- 締切済み
愛人 遺言 認知
妻子ある男性の子を身ごもりました。 相手の家庭を壊す気は毛頭ないので認知することは 今のところ考えてません。ただ父の欄が空欄になることを 先日彼と話し合った結果遺言での認知を考えたいと 話がありました。彼とは大分年が離れています。 同じ経験をされた方いらっしゃいましたら何でも良いので 情報をいただけませんでしょうか? また同じ境遇で子供を出産した方のお話やこんなことを 話し合えるサイトがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amekayo
- ベストアンサー率0% (0/0)
お言葉ですが あなたのために回答してくださってる 方に対して失礼じゃないでしょうか。 私はkinnta3284さんの意見はもっともだと 思います。kinnta3284さんはあなたの回答以降 誰の回答もしなくなってしまいました。 私はすごく助けられた一人です。 他人の回答を選ぶのであればこの場で相談 しないでほしいです。
- dks62027
- ベストアンサー率0% (0/0)
遺言の認知など、同じ経験ではありませんが 私は妻子あるひとまわり程年上の彼の子を産みましたよ。 彼は賛成していませんでしたので 彼との別れを覚悟で、自分一人でも産み育てると・・・ 今も彼との関係は続いています 私も認知を求めてはいませんし、実際に認知もされていません。 出生届も父親の欄は空欄で提出しました、出産まで産院や役所など 何かと両親の名前を書く所はありますが あえて突っ込まれる事は無いですし、聞かれてもサラッと ”居ません”で終わりです。 これは、子を持つ親としては全ての人に当てはまる事ですが 実際産まれてからの現実の生活は、良くも悪くも 想像とは全く違います 生活のサイクルや行動が全く変わります 子供の成長と共に、悩みや気になる所はどんどん変わります 質や内容も濃くなっていくと言うか・・・ ただ、違うのはそれを全て、質問者様が一人で受け止めるということです、この先何十年も、一生です。 言葉にするのは簡単ですが 一つ一つを言葉になんて出来ない位に大きい事も小さい事も 本当にいろんな事がありますよ どんなお話を聞きたいのかわからずに回答してしまいましたが 私で分かる事があれば、また回答させていただきます ”母子家庭”などで検索すると色々なサイトが出てきますよ 離婚でも未婚でも、母子家庭であることに変わりはありません 必要な手続き等はやはり違いますが 一口に母子家庭と言ってもその背景は様々ですから色んなサイトがありますが 未婚の母子のコーナーがあったりしますので、たくさん見てみて下さい
- kinnta3284
- ベストアンサー率25% (97/377)
彼は自分の死後なら、認知してくれるということですよね。 いいんじゃないですか、別にそれでも。 まあ、彼がそういう遺言を残さなかったとしても、 彼の死後に、認知を求める訴訟でもおこせば、 ちゃんと認められるから大丈夫ですけどね。 確か彼の死を「知った時から3年以内」だったと思います。 その間に、認知請求すれば認められますよ。 もちろん、その子供には相続権もありますから、 彼の遺産を相続することができます。 だけど、あなたもそういうことをするなら、 自分のことは自分で解決するという信念を持つべきですね。 法律的なことだって、自分でネットでも本でも見て調べるべきだし、 誰かに相談しようなんていうのは、甘いですよ。 あなたのやろうとしていることは、そういうことなんですから。 出来る出来ないは別問題としても、 誰にも頼らず、なんでも自分の力で解決するっていうくらいの 強い芯がなければ、不倫の子を産む資格はないです。
お礼
お返事有難うございます。 では何の為の悩み相談所なのでしょうか? 人の悩みにも差別があるのでしょうか? あの質問内容で強い芯がない!という判断が納得 いきません。言葉を選んでいただけたらと思います。
- elixir_200
- ベストアンサー率9% (37/405)
降ろした方が良いと考えます。 経済的な余裕や片親の苦労・・・ 生まれた子供の気持ち・・・ 子育てがどれだけ大変かあなたは分っていますか? 一時の感情に流されてはなりません。
お礼
回答いただきまして有難うございます。 申し訳ないのですが私の求めてる回答になってません。
お礼
回答いただき有難うございます。 自分一人でも産み育てると・・・いう覚悟 心中お察します。 "わがなすことはわれのみぞ知る”という思いで 誰にも相談せずに決断して行動に移してましたが やはり周りの結婚してる友達にも言えずまた今お腹に いる子を思えば思うほど不安が募ってきたので 同じ境遇で悩みを抱えている方のお話が聞きたく投稿しました。 何でも乗り越えられる覚悟とお腹の子に対する愛情があるから 例え父親の欄が空欄でも認知という二文字の言葉以上に 何かしらの形で愛情を二人で伝えていけば良いと考えていたのですが 世間に出たときのことを考えると色眼鏡で見られることもあるので 遺言認知を考えるようになりました。財産目当てではないですし 分けてもらうのが当然だなんて全く思いませんので財産を放棄する形で 書面を残したいと思ってます。 dks62027さまの言うとおり色んなことがあると思います。 覚悟はしているのですがもし差し支えなければ詳しく教えて いただけますでしょうか? 彼との関係が続いているとの事なので子供さんとの接触も あるのでしょうか?なんだか色々聞きたいことが山ほどですが 回答いただいて私のほかにも同じ思いの方がいらっしゃるのかと 思ったら力強くなりました。 母子家庭で検索してみます。一先ず有難うございました。