• ベストアンサー

長男ってどうゆう役割でしょうか

私は長男で、下に二人います。 長男は家族を支える、家業を継ぐ、弟や妹の世話をする など古い慣わしかもしれませんが、このような役割が あるのかと考えています。 みなさんは、どのように考えておられるのでしょうか? 参考のために、お聞かせ下さいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g-mani
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.1

個々の家庭事情に寄るかと思います。 たとえば昔ならば長男が親の将来の面倒を見ると決まっていましたが、 私は次男で兄は早々に実家を出てしまっているので私が親の面倒を見ています。 >古い慣わしかもしれませんが これは儒教の考えです。 年功序列・・・年上を尊敬しお年寄りを大事にする素晴らしい考えなのですが、男尊女卑も含まれるために批判的な人々のお陰で崩壊しかかっていますね。 話が少しズレましたが、 質問者様が支えなければならない状況ならばそうするしかないですね。 しかし、それを役割と言ってしまうのは何だか仕事のようで違う気がします。 家族に対してなので愛情でしょうか。 以上ご参考になれば幸いです。

spreof
質問者

お礼

儒教のことまで、詳しく回答して頂き、本当にありがとうございました! とても参考になりました!

その他の回答 (3)

回答No.4

今や、平等です。 長男だからとか、跡取りだからどうのいうのは過去の話です。 すくなくても税制面は、公平に課税され、優遇されません。 極端なはなし、遺産分割も平等で法定相続する時代です。 家長制度のない現代、意味のないことです。 墓とて、同じです。 都内の寺つき墓所などは、年間数万のお布施を納めます。 墓のために、海外などへ移住することもできません。

spreof
質問者

お礼

平等なのですね! 兄弟で話し合って決めようと思います。 ありがとうございました!

noname#100785
noname#100785
回答No.3

私は、単に、墓守りをする事だと思いますが 家族を、支える‥ これは、親の面倒を見る事ですかね? 長男であろうが、なかろうが、関係ないですよね 子供である以上、親の面倒は、見なけりゃ‥ 家業を継ぐ‥ 親から、すれば、有難いけどね 今の時代、職業選択の自由って云われればねぇ 弟や妹の世話をする 社会人になれば、ほっとけば‥ ○○家の墓を、守る事で、自分の存在意義を見出せるのではと 思ってます

spreof
質問者

お礼

なるほど、墓守は誰かがしなければならないですね。 長男という考えにとらわれず、きちんと考えたいと思います。 参考になりました、ありがとうございます!

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.2

兄弟、姉妹皆平等です。「長男は~しなければならない」配偶者が嫌がります。

spreof
質問者

お礼

長男ということにとらわれていたかもしれません。 配偶者も確かにいやがりそうですね。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A