- 締切済み
中卒、高校退学、した方々に質問です。
私は今、親の転勤で海外に住んでいます。そして、その国のインターナショナルスクールに通っています。 学校自体は授業の第一言語(日本語)以外の教科すべてが英語を使って行われています。そして、私の学年はなぜか日本人が多いです。 そのせいか、学校生活のほとんど日本語を使って生活していました。 そして、この夏休みここに来て半年が経ちました。 この学校では夏休み前が学年末になっていて、(海外では普通なのかもしれません) 私はこの夏休み中に留年を宣告されてしまいました。(テストに落ちて)英語ができないので当然なのかもしれません。 でも、正直なところ、ショックでした。 英語ができないといってもこの夏休みホームステイなどをして自分なりに努力はしたつもりでした。 ですが、それ以上にショックなのは(これは私の心が弱いせいなのですが)私が留年した後に元同学年の日本人と学校で会うのがとても嫌です。 その元同学年の日本人と仲が良かったならいいんですが、そんなにいい関係でなかったのでこの後なにを言われるかと思うととても辛いです。 日本人で留年した人は前代未聞。 こんな状況に置かれると何をしていいのか・・・自分の学力の低さに悲しくなってきました。 いっそ、日本に戻って死に物狂いで働いたほうがましと思ってしまいます。中卒で働くなんて出来るんですかね? 海外生活なんて普通は味わうことができない貴重なものだということも分かっています。 私はどうすればいですか?文章グダグダですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wanya321
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も親の転勤先で全く同じ経験をしました。 中学卒業後の4月、海外に移住しました。私の場合は、インターナショナルスクール転入時にすでに学年を一つ下げていました。 なのに夏休み前、もう一年留年するように告げられました。(原因も、質問者さんと同じ英語力の無さでした。) 2年も留年なんて日本では考えられないことだし、絶対にしたくなかったので、とりあえず夏休み二ヶ月間を使って英語力を伸ばすために頑張りました。 英語力を伸ばした上で、親に学校と交渉してもらいました。 日本では留年はイメージが悪いこと、大学入学や就職に不利になる可能性があること、これからも英語力を磨いて勉強も頑張る意志があることを伝えました。夏休み後、英語の追試のようなテストを受け、夏休みの成長を評価してもらえることができ、なんとか留年しなくて済みました。 インターナショナルスクールは文化的背景が違う生徒個人の事情を考慮してくれます。そして3年間通ってわかったことは、インターでは生徒の親がかなりの影響力を持っているということ。生徒の親から少しでも文句が来れば、学校は大変なことになっていましたよ。 mkmk888さんも、夏休み中にホームステイをしたということなので、英語力はきっと伸びてるはずです。あきらめないで学校と交渉してみてはいかがでしょうか? もし留年したとしても、周りの目なんて気にしないでください。私は一年の留年を経験しました。恥ずかしい気持ちもあったのですが、逆に今は高校生活を4年も送れてよかったと思っています。 同じ辛さを経験したので、今mkmk888さんがどんな気持ちでいるのかよくわかります。この辛さを乗り越えれば、きっと楽しい高校生活が送れるはずです。応援してます、頑張ってください。
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
丁寧な補足をありがとうございます。 およその状況はわかってきたように思います。 1、ヨーロッパということがわかれば、それなりに考えることができます。 英語圏ではないがインターナショナルスクールは幾つかあると推定できました。 いっそのこと、現地校に通うという選択もあると思います。 ヨーロッパの言語であれば、留年しても習得する価値がありそうに思います。 現地校への転入は不可能ですか? 他のインターナショナルスクールへの転校が可能かどうかも検討してみて下さい。 2~5、 ご返答で、日本の中学を卒業して半年だとわかりました。 それでは、英語の授業について行けないでもあたりまえに思います。 小中学生の間は親と共に海外に赴任していても、高校入学時には日本に帰国なさる方が多いと聞いています。 それなのに、ご両親と共にインターナショナルスクールで過ごすという選択をさなっているのですから、他のご学友(日本人)は、おそらく在外経験が今までにあったか、あるいは、海外に滞在することを想定した語学学習を長期間なさってきたのだと思います。 mkmk888さんは、今、英語の準備を始めたばかりなのですから、英語の授業についていけなくても、それは仕方ないです。 >日本人で留年した人は前代未聞。 などと心配しないで良いのです。 語学が不十分なのに、海外に一緒に来るという選択をしたかたが、たまたまその学校では無かったのでしょう。 「英語、苦手だったから、じっくり勉強することにした。」と、開き直れば良いと思います。 急に海外転勤が決まったから準備不足だった~と気持ちを切り替えましょう。 学校側は、他の日本人と離れる方が良いと学校側も判断なさったのかもしれません。 