- ベストアンサー
子供や妻が病気のときに飲みに行く夫
先日、娘(1歳児)が夏風邪をひき数日間、高熱が続きました。 私も看病疲れで何となくしんどい毎日をおくっていました。 そんなとき夫は同僚と飲みに行く予定が決まっており、午前2時ごろ飲んでタクシーで帰宅しました。 夫が飲まずに帰ってきても子供はすでに寝ている時間なので、別に何か助けてくれるわけでも役に立つわけでもないし、飲みに行ってもいいと思っていました。 でも、やっぱり無神経な気がします。 (夫は1.2ヶ月に1回のペースで同僚(1人)と飲みに行くくらいで地味でまじめです。) ちくっと夫になんとも思わないのか?と聞いてみたところ、私がいるから大丈夫だと思ったと言っていました。 8年前に私が初めて流産したときも、学生のころの友達、先輩との約束が決まっており、流産している私(流産の処置は数日後に控えていました)を家において、飲みに行きました。 一応飲みに行っていいか?とは尋ねてきましたが…。 そのときのこともふつふつと思い出され、夫のことが無神経に思い腹立たしく感じてきました。 こんな夫を皆さんはどう思いますか? 怒る奥さんなら怒るとは思うのですが…。 男性の方は子供や妻が病気のときは飲みに行くのを控えるものですか? それとも平気で飲みに行きますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚女性です。 「後から怒り」「思い出し怒り」って, なんだか不毛な気がします。 自分がしんどそう。 >一応飲みに行っていいか?とは尋ねてきましたが…。 とのことなので,OKを出されたのですよね? それなのに,後から怒られたのでは, ダンナさま,これから奥様の言葉が信じられなくなるのでは? 「なんでそのときOK出しといて,8年もたってから怒るの?」って。 私なら,言って欲しくない時は「行かないで」って言ってます。 たとえ何をしてもらうのでなくても。 でも,一人で寝てる方が楽だから, 「行ってきて~,でも何かあった時のために電話だけは出てね」 でしたね。 それで連絡なく午前様になった時は(1次会だけって行って出ました), 激怒しましたが(^^;; オットであろうと他人。 「こんな時はこうしてくれるはず」って言う、思い込みは, 自分のストレスを貯めるだけだと思います。 「こんな時はこうして欲しいけどアナタはどう思う?」 と歩み寄るほうが,自分が楽な気がしますが… いかがでしょうか。
その他の回答 (14)
こんにちわ。 そういうこと、ありますよね、あとから思いだしてムカムカすること。 きっと、ご主人は、あなたがこんな気持ちとは全く知らないのでしょうね。 いつも「飲みに行っていい?」て聞いたら、快く「いいよ」と送り 出してあげてるのでしょうね、素敵な奥様ですね^^ たぶん、男の人は、ハッキリ言わないとわかんない人多いです。 「ごめんね、今日は娘も心配だし、私もちょっと体力消耗していて 何かあったら心配だから、家にいてほしいな」って言えば、 きっとキャンセルしていてくれるだろうし、ご主人も「そうか、 こういうときはそばにいてあげるべきなのかな」って学習してくれる と思います。 普段、飲み会を快く許しているんだから、そのくらい聞いてくれますよ、きっと。 それに、約束とはあるけど、男性二人での飲みですよね? だったら、とくに御店の予約とかしてるわけでもないだろうし、 次の週とかにまたセッティングすればいいことだと思います。 今回キャンセルしてくれたお礼に、次回は2週連続で飲みに行っても いいよ、とか。 体調悪いときくらい、甘えていいと思いますよ。 相手の男性だって、体調悪いなら、わかってくれるんじゃないですか? 私は子供はいませんが、自分が体調悪いときは、ここぞとばかり 甘えます(笑)
お礼
回答ありがとうございました。 友達との飲み会はストレス発散になるだろうし、普段は快く送り出すように心がけています。 「そばにいて欲しい」とか「子供が心配だから」とか旦那に甘えたいとか何かして欲しいという気持ちはないのですが、「子供と嫁が大変なときに、自分だけ飲みに行くかな?しかも午前様だしっ!」と後から腹が立ってきました。 男の人って、はっきり言わないと分からないのでしょうね。 言わなきゃ分からないことに腹がたってきますが…。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
