• ベストアンサー

京都嵐山~大阪湾 サイクリング

今度のGWあたりに、京都の嵐山から 桂川、淀川沿いを自転車(普通のシティーサイクル)で走り、 大阪湾まで行こうかななんて考えています。 1度桂川を下っていったことがあるんですが、 嵐山から3川合流地帯までサイクリング道路があるのは 知っていますが、そこから桂川の道路は、車道しかなく、 自転車で走るのは危険だったと記憶しています(東側)。 結局、枚方あたりでUターンしました。 反対側は、サイクリング道路とはいかなくても、 歩道のある安全な道路はあるでしょうか。 また、別に歩道が無くていいので、 ずっと川沿いを下って、大阪湾まで出ることは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

》また、別に歩道が無くていいので、 》ずっと川沿いを下って、大阪湾まで出ることは可能でしょうか。  どんな道でもいいって言うんだったら、十分可能。ただ、車道を走るのは危ないから嫌だとか、自転車を担ぐのはできないとか言うと、チト難しくなるね。  早い話が、京都と大阪を結ぶ自転車道路なんてものはないわけ。私も自転車は好きだけど、どこでも走れるのが自転車だと考えているから、あんまりこだわらないね。商店街でもハイキングコースでも、車がバンバン走る国道も自転車で走る。神社の階段も担いで登る。  もちろん、信号もない、車も走ってない、景色もきれい、そういうところのほうがいいに決まってる。けど、税金を払ってない自転車には、そういう至れり尽くせりの道路はいつまで経ってもできるわけがない。せめて全国の高速道路沿いに自転車道路があればな、と思うんだけどね。  ところで、お尋ねの件に話を戻すと、淀川の右岸は合流河川が多いので、どうしても道が通っていない。たとえば、高槻ではゴルフ場と芥川を避けて大きく迂回しないといけない。もっとも、道を捜して迂回するのも楽しみの一つだけど。  それで、淀川沿いにこだわるなら、左岸の堤防沿いをお勧めする。三川合流地点を皮切りに春風に吹かれながら堤防沿いを下る。といって、車道を一切走らずに済むことはない。それこそ紆余曲折の末、なんとか大阪湾まで行ける。   「春風や堤長うして家遠し」 蕪村  朝に京都を出て、昼過ぎにUSJに着けば立派なもの。  ところで、自転車で出かけたのなら、帰りもやはり自転車になるだろう。といって、ぐずぐずしていると、日の長い春とはいえ、夜になってしまう。そこで、帰りは右岸側を走ることをお勧めする。  まず淀川から進路を北へ、神崎川の河口に出て、その左岸を走るべし。ここには摂津市に至るまで長い長い自転車専用道路が設けてある。景色は大して良くはないが、そこはご愛敬。  それで、その自転車専用道路を目一杯走ったら、次に南へ行って新幹線を目指すべし。新幹線の高架沿いには細い道路が続いている。もちろん車道だが、交通量は至って少ない。なおかつ信号も少ない。それで、ほとんど京都府境までそのまま走れる。たぶんこのコースが時間的にいちばん速いだろう。車顔負けの平均速度で走れる。  京都府下へ入ってからのコースはお任せする。往復100kmは超えるだろうな。Have a nice day.

marshall
質問者

お礼

具体的に、しかも、帰りのコースまで考えてくださり、 ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

「川沿い」というのは「河川敷」もしくは「堤防の上」でしょうか? そういう意味でしたら… 守口→毛馬しか判りませんが、 「右岸のみ」とか「左岸のみ」では無理です。 守口周辺は左岸(守口側)にサイクリングコースがありますし、河川敷も走れます。 が、「毛馬」の水門(淀川が大川へ分かれる所)で毛馬橋まで下り一般道でもう一度淀川堤防まで戻らないといけません。 毛馬の手前に橋がありますから右岸(東淀川区)に渡るとクリアできます。

marshall
質問者

お礼

やはり一筋縄ではいかないようですね。 ありがとうございました。

回答No.1

わたしは、大阪から、京都駅まで自転車でいきました。たぶん野田阪神までは、川沿いの路でいけます。 わたしは、大阪から、山崎までの、川沿いの路が、 ベストだとおもいます。

marshall
質問者

お礼

ありがとうございました。