• 締切済み

SPI 文章題

問題集にのってたものです。答えはわかっているのですが、 なぜそうなるのかわかりません。 わかりやすく解説して欲しいです。 Q.A,B,C,Dという国籍が異なる4人について、次のようなことがわかっている。   (1)国籍はそれぞれ、日本、アメリカ、フランス、ドイツである。   (2)Aはフランス人ではなく、Bよりも年上である。   (3)Bは日本人より若く、ドイツ人と同じ年齢である。   (4)Dは日本人ではなく、フランス人より年上である。  以上のことから、確実にいえることはどれか、正しいものを選べ。   ア.Aは日本人である。   イ.Aはアメリカ人である。   ウ.Bはフランス人である。   エ.Cは日本人である。   オ.Dはドイツ人である。   カ.Bはアメリカ人である。   キ.Cはフランス人である。    ク.確実に言えることはない。   こんなの簡単!って思った方、答えと解説おねがいします。 (答えはあえて載せません)   

みんなの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.6

stomachmanの答も「ア」ですが、あえて蛇足します。なぜなら、 多くの回答者の皆さんが、分析の最初で「Bがドイツ人である」という可能性を無視していらっしゃるのが気になりました。 (なお、「ク」が正しくないことは少なくとも「(1)国籍はそれぞれ、日本、アメリカ、フランス、ドイツである。」が確実に言えるのですから直ちに誤りと分かります。) 以下はstomachmanの解です。既に正解が出ていて、どうでもよいから無視して構いませんけど。 ◆国籍をj,f,a,dと表します。(j:日本、f:フランス、a:アメリカ、d:ドイツ)。ヒトXがx国人であることをX=xと書くことにします。また、xの年齢をN(x)で表すことにします。すると (1) {A,B,C,D}={j,f,a,d} (2) A∈{j,a,d}, N(A)>N(B) (3) N(j)>N(B), N(B)=N(d) (∴B≠jであり N(j)>N(B), N(B)=N(d),B∈{f,a,d}) (4) D∈{f,a,d}, N(D)>N(f) (∴D≠fであり、D∈{a,d}, N(D)>N(f)) ◆以上から ・A∈{j,a,d},B∈{f,a,d},C∈{j,f,a,d},D∈{a,d} ・N(A)>N(B), N(j)>N(B), N(B)=N(d),N(D)>N(f) が分かります。Dが[D=d]の場合と[D=a]の場合について場合分けしてみましょう。 ●場合 [D=d]つまり ・A∈{j,a},B∈{f,a},C∈{j,f,a},D=d ・N(A)>N(B), N(j)>N(B), N(B)=N(D),N(D)>N(f) です。ここで、 N(B)=N(D)>N(f)だからB≠fです。よって、B=aに決まる。つまり A∈{j},B=a,C∈{j,f},D=d である。従ってA=jに決まり、 ・<ABCD>=<jafd> ・N(A)>N(B), N(A)>N(B), N(B)=N(D),N(D)>N(C) である。整理すると N(A)>N(B)=N(D)>N(C)で、矛盾はありません。 だから、[D=d]の場合<ABCD>=<jafd>しかありえない。 ●場合[D=a]つまり ・A∈{j,d},B∈{f,d},C∈{j,f,d},D=a ・N(A)>N(B), N(j)>N(B), N(B)=N(d),N(D)>N(f)である。 ここで、 N(A)>N(B)=N(d)であるから、A≠dです。よって、 ・A=j,B∈{f,d},C∈{f,d},D=a ・N(A)>N(B), N(B)=N(d),N(D)>N(f)である。 (以上から[D=d]でも[D=a]でもA=jであることが確定しました。) さらに[D=a]の場合に他のヒトがどうなるか調べてみます。  まず<ABCD>=<jdfa>とすると N(A)>N(B), N(B)=N(B),N(D)>N(C)だから N(A)>N(B),N(D)>N(C)ということで、矛盾はない。  また<ABCD>=<jfda>とすると N(A)>N(B), N(B)=N(C),N(D)>N(B)だから N(A)>N(B)=N(C),N(D)>N(B)ということで、矛盾はない。 だから、[D=a]の場合、<ABCD>として<jdfa>と<jfda>がありうる。 ◆以上から、 <ABCD>∈{<jdfa>,<jfda>,<jafd>} です。 従ってAの国籍は日本であることが確実ですが、 BCDは独仏米、仏独米、米仏独 の3通りの可能性があり、だれも国籍が決まりません。