NO.13です。 流産の記述で「不要なもの云々・・」は 不適切だと感じました。 申し訳ありません。 流産という結果になってしまったら 子宮にそのまま赤ちゃんがいることは 母体にとって命の危険になるので 母体の健康を取り戻すためには 取り除く処置が必要であるからこその 「母体にとって、今は悪影響のあるものだから取り除くべき」という 医療の観点からの解釈として用いました。 あなた様にとっては 今は側にいなくても 大事な赤ちゃんであることに かわりはないのに 心無い表現で申し訳ありません。 8年経とうが、80年経とうが そういう辛さは、女性にとって 消えないことです。 推敲が足りずに申し訳ありませんでした。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 結婚8年目、同い年夫婦、子どもなし、共働きです。 私の夫なら間違いなく 大切な仕事がらみの飲み会以外は(自分が主催。自分以外に代わりの人間がいない。など) 断って家にいるでしょう。 自分の息抜きのための飲み会ならば、 私が病気で寝込んでいるとなれば 断りますね。(私のことが心配で、出かけても息抜きの意味がない) 仕事がらみの飲み会でも、 最低限の義務を果たして 一次会だけで早々に帰宅します。 主催者側になっていたら、早々の帰宅は無理でしょうが 生きる死ぬの病気でない限り、 仕事としてこなすでしょう。 ただし頻繁にメールが来て 具合を聞いてくるでしょうね。 一度、夫が仕事がらみではありましたが 無給でのボランティアで 1日遠出をする予定の前日 私が真夜中に「もう救急車を呼ぶしかない?」というほどの 痛みと苦しみと高熱で 電話帳をめくって、夜中に診て貰える病院を探さねば! そういうとき、 朝日が昇ってきて、病院の休日診療を受けようと決めると 夫はさっさと同僚に電話して 「これこれこうだから、今日は申し訳ないが出られない。」と断ってくれました。 夫の支えがないと歩けないくらい 酷い状態でしたから・・・。 急性腎盂炎で 「抗生物質点滴しておいて、いったん帰ってもらいますが 入院の仕度をしておいてください。 明日も熱と痛みがあったら、入院してもらいます。」と医者に言われました。 こういうときに、「約束だから」と夫が出かけたとしたら 失望しますね。 歩けないくらいの病気の時や、弱っている時に まず助けて欲しいのは、真っ先に家族でしょう。 こう書くと、日頃から夫に頼りきって 何も一人で出来ない妻のようですが 病気でも程度があると思うのです。 この度の、お子さんの病気 お疲れ様です。 大変でしたね。 でも日頃お子さんの側についている お母さんなら 「今回の病気はただの風邪とは違う!」 「これはただ事ではない!」という判断が ある程度つくと思います。 ただ事ではない時は、母親一人では 心細いと思いますが 子どもは病気をしながら 免疫をつけて成長するものですから 病気も子どもの仕事のうち・・とすれば 想定内のことですよね? ですからあなた様も 「夫が家にいても何か役に立つわけでもないし」という 判断で今回の飲み会は OKを出したのです。 私も風邪程度の 「予測の範囲内での病気」→この後どういう経過をたどるのか、解っているので不安がない。ので、 「いいよいいよ、行ってきて!」と言います。 まあ、ここでうちの夫は 遊びの飲み会なら 「いや、俺はそういう君を置いていくのは嫌だから 断るから。」と言うのですが。 あなた様はそういうのが理想なんでしょうね。 ご自分から「行かないで欲しい」とお願いするのは きっと絶対に嫌なのでしょう。 うちは、たまたま 私の願いと 夫の行動が一致しているだけで ほとんどは「人は自分の思い通りに絶対に動かない」ものです。 流産の時は、「飲みに行っていいか?」ということを 聞くこと自体が 無神経で嫌だなとお感じになったでしょう。 男性は察することが苦手です。 察するなんて超能力者のようなことができないのです。 特に流産なんて 男性には具体的にどういうことか解りませんからね。 胃袋の中のものを吐いたのとどう違うの? 命が亡くなったというのは解るけど 不要なものを外に出すなら 吐くのと同じで、自然なことだよね? それに俺が側にいて、流産がなかったことになって 子どもが戻るならいるけど、 家で安静にしておけばいいなら、 俺はいないほうがゆっくりできるし。 