• 締切済み

社会保険保扶養は会社の方針で入れられないといわれました

どうして社会保険扶養に入れないのかおしえてください。 現在定時社員で社会保険に入れてもらっています。 先日同居中の母親が収入がなくなり私の扶養に入れてほしいと会社に聞いたのですが、会社の方針で社員は入れられるが定時社員は社会保険の扶養には入れられないといわれました。 扶養に入れる事については会社には負担はないと聞いたのですが、もし私の知らない入れられない理由があるのなら教えてください。

みんなの回答

noname#210211
noname#210211
回答No.3

#2です。 重複になりますが。 健康保険の扶養は会社が勝手に決めているわけではないのです。 会社が扶養に入れる条件を知っていることもあります。 しかし健康保険に関することを決定するのは健康保険なのです。 パートさんでも正社員でも健康保険の被保険者となれば同じ権利を有することになります。 健康保険の被保険者になる条件は「入れてあげる」という類のものではありません。 健康保険側ではあなはたは被保険者というだけでパートさんも正社員も関係ないのです。 手続きをする際には会社を通す必要があるので会社との関係が悪くなるのは辛いと思います。 でもお母さまを国民健康保険にして益々負担が増えることはあなたにとってはよくないことだと思います。 あなたの所属している"健康保険"に直接扶養してもらえるか確認してください。 ところであなた以外にお母さまを扶養できる方はいないのですか? 扶養義務者がほかにいる場合にはより収入が多い方の健康保険に加入してくださいと言われる可能性はあります。 とにかく扶養に関しては健康保険の範疇なので会社に聞いても意味はありません。 "健康保険"に聞いてください。

osamu9
質問者

お礼

質問回答していただきありがとうございます。 健康保険に確認してみます。

noname#210211
noname#210211
回答No.2

定時社員とは正社員とはきっと違うのですよね。 パートさんのようなものでしょうか。 社会保険とありますが健康保険と解釈して答えます。 健康保険の扶養は会社で決めるわけではありません。 健康保険法という法律があり、健康保険というところで被扶養者の「認定」をします。 健康保険の扶養の範囲は「年間収入が130万円未満」となっています。 しかしこの条件は健康保険によって解釈の仕方が違うのです。 例えお母さまが扶養の範囲であってもあなた(被保険者)の収入が低くて実質扶養できる状態でなければ認定しないとする場合あるでしょう。 とにかく会社が健康保険の扶養にできるかできないかを判定する権利はありませんので鵜呑みにする必要はありません。 会社独自に「扶養手当」といったものを出している場合にはそれに従うしかありませんけれど。

osamu9
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 私の勤めている会社ではパートを定時社員と呼ぶみたいです。 扶養手当はもらってはいません。 大きい会社なのですがなにか少しいい加減だと感じる所があり、扶養に出来るか出来ないかの返事をもらうのにも半年以上かかりました、社会保険も去年いろいろ厳しくなって来たのか嫌々入れたような雰囲気でした。 扶養に入れてもらえない理由も方針だからと具体的の教えてもらえません。 直接会社に聞いてもらえる所などあるのでしょうか? 差し支えなければ教えていただければ幸いです。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

加入不可は、法律によるものではないと思います。各企業の内部規定や総務規定などによるものだろうと思います。あとは、勤務先の総務課や人事担当者等と相談するしか解決の道はないでしょうが、質問者だけを特別に加入させることもまた全く不可能だとも思います。

osamu9
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 定時社員(パート)でいままで入れた事がないようで、やはりかなり面倒な事になりそうです。 最終的に上司ではなく会社の方針をきめた一番トップの人に直接話しに行こうかと思っています。 でも大事になりそうなのでもう少し自分なりにいろいろ方法を考えてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A