- ベストアンサー
過払い金の金額交渉
お世話になります。 現在、質問タイトル通り弁護士を通じて過払い金交渉をしています。 相手はアコムなのですが、金利も含め150万円の過払いが生じており7月23日に裁判を起こした結果、 先方からの和解案が提示され120万円で10月末日でした。 そこで質問ですが、今現在の金融会社の情勢や判例などを考慮すると和解したほうがいいでしょうか? 弁護士は、このご時世なので80%なら金利分を諦めたと思って和解したほうがいいのではと言っています。 WEBとかを参考にすると今年の春くらいから金融会社も過払い金の支払いが渋くなっているとの コメントも見るのであまり強気にでないほうがいいでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当方の知人も弁護士を通じて大手2社に過払い請求をしています。 取引期間が長かったので、PU社に200万円、AI社に300万円です。 5月の裁判にて、PU社は満額和解(8月支払い)になりました。 AI社の方は『利息分請求は不当』と拒否され継続のようです。 当方が知っているのは上記のところまでです。 担当された弁護士がクレサラ専門の方のようなので、 基本的に減額和解には応じず、イケイケの感じらしいです。 >和解したほうがいいのではと言っています。 二通りの考え方が有ります。 ・案件を早く片付けたいと思う弁護士 ・アコムの支払能力がどうか 前者は、とっとと片付けたい司法書士や弁護士も存在するそうです。 後者の場合は、係争中に破綻されたら、回収もままなりません。 100%可能かもしれませんが、数ヶ月または1年くらいは延長に なるかもしれません。 そうすると破綻の危険性も否定できません。 どうするかは個人の判断・責任です。(アドバイスになりませんが)
その他の回答 (1)
- mira723
- ベストアンサー率20% (160/781)
何のために弁護士さんを雇ったのですが? 弁護士さんの言うことを信用できないのであれば、弁護士さんを変えるか自分ひとりでやったらどうですか?
お礼
至急のアドバイスありがとうございます。 また、お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 ここで質問した直後にいきなりパソコンが壊れ 新しいパソコンを買ってしまいました。 頂いたアドバイスについて私の言葉足らずだったのですが、 弁護士から先方からの提示案で和解するかどうか 最終的に本人が判断してほしいと言われたために 今回の質問に至りました。 ありがとうございました。
お礼
連絡が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 パソコンが壊れてやっと復旧しました。 頂いた情報提供とアドバイスを大変興味深く 読ませて頂きました。 確かに選択肢はどちらかでそれは責任も含め 自分で判断しなければならないことがよく分かりました。 先方は大手企業ですが、業界的に一寸先は闇ですから 熟考して結論を出したいと思います。 ありませんでした。