- ベストアンサー
内定承諾書の表現
就職活動中のものです。ある信用金庫から内定をいただき、内定承諾書を返信しようという段階なのですが。承諾書の理事長名の敬称(?)が「殿」と印字されています。この場合返信用封筒の「様」や「御中」のように敬称を「様」と訂正したほうがよいのでしょうか? 至極常識的なことだと思いますが、こういう正式な書類の対応がまだわかりません。どうかお力添えおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
就職活動中のものです。ある信用金庫から内定をいただき、内定承諾書を返信しようという段階なのですが。承諾書の理事長名の敬称(?)が「殿」と印字されています。この場合返信用封筒の「様」や「御中」のように敬称を「様」と訂正したほうがよいのでしょうか? 至極常識的なことだと思いますが、こういう正式な書類の対応がまだわかりません。どうかお力添えおねがいします。
お礼
すばやく丁寧な回答大変ありがとうございます。おっしゃるとおり文面の敬語表現に目を通していくと「勘違い」ということで合点がいきます。こういうことってあるものなんですね。双方にとって「直さない」ことが最善の対応であることも納得できました。大変勉強になります、ありがとうございました。