でも公務員になれますが…役職が変わります。 例えば大卒は「国家公務員 II 種」 高卒は「国家公務員 III 種」というように。 また、警察官や消防士になったときに、昇進するスピードも違いがあるようです。 すみません。給料に関しては公務員の種類によって異なりますので、はっきりとした給料は分かりません。 私の意見としては大学で進学し、そこで4年間公務員試験や様々な勉学・経験をして、公務員になられた方が良いと思います。 今までは音楽の勉強をしてきたということですが、これから社会に出た時に多面的な分野についての知識・技能が必要になってきます。また、周りの人達も大卒ばかりになってきます。大学全入時代と言われていますしね。 大学の4年間で自分を高めた力は、質問者様の人生のすばらしい財産になることでしょう!!公務員になっても、他の職業になっても、大学時代に体験したことは全て役に立ちますよ。 参考になれば嬉しいです。 頑張ってください。

関連するQ&A