7と8ですが。 この夏休みの英語のホームステイで英語がある程度追いついた手応えがあり、宿題を含めて時間がかかってもやり抜く覚悟があるのなら、学校側に追試などの特別処置(英語の再試験)を交渉することも一つの方法だと思います。 この夏休みでの努力と成長を再評価してから決めてくれと。 9、ですが、日本国内に、祖父母の方など、県立高校に通学する間の住居を提供して下さる方がありそうなら、そこから県立高校に通うのも良いと思います。 来年の春に1年遅れになりますが、高校入試を受け公立高校に通えば、金銭的な負担は支払い可能な範囲になるかと思います。 親戚宅での気苦労もあるでしょうし、家事の手伝いも必要ですが、死にものぐるいで頑張る覚悟なら、大丈夫ですよね?(親類宅が狭ければ、近くに安い下宿を借りるという選択もできるかもしれませんが、名目上は親類宅から通っていることにしないと公立高は受験できないかもしれません) 高校受験準備の傍ら、今年いっぱいは、滞在されている国で英語学校や現地語の学校に通うなど有意義に過ごされれば良いと思います。 >元同学年の日本人と学校で会うのがとても嫌です。 学校との交渉が不成功に終わり、学校で日本人に会うことがどうしても苦痛という、この部分が乗り越えられるか?を、まず試しましょう! どうしても駄目だったら、その時には転校を考えましょう。 >いっそ、日本に戻って死に物狂いで働いたほうがましと思ってしまいます。中卒で働くなんて出来るんですかね? これだけは、あきらめて下さい。 中卒がどうのではなく、18歳未満では仕事は限られます。 加えて国内に身元引受人がいなければ現実的ではありません。 日本に戻るのなら、国内の親戚を頼るか、ご両親にお願いして全寮制の高校に入学させて頂いて下さい。(寮費・授業料を含めて 3年間で400万円~600万円程かかりそうです。) その代わり、大学は必ず国・公立に入り、自分の奨学金で遣り繰りするからと~大学分の学費を廻せば、どうにかならないでしょうか? 例えば http://www.gis.ac.jp/seniorhigh/index.html http://www.gis.ac.jp/npdc.html ご両親に今の気持ちをきちんと伝えて、良く相談をなさって下さい。 (1~2年の留年は心配しないで大丈夫ですから。)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
>> 海外生活なんて普通は味わうことができない貴重なものだということも分かっています。 いえ。終戦直後ならともかく、渡航制限もなくなり、万単位で留学している時代ですから、企業が就職の際に特別に扱うというのも今はありません。海外でMBAなどの資格を取得されたというのなら別格で扱ってもらえるでしょうが。 >> いっそ、日本に戻って死に物狂いで働いたほうがましと思ってしまいます。中卒で働くなんて出来るんですかね? 日本では、中卒者は金の卵として大切に扱われていますよ。ただ、中卒者自身が少ないので当然といえば当然ですが、数自身は極端に少なく、また、業種も限られています。その分、やる気のある子を大切に後継者として育てようという環境を持っているところは多いです。 ただ、ご質問者は中卒でも新卒ではないですよね。高校中退者の就職はかなり厳しいのが現状です。高卒者の募集数が1000とすると中卒者の募集は1あるかどうかですから。
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
ご質問の内容からは質問者様のおかれている状況がきちんと把握できません。下記の点について補足された方が、的確な返答が得られると思います。 1. 暮らしている国の名称。 2. 日本を離れた時期と、離れてから暮らした国の名前と期間 3. 現在の年齢。 4. 「その国のインターナショナルスクール」というのは、現地校ではなく、外国人用に設けられている英語教育をされている学校という意味で良いでしょうか? 5. 入学してまだ半年ですか? 6. 日本にいらしたときの学業状況はいかがでしたか? 7. 留年の原因は主に語学ですか? 8. 英語で行われている授業を、今は、わかりますか? 9. 日本に戻るとして、全寮制の高校(私学)で過ごす気持ちはありますか?
お礼
↑にまた付け足しで、 9の全寮制の私学の件ですが、行きたいのは山々なんですが、家にそんな余裕がないというのが事実です。 今の学校は会社が海外転勤ということでその家族への援助金で通っています。 (はじめにこの学校に行こうと思った理由でもあります)
補足
曖昧な文章ですみません。 1、は秘密ってことではいけませんか(ヨーロッパの小さな国です) 2、今年の1月です。この国にきてすぐインターナショナルスクールに入りました。 3、16歳。高校1年生です。 4、はい 5、もう半年が過ぎたところです。 6、教科によって異なりますが、基本的に平均点ぐらいでした。 7、語学のテストで決められたものと聞いています。 8、数学、美術、体育などは理解できますが、理科や社会、語学(英語)などの授業は人並みに理解するまで大分時間がかかります。 あと、宿題は基本的に長い文章(エッセイ)を書くものが多く、(感想文のような)毎回苦戦していました。 (自分に文章力がないせいでもありますが) 9、はい。親に了解を得ることができるなら。