• ベストアンサー

少子化は悪いことですか?

少子化問題について「若い労働力がなくなる」とか「年金制度が破綻する」 と言われてますが、それって産まれてくる子供を愛情の対象ではなく、労働力としてしか見ていないように思えます。 子供に対して失礼ではないでしょうか? 子供の権利条約関係者はどう考えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakaoru
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.28

少子化は良いことです。 そもそも、戦争で産めや増やせやとか自然以外の力が働いて、人口が跳ね上がったことが問題なのです。 国力が低下する、労働力が減る、消費者が減るのが問題、という意見もありますが、人口も経済も拡大していくのを前提とした社会が問題なのです。 消費者が減る。企業の業績が下がる。企業の規模を減らす。労働者が減る。でも人口も減っているので問題なし。です。 今までの拡大路線だった社会の方向を、縮小へと向ければ良いだけです。むずかしい?そんなことはありません。バブル崩壊後、日本は20年近く縮小の方向できてます。 それに、もうどうあがいても少子化問題が解消することなどありません。出生率は上向くことはないです。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初から労働力をあてにしてもっと子供を産めというのが嫌いなのです。

その他の回答 (27)

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.17

>それって産まれてくる子供を愛情の対象ではなく、労働力としてしか見ていないように思えます。 失礼ながら、この前提が極端に思えます。 愛情の対象であることと、自分の老後の支え手と見ることは、一見矛盾するようでありながら、人の中に共存するのが当たり前の価値観です。 相反するような価値観が人間の中で共存することはよくあります。 世界の平和を願う人が、同時にテレビなどの戦闘シーンをカッコいいと思うことなど。 少子化の原因は、経済的理由や福祉の整備の不十分さなどが理由として挙げられることが多いですが、 日本においては、「結婚するのが当たり前」「子供を持って一人前」というかつての価値観が消失したのが一番の原因と思っています。 (このような価値観を肯定するものではありません。) 貧乏でもなんでも、このような価値観がある限りは、人は結婚し子供を持つと思います。 ただし、世の中の価値観が変わり、子供を一点豪華主義のような育て方をする価値観になっているようにも感じるので、 そのような育て方をしなければと考えるのなら、経済的理由は大きな理由となるのかもしれません。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#92698
質問者

補足

こども、国民を労働力のコマと考える国に疑問なのです。

  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.16

確かに年金や労働力が問題だと言われると違和感はありますね。 現状と同じ年金や労働力の年代別構成にするという見方をすれば問題かも知れません。(人口構成を同じにしても社会の成熟や化石燃料の枯渇など同じ経済体制や社会の維持は困難) しかし、もう少し高齢で元気な人には働いてもらったり外国の人に働きにきてもらったり、もう少し質素な生活をしたり考え方を変えれば現実的対応も可能です。 昔ある年お米が冷害で採れなくて緊急にタイから米を輸入してしのごうということがありました。(タイで米が高騰した問題がありました) そして実際には最後余ってタイからの米捨てていることがありました。 これはタイの米が日本の短粒種と違う長粒種で食感が違う為消費がそれほど進まなかったことがありました。その時小麦はあったのでうどんやパンやラーメンを少し食べれば解決した問題でした。 マスコミや政府が単に数字の帳尻合わせの発想で輸入する政策を行ったことがあります。 この問題もあと何年日本人がいなくなるといごく短い期間の変化を正としてその数十倍の期間の変化とする変な推定が横行するなどおかしな事態が起きています。単に数字を机上で考えると変なことになります。 もう少し落ち着いた状況で未来を考えることが大切だと思います。 少子化は先進国になり戦後の経済成長期のように人数でこなせる経済状況ではなく少ない子供に教育費を多くかける高度な社会になったことが原因だと思います。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.15

江戸時代を考えても現在使用出来るエネルギーから1億人 の維持は出来ると思います。子供を愛情の対象とするのは その子の親だけが基本です。自己の主張から親のように接 する人も中には居りますが。 子供に礼儀をもって接する必要は在りません。子供に対し ては礼儀を教えるように接するものです 中絶を止めれば子供が増えていくと考えられますよね 親の事情で中絶するのですから生める条件を作れば良い 親子の権利義務を遮断して独立個人として国が育てる。 育成費用は本人から国が回収する。支払いが終われば自由。 生まれる前から自衛隊員決定とか。で何年か勤めて自由。 暴論に見えても歴史上に例が在ります。一生涯兵士でしたが。

noname#92698
質問者

お礼

身勝手な親に育てられるより国家が育てたほうが幸せな子もいるかもしれません。 子を取り上げたあとはその親に不妊手術させましょう。

  • gwagaw
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.14

国家としては少子化は大変憂慮すべき自体です。 国は人です。人がいなければ国は成り立ちません。 労働力として当然必須です。 子供に対する失礼等ではありません。 これは国が存続できるかどうかという問題です。 そして国は国を存続させ、発展させていくために絶えず 活動しなければいけません。 だから子供を持つ親に対しては優遇措置が色々と設定されているのです。 国が子供を必要としないなら、子供の権利も大人と同等になり、保護する こともありません。 権利ばかりを見ず、もう少し全体を捕らえてみてみると良いと思います。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#92698
質問者

