- 締切済み
どちらの文字を使えばいいのでしょうか?
趣味で小説を書いたりしているのですが、 「絵や小説を、かいている」という文章を記す場合、 この時の「かいている」は 「書いている」 「描いている」 どちらを使用するのが正しいのでしょうか? それとも、どちらでも構わないのでしょうか。 文法上で説明できる方はいらしゃいませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
趣味で小説を書いたりしているのですが、 「絵や小説を、かいている」という文章を記す場合、 この時の「かいている」は 「書いている」 「描いている」 どちらを使用するのが正しいのでしょうか? それとも、どちらでも構わないのでしょうか。 文法上で説明できる方はいらしゃいませんか?
お礼
これは下の方でも書きましたが、口頭で意味が通じる以上、文法的に間違いとは言えないと考えてます。 語用の過ちは理解してますが、「絵や小説を、かいている」という場合、聞いた人は当然二つの単語を察知している、つまり言葉の中にダブルミーニングのようなものを感じるのではないでしょうか。 「私は絵を描き,小説を書いた。」は、もちろん正しい表現ですが、それをもって「絵や小説を、かいている」が文法的に過ちかは疑問に感じています。 「描く」で統一、というのは良い方法かもしれませんね。 どうも、ありがとうございました。