- ベストアンサー
新築工事代金の不当請求??
いつも大変お世話になっております。 さて念願のマイホームの建築中、ほぼ完了なのですが…。 工事は知り合いの地元工務店に依頼しています。 延べ床面積が52坪で木造在来工法です。 知り合いの工務店とゆうことで、ちゃんとした契約書もかわさず、口約束で車庫やブロック積み等含めての限度額が3300万円でお願いしました。 もちろん銀行でお金を借り入れしますので、銀行提出用に契約書は作成しましたが、印紙代をセコリ、印紙はコピーでごまかしています(今となっては反省)。 工期もゴールデンウイークには引越しできるという話が未だに引越ししていません。 それどころが、車庫等庭工事をしないでの最終請求額が5100万円です。 約2000万円のオーバーです。 工事の途中での金額提示は一切ありませんでした。 これによって大きく人生設計が狂います。 オーバー分を支払う義務が本当にあるのでしょうか?? 裁判で争うべきでしょうか? なんだか、これだけ待たされて、こんなに請求されると馬鹿にされてる感じです。 どなたかご指導ください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
契約がいい加減なままで、工事が進み、完成が遅れているというところでしょうか? 2000万の追加が妥当なものかどうか?工期遅れがどのような事情によるものかはわかりませんので、弁護士たてて裁判を視野にお話をされることがよろしいでしょう。 3300万の契約書が有効であったとしても、どこまでが本工事の範囲かはおそらく明記されていないと思いますので、施主の追加変更がこれだけあったと言われたら、それの証明ができるかどうかの争いになります。 馬鹿にされているかどうかはともかく、まずは、内容の精査が必要だと思います。相手方の言い分も整理整頓しないといけません。3300万の根拠というのも必要ですので、シロートの手に負える状況ではないと思います。ただ、相手も、引き渡さなければ残金はもらえないのですから、なんらかの妥協はしてくるとは思います。
その他の回答 (5)
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
残念ながら引き渡しを受けずに、弁護士に相談するしか無いでしょう。 その工務店は頭がおかしくなっているとしか思えません。 そもそもの工事請負契約書は存在しているでしょう。その金額は幾らなのでしょうか? 追加分の工事契約書も存在しているでしょう。それが無ければ工務店は勝手に工事をしたことに追い込むことも不可能ではないでしょう。そもそもこのように高額な変更を契約書無しに行うこと自体が極めて非常識です。ゆえにまともに取り合う必要もありません。
- popo3106
- ベストアンサー率23% (26/110)
現在建築中の者です。 追加工事契約として紙になっていないのでしたら、出るところに出ても施主の意思と証明しようがないのですから払う必要ないでしょう。 「住宅紛争センター」・国・県庁などの建築紛争仲裁機関に相談されてはいかがでしょう。 裁判よりも簡単で短期間で費用も格安です。 私ならそうします。
お礼
回答ありがとうございます。 「住宅紛争センター」ですね!初めて聞きました。 早速調べてみます!
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
契約書はあるじゃないですか、銀行に提出したものを盾にとって交渉すればどうでしょうか。といっても相手が何処までを本工事で追加工事の分が2000万円といえばどうしようも無いですが。 どちらにしろ、初めの金額設定の証拠を出来るだけ集めて弁護士に相談するしかありません。 全く支払わないと言うことは問題があるでしょうから、供託などをして初めの約束分は払うという態度は必要かもしれません。どちらにしろ後は弁護士と相談して粛々と解決するしかないでしょうね。 私見ですが、初めに決まった金額を提示されているのに工務店は何を思って2000万円もの超過額を提示してきたのでしょう、もし万が一相手が告訴してきて工務店側が勝って相手からその金額を取ろうと思っても、その金額を取り返すには長期間かかるでしょう。100万円くらいなら、工務店側で 処理できるでしょうが、2000万円となると経営が成り立たない、どうも工務店の真意が理解できません。
お礼
回答ありがとうございます。 私も工務店の気持ちが全然わかりません。 3300万円に対して5100万円の数字を平気で出せる人だとは思ってもいませんでしたから…。
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
2000万円オーバー!!ありえません。 即、弁護士に相談されるべきでしょう。市町村に無料の相談を受けてくれる所もありますがそれどころではない話ですね。 今すぐに、行動を起こす事をお奨めします。 私なら無断であげたものは、200万円でも支払いません。それどころか工期が遅れているのですから値引き物です。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり弁護士ですかね… 言われるとおり値引き物ですよね!
- baobabu10
- ベストアンサー率62% (130/208)
口約束でも法律的には通るはずですが、相手が違う内容を主張した場合はややこしくなります。費用は数十万円かかるでしょが弁護士さんに相談するのが一番です。また、残金を払っていないのならば払わない状態で弁護士さんに相談する方がいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 現在、手付けと中間金2回で2700万円支払い済みですが残金はまだあります。 弁護士相談も視野に入れて考えたいと思います。
補足
回答ありがとうございます。 3300万円の契約書と見積書を銀行には提出してあります。 これには工種ごとに金額が入っています。 早くケリをつけたいと思っていたので、表題登記と保存登記は私と妻の名義で終わっています。この辺は裁判に影響するのでしょうか?