側にいてずっと寝顔を眺めて 目が覚めたら髪をなでて 手を握ってあげよう・・・ そういう発想がないのです。 そうしてほしいなら、具体的に 「流産のショックで 心と体が辛くてたまらないから、 あなただけ娯楽で出かけたら 私は寂しくて頭がおかしくなる。 側につききりで、ずっと手を握っていて欲しい。 私のわがままをこの数日は、なんでも聞いて欲しい。」と はっきり言うのです。 私は前の結婚で 「察して、察して!」と 女性並の「超能力」を前夫に常に求めて 求めすぎて期待を裏切られ 信頼と愛をどんどん薄れさせていきました。 前夫にすれば「勝手に思い込んでいるだけ」だと思いますが。 離婚後反省しました。 口ではっきり言わないと 人は解らないのです。 今の結婚は 本当にお願いしたいことは はっきりお願いします。 あなた様のように、お子さんの看病で疲れきっているならば 家にいて欲しかったら はっきりそう求めます。 それで、断られたら 一つの熟年離婚の原因になるかもしれませんが 夫が後日埋め合わせをしてきたら 帳消しかな? こちらが逆に夫の願いを断る事もありますからね。 流産や、生理痛、妊娠 女性特有の事に関しては 男性は解らないみたいですよ。 察しろというのが無理。 (男性のSEXの最後の快感が、女性に実感できないのと同じ。) これからそういうときは、はっきり言う方が 8年前のことも少しずつお楽になるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございました。 流産の件は、その当時も今回思い出しても私は何も言わなかったので、私が今でも根にもっているとは旦那も思ってもみないと思います。 旦那も気持ちがふさいだ私といるのも気詰まりだし、私に気を使いながらも、断りにくくて行ったのだと思うし、頭では一応分かっているのです。 でも「結局飲みに行った」という結果が残っているので、やっぱり無神経なところがあるのかなと改めて思い起こしてしまいました。 言葉に出していちいち言うのも嫌ですが、何も言わずに不機嫌になられても対処に困りますよね。 これから後で不機嫌にならないように、なるべく言うように心がけたいと思います。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
質問者さんは質問者さんのままでいいと思います。お疲れでもあるのでしょう。 ただ、逆に考えてみると、私が仲間で飲みに行く約束をし、段取りもすっかり整えたところで、その中の男性が子供の風邪や妻の流産を理由にドタキャンしたら、「いろんな人がいるもんだなあ」と思ってしまいますね。つまり、ドタキャンする気持ちもわからないでもないけれど、そこまでするのかと少しビックリです。また、よっぽど精神的に頼りにされ、居れば何か用事をこなす男性なのだろうと解釈するでしょう。 私も流産経験があれば、子供が高熱を出したことも何度かありますが、夫はどこへでも行っていましたね。ただし、夫が病気で寝込んでいても、私が出かけることに対して夫は文句を言いません。 私も基本的に「約束を大事に」したいタイプです。つまり、できないことは約束してほしくないし、約束した以上は守ってほしい。そういう意味では、他のご回答にあるように、あなたが外出を許すと約束した時点で、「やっぱり寂しかった」と言うのはアリですが、文句を言われても相手は困るでしょう。 余談ですが、それはそれとして、夫はよく、私と約束しておいてドタキャンします。非常に無神経で腹立たしく感じますし、そもそも生活に支障をきたします。子供を病院に送ると約束した日に二日酔いでそれができず、閉口したことなどもありますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 飲み会といっても友達1人と二人で飲みにいくだけなので、お店を予約するなど段取りがあるわけでもなく、ただ会社帰りにぶらっと飲みに行くだけです。 約束には違いありませんが、いつでも行けるような飲み会です。 確かに逆の立場で考えれば、断りにくいのも分かります。 私は「そばにいてほしい」とか「寂しい」とか「助けてほしい」なんてかわいく甘えたことを言うタイプではなく、子供と嫁が大変な思いをしているときに、自分だけ飲みに行ってしかも午前様!というのに腹が立ったのです。 OKだして後で勝手に不機嫌になるのはもちろん理不尽で私が悪いのですが…。 次女が生まれてから母乳を吸われっぱなしで、私も何か(カルシウムとか女性ホルモンとか)足りてないのか、結婚10年目にして、今まで平穏だったのに、旦那に対して不満を感じてしまうのです。