noname#3307
noname#3307
回答No.5

あっててよかった!! こういう問題はやったことないので。久しぶりに頭をつかった感じがして満足感でいっぱいです。

  • yogawa
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

お二人の答えを読んで納得しました(^^; 僕の書いたのは、 >日本人以外に年上が存在するということで、 >フランス人が最年少であることが分かる。 ここから間違いです。フランス人だけが最年少としてしまったけど、他に、フランス人とドイツ人が同じ年齢というのがありえるんですね。

harappy
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 私はいまだ混乱してます。

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.3

◆Naka◆ 私も「ア」だけになりました。 では、私は国籍別に分けてみます。 まず題意から可能性を挙げると、 日…A、C 仏…B、C 独…A、C、D となりますね。 この内、まずドイツ人が「A」である可能性は、「Bがドイツ人と同い年なのに、AはBよりも年上である」という部分に矛盾しますから、排除できます。 これで、 日…A、C 仏…B、C 独…C、D こうなります。 では、日本人が「C」である可能性を考えてみましょう。 すると、必然的にフランス人は「B」、ドイツ人は「D」となります。(フランス人はBかC、ドイツ人はCかDだから) で、アメリカ人は残ったAになるわけですが、そうすると(3)、(4)に矛盾しますよね。(フランス人はドイツ人と同い年ということになるが、ドイツ人はフランス人より年上、となってしまう) よって日本人は「A」に決定です。 次にフランス人が「B」である可能性を考えると、(3)よりフランス人がドイツ人と同い年ということになり、(4)より「D」はフランス人より年上の人だから、ドイツ人は「C」になります。そしてアメリカ人が「D」。これは何の矛盾もありません。(年齢は、日>米>仏=独)……[1] またフランス人が「C」の場合は、ドイツ人が「D」(ドイツ人はCかDだから)、そしてアメリカ人が「B」ということになりますが、これも矛盾はありません。(年齢は、日>米=独>仏)……[2] [1]、[2]で「日本人がAである」部分以外に共通点はありませんので、「ア」以外に決定する要素はない、というのが私の答えです。 (恐いけど、「自信あり」にしておこう…) (^^;)

harappy
質問者

お礼

答えあってますよ。 解説もなんとか理解できました。 ありがとうございました。

noname#3307
noname#3307
回答No.2

答えは ア.Aは日本人である。ですか? 最初に、~人に注目しました。それにしたがって何人であり得るかをかんがえると、 A 日・米・独 B 米・仏 C 全て D 米・独 となります。 文の「~人ではなく」「~人よりも」という文からはんだんします。「~人ではなく」「~人よりも」ということは「~人ではない」という裏があるので。その国籍を可能性からはずしました。 次に年齢の描写から考えます。 「Aはフランス人ではなく、Bよりも年上である」「Bは日本人より若く、ドイツ人と同じ年齢である」この二つから『Aはドイツ人ではない』ということがわかります。なぜならAとBは同じ年齢ではないからです。それと同時にBはC、Dのいずれかと同じ年齢・A、Cのいずれかよりも年下であることの二つもわかります。さらに「Dは日本人ではなく、フランス人より年上である」からDはB・Cのいずれかよりも年上だということがわかります。以上のことから、 「AはBよりも年上」 「BはC、Dのいずれかと同じ年齢」 「BはA、Cのいずれかよりも年下」 「DはB・Cのいずれかよりも年上」 これをたよりにA,B,C,Dを年齢順にならべてみます。 (ⅰ)B=Cのとき   <D  A   <D  B=C (ⅱ)B=Dのとき  A  B=D  C 考えられるのはこの二つです。 どちらの場合でも位置関係が変わらないのは、AとBです。よってAは日本人である、だと思ったのですが。 ・・・・とここまで書いてほかのひとはどうしてるかなーと思って答えを見てみたら、いくつも答えあげてるよ!!複数回答なのかよ!!とショックを受けまくりました。完全に自信喪失だけど今までの苦労が水の泡になるので・・よんで!!

harappy
質問者

お礼

答えはAであってます。 解説を読んで・・・わかったようなわからないような・・・・ 位置関係までは理解できました。

  • yogawa
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

答えは、ア、オ、カ、キでしょうか。あんまり自信ないですけど。 (3)より、ホゲホゲ人のBはドイツ人と同じ年齢で日本人より若い。つまり、年齢は、 日本人 > ホゲホゲ人(B) = ドイツ人 また、(4)より、フゴフゴ人のDは日本人ではなく、フランス人より年上である。日本人以外に年上が存在するということで、フランス人が最年少であることが分かる。で、年齢は、 日本人 > ホゲホゲ人(B) = ドイツ人 > フランス人 ホゲホゲ人(B)は出てきてないアメリカ人。フゴフゴ人のDとアメリカ人(B)の年は同じなので、フゴフゴ人(D)はドイツ人。(1)より、Aは日本人。残ったCがフランス人になる。