補足

少子化は問題だと叫ぶ大人は自分の身勝手で行う人工中絶についてはどう考えていますか? 子供を増やせと言いながら勝手な理由で自分の子供を殺してますね 中絶って年間何十万もあるのでは?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.13

改めてご質問者様にお伺いしますが、子供って何のために産み育てるのでしょう? まさか、一生愛情を込めて面倒を見て可愛がるためではないですよね。 それでは子供は単なるペットであり、犬や猫を飼っているのとはそれほど変わらなくなります。 ましてや、同じような寿命の人間同士ですから、当然親の方が先に亡くなり、その後は子供の力で生きてゆかなければいけませんね。 また、人として生きて行く為には、働いて収入を得なければいけません。 自分の老後を見てもらうため?。 親がしっかりしていてそれを必用としない人も居ますし、子供に力が無くて出来ない人も居るでしょう。 でも、出来れば老後は豊かに何の心配もなく、子供など若い力に頼りたいですよね。 でも、もっと大事なことが有ります。 せっかく築いてきた平和で文化的な社会を子供達が引き継いで守り、進化させてもらうために子孫を残してゆく。 勿論それだけのためではないでしょうが、これは人類にとってとても大事なことだとは思いませんか。 その為に、これまで築いてきた知識を子供達に教え、その上で新たな物を生み出せる訓練をさせます。 そして、社会の動労力として頑張ってもらわなければいけないでしょう。 親の老後を見るにしても、この社会を豊かなままで継承してゆくにも、一人でも多くの子供が居る方が良いと思いませんか。 一人だけの子供に全力を掛けて育て、親の全ての力で教育して将来を託しても、必ずしも親の思うようには行かず平凡な子供に成る方がほとんどです。 仮に最高な育て方が出来たとしても、社会のトップに成って成功できる人はほんの一握りです。 さらに全ての子供が優秀に育っても、トップはその優秀な人ばかりの中であってもやはり一握りしか必用有りません。 後の人達は社会を回す歯車になるしかないのです。 しかも、歯車が少なければトップだってさらに少ししか必要なく、社会を支える子供達が少なくなれば一人当りの子供に掛かる負担はますます大きくなるだけです。 どのように可愛い子供でも、どのように将来を託した優秀な子供でも、文化的社会を継承するためには労働を切り離すことは出来ません。 労働力と言っても人権を無視した奴隷ではありません。 少ない子供に多くの負担を掛ける将来より、より多くの子供達が支え合って豊かな社会を継承してくれる必用が有ります。 少ししか子供しか産まないのは将来子供達の負担を増やすだけで、子供達の為にも少子化は悪いことなのです。 少なく産んで楽に育てようとする親は自分勝手な親であり、子供達から見れば大変迷惑なことなのです。 それとも、後進国の他国の人達に日本の将来を任せますか。 日本人としての子孫が少なくなれば、今までのような国力は望めなくなってきます。 いずれ少数民族になった私たちの子孫は、どこかの国の奴隷みたいに成っているかもしれませんね。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#92698
質問者

補足

少子化は問題だと叫ぶ大人は自分の身勝手で行う人工中絶についてはどう考えていますか? 子供を増やせと言いながら勝手な理由で自分の子供を殺してますね 中絶って年間何十万もあるのでは?

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.12

日本人の出生数と死亡数で考えると減っているけど、総人口だと海外から戻ってきたり入ってきた人で増えている。 つまり日本の社会として人は必要としているのです。海外事業失敗で戻ってきた人はともかく、外国人が増えているというのは仕事があるのです。ニート世代が働かないだけなのです。 子供のことを考えるなら、現時点の現役世代が皆で苦労を負担し、国債発行を止めることです。給付金も止め、高速道路無料化も止め、変な減税も止める。つまり選挙対策の馬鹿な自民党や民主党の公約を反故にして、子供や孫の世代に負の遺産を伝えないようにすることが大事なのです。 今の老人議員が未だに金にしがみついている状況を改め、年寄りも苦労はしただろうが、今の現役も苦労していると理解し、年金を過剰にもらわない、今の体制にあった金額体系にすることに同意することも大事なのです。 そういう議論が抜けているから、そういう問題点もクローズアップされてしまうだけだと思います。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

  • lite_a
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.11

 二世代前を見ると、女性の社会での労働ってどれほどのものだったのでしょう。長生きするようになったけれど、その当時の定年は55歳以下、今は65歳未満ですよね。それじゃ、若い労働力の若いって幾つになるんでしょう。年金制度が破綻するって言うけど、支給額を少なくすれば良いだけでしょう。最悪でも、今の7割支給にすれば、少子化でも対応できます。  それと、団塊の世代以上は、ご先祖様も含めるんですが、結構、財産を残しています。日本国の借金は多いと言っても、資産は上回っています。ご質問の年金ですら、掛け金で5年弱も積み立ています。  問題はまともに働かないニート、フリーターって言われる者を抱える年代層にあると思います。彼らの所得は平均でも、先進国のレベルではありません。  労働力としてみていないということですが、労働をするのは当たり前でしょう。まともに働く者が少なくなったから、そんな風潮になったんだと思います。  