- 2003tibi
- ベストアンサー率11% (18/157)
こんにちは これは性格の問題ではなく男女の違いです 僕は嫁さんにいつもお願いしています 「やってほしい事はやってほしいと、やってほしくない事もやってほしくないと キチンと言葉で口で伝えてほしい多少の無理も勿論聞くからさっ? 夫婦になってまで空気を読むなんて肩がこっちゃって仕方ないから」 女の人って言わなくても察して!! みたいな事が多々有るんですよね 男って馬鹿だから言って貰わなきゃ分からない(汗) 八年前に別れなかった、飲みに行ってもいいよと言ってしまった 貴方はやっぱりここでは我慢すべきでしょう ちなみに、僕なら?? 勿論行きます♪ その程度の病気で月一回の飲み会をキャンセルしたら 「私を馬鹿にしてる訳??」って絶対逆に叱られますからね
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、わざわざ口にして言わなきゃ分からないのかもしれませんね。でも口にして言うのもめんどうだし、なんで言わなきゃ分からないのかも腹が立ってきます。 今回のことはもちろん、OKだして怒る私が悪いのですが、空気読めよなっ!!と思ってしまいます。
- barri11
- ベストアンサー率36% (12/33)
お気持ち良くわかります。私も似たような経験がありますから。 自分が病気の時は主人に家にいて欲しいのは私も同じです。病気の時って心細いですし、やっぱり側にいて欲しいですよね。でもどちらの場合も質問者様自体がご主人に“行ってもいいよ”と言われたのですよね?だとしたら後になってイライラして責めるのはどうかと...。私だったら聞かれたら“家にいて欲しい”って言いますね。というか、私も聞かれるんですが、“家にいて”と言うと、いてくれますよ。ご主人もそうなのでは? 次回は聞かれたら“家にいて”と言ってみてはどうですか? 実際のところ、家にいてもあまり役に立つことはなく、テレビやインターネットをやっていて、“思いやりがないな...”なんて思ってしまうんですが、考えてみると私が病気で寝ているからといって、ずっと隣で見守っているわけにもいかないですよね。だから家にいてくれるだけでもよいのだと思いました。うちの主人の場合は家事ができないので、余計ぶっきらぼうですから“男なんてこんなもんだ”って思ってます。(水等は持ってきてくれますが)正直、病気だからと言って何をしたらいいのかわからないのもあるんじゃないかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 主人にそばにいてほしい、家にいてほしいという気持ちで怒っているわけではなく、そういう状況で自分だけ飲みに出かける無神経さに腹が立ちました。 OKだしといて、後で不機嫌になる私が悪いのは分かっているのですが、もうちょっと空気を読んでほしいところです。
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
>夫は1.2ヶ月に1回のペースで同僚(1人)と飲みに行くくらいで地味でまじめです←こういう人なら黙って行かせて何かある度に恩に着せて自分が出かけたい時出かける理由に何度も使います。勿論子守は旦那です(^^ゞ
お礼
回答ありがとうございました。恩に着せて、ですか?(笑) 私に出かける用事があれば、子守りもしてくれるので、今は疲れていて主人が悪いようにばかり考えてしまうのかもしれません。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
アナタさま、失敗なさいましたね。 [百年の不作]とは お早めに縁を断って、 スパッと気持ちを切り替えて 次のステージに進みましょう。 今度はシッカリ見て 失敗しないようにしてください。 結婚前には両眼を大きく開いて見よ。 結婚してからは片目を閉じよ。 〔 Thomas Fuller 英聖職者 〕 ご幸運を祈ってます。
