• ベストアンサー

簡単単純作業の初歩ミス

糾弾するわけではないのですが、世の中のクルマの整備で、初歩的ミスがあったまま 納車や引渡しがあるのはどういう経緯があるものなんでしょうか? 私も車、バイク、チャリと其の手の車輪系が好きで幼少期から 自分でいじったり、分解重整備したり、レストアしたりしてますが、最近目にしたのでは 身内が独立系工場にだしたら、ブレーキがだぶる状態になって戻ってきて、 危なくて乗れないのでちゃんとエア抜きしてくれといったら「外車なので( フォードモンデオなのに、笑)難しい、だったか?判らなかった」とか何とか言われたとか? 違う身内は軽トラをディーラーにオイル交換させていたのですが、 久しぶりに私がオイル交換してやろうと思いドレンをまわしたらトルク感無く 外れボルトみたらねじ山ナメナメ状態とか、明らかにディーラーの整備士の仕業でしょう、笑 それ以外でも結構、珍整備テクニックの報告を受けますが、 こつこつレストアやってる目から見ると、簡単単純作業簡単ですらこなせない。 ぐらいになるというのは会社自体があまりに社員に負担かけすぎ(車検の営業しろ!とか、 落ち着いて作業が出来る環境に無い、とか?) 工場長のトータルチェックが無い?(イコール学校でて入社しても一通りしか教わらずに 、いきなり1車担当とかで、「失敗して覚えるもんだ!」とか客のクルマで練習させて 知らんぷりの企業体質?)とか最終的には会社の問題となるのでしょうけど、 仮にも整備学校でて免許とってやってるので基本以上に出来る(独学、自己流の私からすれば) しSSTとかも普通にあって、先輩や整備書などまたは講習会?とかあっていい環境だ と思うのですが、簡単単純作業の初歩ミスやるとは(エア抜きできない、 まわしやすい位置のドレンボルトをナメナメにするとか、故障箇所判定を絞り込めずに 平気で見る代金だけとっていざ、時間経過すると問題発生とか、笑) 実情はどうなんでしょうか?詳しい方教えてください。 クルマは難しいのは重々承知していまして、糾弾するわけではないので御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.4

私の経験から言えば、上司がセッカチで落ち着いて作業させてくれない。 酷いときは、工場で作業中なのに 『とにかくスグ来い!今すぐ来い!』 けたたましく呼ばれ、仕方なく作業車から離れ(作業中なので他人からも認識しやすいよう、工具をわざと付けっぱなしにして)作業場に戻ると、車は完成検査ラインに・・・・え?Σ( ̄ω ̄ノ;)ノ 作業担当の本人が不在の間に、他の人が勝手に作業を進めてしまう・・・とか。 リフトから降りると完成してると思い込む工場長とか・・・ 『まだ細かい作業と調整が終わっとらんゎ!』 と、何度口喧嘩した事か。 整備学校出の新米には、最低2年間は我々が付いて(背後に憑く とも言う)常に一緒に作業していました。 凡ミス・ポカミスをわざと誘発させたり、同じに見えるバネの向きの違い・ボルトの締め忘れの罠を見つけさせたり、終始気の抜けないよう注意力と集中力をつけさせたり。 短時間に作業を終えるのとは無縁の作業方法をさせてました。 町工場だったんですけどね。 これがディーラーだったりすると、こうもゆったりとした後輩への指導・教育が出来ないんでしょうね。 お客様がショールームで待ってますから・・・。 牛丼の 早い・安い・美味い を整備にも当てはめようとした結果が、作業ミスを誘発させているんでしょう。 ネジやボルトの締めすぎは、年配の方(頭でっかち、事知らず)に多かったですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

過当な価格競争の中で、従業員育成と完成検査が出来ない結果です。 ”仮にも整備学校でて免許とって、、” 無責任な学校と資格試験の問題ですね、素人です、業界常識です。 スキルの低い人材が存在する事業所の確立は高いですね。 そして、それを解って採用し、作業させ、完成検査しない事業所の責任です。 ですが、全ての作業の完成検査をする事は、今の料金体制では無理です。 だから、作業者を信頼し、検査なしの納車になっています。 ですが、ディーラーなら、体面上も作業責任回避は無いだけ、安心と想像します。 しかし、殆どの業界共通ではないですか。 信頼して任せたのに、こんな酷い作業はプロの仕事では無いし、法外な請求がありますって。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

自分も整備ミスをされた経験が有ります。 そのときは「あんたのところでは怖くて車を預けることができないから、この件に関しては、元の部品に戻しておいてくれ」とだけ言って、相手側の良いわけは一切聞きませんでした。あとで担当のセールスを通して、総点検で許しましたが、そこでもミスが有り、以後、一切行っていません。 雇われのメカニックなんかはいくら役職が有っても、所詮雇われ人です。売り上げが落ちようが客からクレームが来ようが、給料はもらえます。 自営で整備工場をやっている人は、クレームが来て、お客が離れれば、即、生活に影響します。ですので責任感が強く、しっかりやってくれます。そうしているうちに、技術も付きます。 結局のところはその人の考え次第ですね。 そのような整備工場に依頼したら、自分に見極める力が無かったと、自分を責めて、早く、信頼できるところを探すべきです。

noname#147110
noname#147110
回答No.2

よく有る事ですね どんな会社 どんな業界にだって出来の悪い人 いい加減な人は居るものです

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

どれ一つとっても全て見聞きした話で事実かどうかわからないいい加減な話ばかりですね。 根拠のない事で騒ぎ立てるような方が 素人のくせにわかった様なつもりになって 勝手に車をいじくり回すと ドレンボルトをナメナメにするとか 言うことが良くあります。 実際の所はそう言うことばかりじゃないでしょうかね。 読んでいて恥ずかしい質問です。

関連するQ&A