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

  • otoha009
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.10

>子供に対して失礼ではないでしょうか? 子供に対して失礼だと思います。 ですが、一方で国の経済、存亡がかかっているのも否定しがたい事実です。 仮に現実的に日本が滅んだ場合、かなり悲惨なことになるかと。 おそらくどこかの国に吸収され、日本人は日本民族と呼ばれ、少数民族となりうることもあるかと。 確かに表現に問題はあるかもしれませんが、今必要なことは子供や親の人権に配慮しつつ、いかに出生率を上げるかです。 それは今の成人のためでもありますが、今の子供のためでもあります。 今の子供も成人になれば、同じ問題に直面するわけですから。 現実的に今の少子化対策をこれから続けても、効果は上がらないでしょう。 対策すべき的がずれています。 個人的には、子供を多く生まない理由として、親+子供1~2人の家庭のライフスタイルが定着してしまったことがあるかと・・・いろんな面で。 仮に今後実行する少子化対策が全て失敗した場合、有効な案としては、日本人からむさくいに精子と卵子を提供してもらい、クローン人間でない人間を人工的に造る。 親は日本国とする案かなと思います。 SFの域ですが・・・。 世界には自分の国を持つため、日々内戦状態の地域がたくさんあります。 日本国を子供に問題なく、残すことが一番子供ためだと思います。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#92698
質問者

補足

日本は人口が多すぎだから、減少して江戸時代くらいの人口がちょうどいいのでは? よく外国人の若い労働者に国が乗っ取られるといわれますが、だったら外国人を入れないで日本の中高年を雇えばいい。 仕事がなくて自殺する中高年多いし。 それに若者人口が減れば、企業の労働者買い手市場が労働者売り手市場になるから、今までのようなむちゃくちゃな労働基準法違反の働かせ方がなくなり、 若者にとって良い労働環境になるのでは? 住宅も取得しやすくなる。 食料も完全自給が可能になる。(輸出も可能になるかも) 自動車不況の中、いつまで貿易黒字で外国から食料を輸入できるかわかりません。 狭い日本に今の人口多すぎませんか? もちろんアフリカなども環境を考えて人口減らしてほしいです。

noname#154451
noname#154451
回答No.9

今までの回答を見てみますとちょっと質問の意図が外れている回答が多いような気がします。 少子化は悪いことですか? そりゃ、子供が減るよりは増える方がいいでしょう。 そういう意味では少子化は悪いですね。 根本的な問題は別にあります。 それは、日本の少子化問題への取り組み。 質問者の言うように子供を労働力として見ているから、国民も辟易して子供を生まなくなってしまうのでしょう。 それ以外にも問題はありますが・・・。 北欧のある国では、子供は宝物だという考えです。 子供に対する保障は手厚いです。 子供を育てるのにほとんどお金は掛かりません。 だから、夫婦は子供をたくさん作ろうとします。 そして、小中高、大学まで教育費は無料です。 その結果、教育水準の高い教育を受けた子供たちは、国のためにすばらしい労働力となって還ってきます。 これは子供を作らないという個人の問題ではなく国家の問題です。

noname#92698
質問者

お礼

子供を将来の労働力(物)扱いする日本と宝物として立派な教育をする北欧との差を感じました。

noname#92698
質問者

補足

少子化は問題だと叫ぶ大人は自分の身勝手で行う人工中絶についてはどう考えていますか? 子供を増やせと言いながら勝手な理由で自分の子供を殺してますね 中絶って年間何十万もあるのでは?

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/746)
回答No.8

まったくもって同感です。 もちろん、子どもを子ども時代に働かせようとは言っていないので、厳密には児童福祉の問題ではありませんが(この点質問者さんの文章は誤解を招きやすいかもしれません)。 しかし、子どもが成年に達した後の労働力に期待する、というのは、おっしゃるとおり、子どもをロボットあつかいするものですね。 国家の存亡云々というかたもいらっしゃいますが、そんな国家滅んでしまえばよいと私は思っています。 なので、子どもを望んでいるのにという方は別として、全体的に言えば少子化はもっと進んで欲しい、1を切るところまでいかなければ日本人は目が覚めないのではないかという過激派です。 生まれてくる子どもの数が多かろうと少なかろうと、その子どもが幸せになれる社会を目指すことが第一なのに、戦前と同じ「生めよ殖やせよ」が流行っている現状に、正直吐き気がします。

noname#92698
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#92698
質問者

補足

よく政治家は戦前は大家族、兄弟が多くて子供の教育に良かったと言いますが、大家族で育った父はろくに食べ物を食べられなくて、ほんとに奪い合いで全然教育に良くなかったそうです。

関連するQ&A