お礼
回答ありがとうございました。 昨日、偶然テレビで引用された同じ言葉「結婚前には両眼を大きく開いて、結婚してからは片目を閉じて相手を見る」を聞いて、なるほどなと思いました。 片目を閉じてみたら、なんてことはないのかもしれません。 私にも何か(カルシウムとか女性ホルモンとか)足りてない感じがするので、イライラしているのかもしれません。 次のステージには行けそうもないので、片目を閉じてがんばってみます。
小さい子供のいる既婚男性です。 >夫は1.2ヶ月に1回のペースで同僚(1人)と飲みに行くくらいで地味でまじめです。) 普段は飲みに行くこともなく、真面目なのです。 >夫は同僚と飲みに行く予定が決まっており、午前2時ごろ飲んでタクシーで帰宅しました 元々約束していたことでもあり、ちゃんと家にも帰ってきました。 つまりすることはしているし、了解も取り付けて行っているのです。 こういうのに突っ込みをいれるのはルール違反であり、 後だしじゃんけんもいいところです。 これが明日をも知れぬ大病であればともかく、 ただの夏風邪でしょう?高熱とはいえ、容体も安定しているわけです。 であれば、何の問題もないでしょう。 今から飲みに行く寸前に、急に高熱を出して、 何が原因かもわからない、車で夜中に病院に担ぎこまなければ ならないなどとはちょっと事情は違うと思います。 この理屈で言えば、24時間何日間も仕事を休んで傍にいないと、 無神経でデリカシーのない人ということになってしまいます。 (実際、ここでそういう質問をしている人もいました。) ご自身のいらだちを責任転嫁してはいけません。 そういういらだちは言動にもでるので、喧嘩の元です。 娘さんが熱を出したら質問者さんが面倒をみるのがご自身の仕事です。 質問に答えておくと、 私は子供が熱を出したら飲みになんか絶対行きません。 友達との約束でも破ります。だから私はダメな男なんです。
お礼
回答ありがとうございました。 確かにおっしゃるとおり、後から怒る私が悪いです。 熱を出した娘の面倒は私がすべて見ていますし、主人に何かしてほしくて怒っているわけではありません。 子供が熱を出して、妻も数日大変だった、その状況で自分だけ飲みに行くかな?しかし??これって結構無神経では?と思って質問してみました。 主人はたぶん断れないタイプなので、悪いと思っても断れないのかもしれません。あなたの奥様はしあわせですね。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
年中飲みに行ってるという人でもなさそうなので、たまたま外せない飲み会に当たってしまったとも考えられますが…。 あなたがそのように腹立たしく思ってる事実がある限り、ご主人は行くべきではなかったんだろうと思います。 ご夫婦それぞれの問題ですから、他人に答えが出せるものではないと思いますよ。 あなたが本当は居て欲しいと思っていた気持ちをご主人が理解しなかった。 そしてご主人がそんな状況を置いても行きたい飲み会だった気持ちをあなたが理解しなかった。 そこが問題ですよね。 お互いの気持ちをきちんと理解しあって、じゃあ今回はやめとくよ、とか、大丈夫だから行ってきて、とか二人で結論を出すべきだったのです。 その歩み寄りが足りなかったという話だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 同期と二人だけの飲み会は職場でのストレス発散になっているようなので、それくらいしょうがないとは思っているし、行ってもいいと実際思ったので、あとから怒る私が悪いし、私の気持ちの問題ですね。 同期の人がバツいち独身なので、子持ち家庭と立場が違うことを主人にもちょっと分かってほしいところです。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、この怒りは不毛以外のなにものでもありません。 たぶん私自身が次女に母乳を吸われっぱなしで何か(女性ホルモンとかカルシウムとか)足りていないので、イライラして怒っているのだと思います。 旦那には流産の件は当時も今回も一言も言っていませんが、思い出して勝手に怒るのも無駄なことだとは自覚しています。 言葉にだして、いちいち言うほうがいいのでしょうね。 なるべく後から怒らないように口にするように心がけてみます。