• ベストアンサー

住宅が完成し請求書が来ました

住宅が完成し、請求書が来たのですが、結構な額で当初の見積もりをオーバーしています。 またお金は払ってないのですが、請求書が来てから値引きってやってもいいのですかね? 状態・条件は以下の通り。 ・工事は最初にお願いした知り合いの大工さん経由で紹介された工務店。 ・工事請負契約書の金額より2百万ほど多い。 ・納期も今回の震災を除いても契約書より1ヶ月は遅れた。 ・詳細な見積もり等は出ていない。 ・オーバーしているものは、「別工事」や「立替分」 以上、変な質問かもしれませんが、分かる方や実際に経験された方の意見が聞きたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

契約書の金額以上に変更工事がないなら払う必要はありませんが? 何故2百万違うのかもっと詳しい内訳をもらわなければいけませんね。 別工事・・・その工事がなくては契約内容ができ上がらないときはその費用は見積もり落としです。見積もりおとしを後で払ってあげる必要は原則ありません。しかし、天変地異やいろいろなアクシデントの場合は契約者も協議に応じる必要があるはずです。契約書を読みましょう。 建替分・・・これは諸費用と呼ばれる部分であることが多いのですが、契約金額以外に諸費用を試算してありましたか?登記や申請費用、負担金はお客様が払うものです。当初把握していなかったのならばそれは建築主も把握ミスです。その代り立替金なので必ず払った証拠の支払い領収証をもらいましょう。

marochicchi
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど、勉強になります。 領収書の件は気付きませんでしたので取り寄せたいと思います。

その他の回答 (2)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

感覚的には、正確な見積りとって、きっちりした契約書作ってないなら1割くらい増えてもしょうがないんじゃないかなというところだけど。 普通は見積作る時に、「状況により、別途費用がかかる場合があります」と書いといて、工事費が上がる場合は、施主に内容を説明し、増額した金額の提示を行い承諾を得てから施工の継続をする手順を作っておくべきだと思うけど。 契約事項にない金額の云々については話し合いで解決する。 解決に至らないなら、不満のあるほうが民事訴訟という流れになるけど、今後のこともあるだろうから、間に入っている大工さんに相談してみたらいかがでしょうか?

marochicchi
質問者

お礼

回答有難うございます。 大工さんに聞いてみるのも良さそうですね。

  • 4610_5963
  • ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.1

おかしいですね、見積もりオーバーなんて 事前に追加がいくらいくらかかるって連絡も話し合いもなしですか? 普通、建材が見積額1円でも超えたなら、建材買う時点で連絡来ますけど? 追加工事が必要になれば必ず連絡来ますけど。 それ無視しました?それとも「お任せ」でなーなーにしました? それとも相手が一切話してきませんでした? それだった「勝手にされたのなら払えないから、全部壊して更地にして返して」 と言ってやってください。

marochicchi
質問者

お礼

回答有難うございます。 話すだけならタダなので色々と質問してみます。

関連するQ&A